こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
母乳再開について
投稿者匿名    歳 女性
2005/03/24 19:07

生後3ヶ月の子を持つ新米ママです。
妊娠がわかってから、タバコをやめていたのですが、
先日、久しぶりに友達と会い、ついタバコを
吸ってしまいました。
10日間くらい前から1日10本位吸ってしまっています。

タバコを吸う前から母乳をやめていたのですが、
また再開したい!と思っています。
今日でタバコをやめ、準備したいもですが、
この10日間吸っていたニコチンは母乳に
影響しますよね?

どのくらい経てば母乳を再開して
よいのでしょうか?

アドバイス、宜しくお願いします。

再開は
投稿者キシリトール    歳 女性
2005/03/25 23:41

ニコチンもアルコールも、摂取した後は血液中を回ります。母乳は血液から作られていますから当然影響は出ますが(ニコチンの濃度は血液中より母乳の方が濃くなるそうです)何日もその影響が続くわけではありません。数日空ければ影響は少ないでしょう(産院で聞いた話です)。きっぱりタバコを止めて母乳再開なさるなら、出来るだけ早い方がいいですよ。

簡略化しました
投稿者びゆびゆ    北海道 34歳 女性
お子様: 4年5ヶ月
2005/03/26 01:33

「たばこ 母乳」「有害物質」で検索すれば、たくさん情報が出てきますが、どれくらいの間隔をあければ、という詳細は載っていないみたいです。
ニコチンは母乳からも出るそうですが、1、2本なら直接的な影響はないとも。
私と主人も、妊娠を機にたばこを止めました。でも遅かったと後悔しています。

たばこの煙には、4000以上の科学物質で含まれ、そのうち200以上の有害物質が認められ、うち40以上は発ガン性物質などが含まれているそうです。シアン化水素、ダイオキシンも含まれています。
有害な科学物質は、体内から排出されずに蓄積されるとも聞きました。
妊娠がわかる前、子どもが欲しいと思ったら、即やめるべきでした。

換気扇の下で吸っていても、部屋に充満するそうです。空気清浄機でも取れないようですよ。
煙が届く範囲で吸っていたら、赤ちゃんにもさまざまな悪影響が現れるそうです。

害しかなく、周囲の人にも悪影響を与えるたばこ、これを機に、きっぱりとやめて、母乳育児を満喫されますよう。
おせっかいですが、子どもが大きくなるまでは、たばことは無関係の環境に(できるだけ)いた方がよいと思いますので。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |