こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
愚痴です。
投稿者次男の嫁    歳
2005/03/15 21:38

少々事情があり、子供の保険を見直すために数社から見積もりを取りました。そのときにある一社が「生命保険1000万円のプラン」を示しました。驚いて、「子供の生命保険には高額すぎるので、その分、安いプランをお願いできますか」と話しました。
担当者の言葉に唖然。「もし、お子さんを亡くされたら、それまでにお子さんのために支払ったお金ぐらいは返ってきて欲しいと思いませんか?」でした。

思いません!!

この会社、義母の紹介なんです・・・。

思いませんよね〜
投稿者りり    歳
2005/03/15 22:12

生命保険の方おかしいですね!そんな事考えて保険に入る親なんていないんじゃないのかな??って感じですね。そんな保険会社入らない方がいいですよ!(次男の嫁さん次第ですけど)義母の紹介でも・・・。保険会社の方って保険をとってくると自分の成績になるから高いの薦めるんですよね。けど言う事がおかしいですよね!

保険を掛けるなら・・・
投稿者まゆりん    歳 女性
2005/03/15 22:39

ファイナンシャル・プランナーの資格を持つ者として一言。

お子さんには、基本的に生命保険はほとんど勧めません。
パパの生命保険(定期保険)を増額するのが一般的です。
掛けるとしたら医療保険ですね。
動き回る年齢になったら、壊したものの弁償をしたりするケースが出てくるので損害保険を勧めることもあります。
よく出てくるのが学資保険ですが、いまは利率も低く元本割れする商品がほとんどなので、銀行に貯金しても変わりありません。

担当者の方が勧めた生命保険、定期ではありませんか?
販売したときにマージンが多い商品なんですよね。

お義母さんの紹介で断りづらいのなら、ご主人分を増額しちゃいましょう!

なにそれ!!
投稿者なつき    32歳 女性
お子様: 女の子 4年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2005/03/16 00:11

もう!絶句ですね〜。

まあ、保険のセールスさんも、なんとか高い契約を取ろうと、
「売り言葉に買い言葉」で出ちゃったんでしょうけど・・・
本心で言っているとは思いたくないけど、実際にそうゆう方がいたんですかね・・・?

そんなことを言う保険会社、絶対契約しないですよね〜。

ただ、お姑さんの紹介とか。厄介ですね。
ご主人さまに断ってもらいましょう!!

すっきりしました
投稿者次男の嫁    歳
2005/03/16 15:19

皆さん、レスありがとうございました。

愚痴って、皆さんのレスを読んだらすっきりしました。
ありがとうございました。

我が家も子供の生命保険は意味がないと考えています。

会社と義母、双方に主人から断ってくれるそうです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |