こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
寝ながら。。。
投稿者マック    神奈川県 30歳 女性
2005/03/24 17:42

最近、寝ながら音楽などのCDを聴いているのですが
なにかおすすめのものってありますか?
子供たちがすやすや眠れそうなのとか。。。
私は昔、父が持っていた落語全集を聴きながら寝ると
妙に寝つきがよかったのを思い出します。

じゃあ
投稿者あらま    25歳
2005/03/24 21:05

おはなしとかのCDはどうでしょう?寝る前に色々頭の中でイメージしたりで楽しそうですよね。寝つきもよさそうだし・・。
音楽でいうと、今流行っている「feel」などの癒しの曲も
寝る前はお奨めですよ。

オルゴール
投稿者きりん    静岡県 28歳 女性
お子様: 男の子 2年ヶ月
妊娠:  7 ヶ月
2005/03/24 22:31

オルゴールの音色のCDはどうでしょう?
息子がまだねんねの時期ですが、よく寝てくれました。

余談ですが・・・
私も小さい頃落語ではないのですが、祖父が寝るとき
聞いていた清水の次郎長を聞いてると寝つきがよかった
です。母は嫌だったみたいですが・・・。
今思えばあの独特の節回しでよく寝れたな〜って感じですが。

童話などお話のCDもいいかもしれませんね。

オススメはしませんが
投稿者シロビー    千葉県 44歳 男性
お子様: 10年7ヶ月 / 4年8ヶ月
2005/03/25 00:26

浄土真宗西本願寺派のお経。
次男が産まれて凡そ半年後に父親が亡くなりまして、
宗教を見直すいい機会とばかりに購入した宗教本の付録のCDです。
正信念仏偈や念仏和讃など。
ゆったりとした流暢な声は歌のようにも聞こえて、私自身気に入って聞いてたのです。
試しに子どもを寝かし付ける時に抱いて軽く揺らしながら聞いていると
いつのまにかすやすやと……。
永久に寝てしまわないようにと寝息を確認しながら着地させたものでした。
たまにとはいえ、そんなふうでしたから、片言しゃべれるようになってからも
「な〜もあ〜みだぁ〜ぶ〜」っていってましたっけ。
お経もいいもんですよ(内容はともかくメロディーが)。
オススメはしませんが。

横で
投稿者    35歳 女性
お子様: 男の子 10年ヶ月 / 男の子 6年ヶ月 / 女の子 1年11ヶ月
2005/03/25 13:56

マックさん、横でごめんなさい。

シロビーさんの「浄土真宗のお経」で思い出して(^m^)フフ
私の次男が3歳頃までに、主人のほうと私の方で不幸が続いて、お経を聞く機会が多かったの。
で、次男が本を読めるようになったら、まるでお経のような読み方で(爆笑;)
それ思い出しちゃいまして、思わずレスしちゃいました。
たしかにお経って良く寝ていました。心がやすらぐ感じ大人でもしますもんね。
あっっ。次男はすぐ普通に読めるようになって「お経読み」じゃなくなったので、マックさん、変な心配しなくっても大丈夫ですよ♪

ありがとう!
投稿者マック    神奈川県 30歳 女性
2005/03/25 21:28

みなさん、ありがとうございました。

お経☆!!
確かに、安らぐ感じですものね。
参考にさせていただきます(笑)

おはなしCDも良いですね〜。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |