こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お山のチャーハン
投稿者匿名さん    神奈川県 30歳 女性
2005/03/14 21:15

先日3歳の息子が、夜中突然、
「ママの作ってくれたおやまのチャーハン、おいしい〜!」と寝言を言いました。
なんでもないチャーハンでも型にいれて、つまようじにシールを貼った旗をたててあげると、とても喜んでくれるんです。
夢にまでみて喜んでくれるなんて、、

寝ている我が子をぎゅ〜と抱きしめてしまいました。

マルちゃんの焼きそば「三つパック百円ちょっとの、、」を作っても、「わ〜ごちそうだ〜」と喜んでくれます。

いつまでもこんなにかわいいと良いのにな、、

スミマセン。うれしかったのでつい書き込みしてしまいました。

なんてことを
投稿者寝ている息子    3歳
2005/03/14 21:37

>寝ている我が子をぎゅ〜と抱きしめてしまいました。

せっかく寝ているのになんてことをするんですか!
幼児虐待です。

↑なんじゃこりゃ?
投稿者海人    歳
2005/03/14 21:41

首しめたとか、無理矢理起こしたワケじゃないでしょ・・・

まったくもって、意味不明の解釈だ(呆)

は?
投稿者あらま    25歳
2005/03/14 21:58

最近なんか意味不明な文が多いような・・。
「寝ている息子さん」まさか本気でそう捉えているんじゃないと思うけれど・・大丈夫ですか?

  いつものお茶碗から子供用のプレートに変えるだけでも、子供はスゴイ嬉しがってくれますよね。こっちも大した物作ってないけれど作り甲斐があります☆だからかわいい食器とかスプーンとか売ってると、思わず買いたくなっちゃいます!

焼きそば
投稿者ピーマン    歳
2005/03/14 22:30

我が家の娘も焼きそば、大好き「でした」。
ピーマン、ニンジン、タマネギ、キャベツ、野菜を沢山入れて一玉ペロリ(当時、2歳過ぎ)。
ところが!!ある日、製作中に下の子が大泣き。ピーマンが半生でした。結果は無残。
それ以後、焼きそばは大人用メニューです。

これって虐待・・・?!

微笑ましい♪
投稿者のの&めめ    25歳
お子様: 女の子 2年0ヶ月
2005/03/14 23:38

「ママの作ってくれたおやまのチャーハン、おいしい〜!」と寝言を言いました。

本当に可愛いですね。
抱きしめた気持ちよく分かりますよ!
夢の中でもおいしいご飯の夢見てもらえるなんて、
匿名さんは幸せ者ですね。
 うちの娘もちっちゃな頭の中で何を思ったのか寝言で大笑いする時があります。

最近掲示板が荒れてるような気がしていたけど匿名さんのような書き込み何だか癒されます。

いいなぁ〜
投稿者ひろちょまま    東京都 39歳 女性
お子様: 男の子 3年5ヶ月
2005/03/15 08:25

いいなぁ、かわいいなぁ。
寝言でそんなこと言われたらたまらないなぁ。

うちの子の寝言は
「かあちゃん、ダメッ」とか
「かいじゅう〜・・・」とか
ろくでもない(?)ものばっかり。

本当に、いつまでもこのままでいて欲しいですね。
うらやましぃ〜・・・。

かわいい!
投稿者あやや    28歳 女性
お子様: 男の子 2年6ヶ月
2005/03/15 11:03

子供の寝言って本当にかわいいですよね。
かわいい寝顔で言うから?

うちの息子も、食べてる夢ばかり見てるみたいで、口をモグモグ動かしながら何か言ってます。

>型にいれて、つまようじにシールを貼った旗をたててあげる

ちょっとの工夫で子供の「だいすき!」になるんですね。
料理不得意な私も匿名さんを見習っていきたいです。

可愛いですね〜(^^)
投稿者トモ    23歳 女性
2005/03/15 18:09

とてもうらやましいです〜(*^^*)
うちの子はまだ何が好きかは分からないので早く分かるようになって匿名さんの息子さんみたいに夢にまで見てくれたら凄いうれしいです(*><*)
いいな〜ギュッてしたくなる気持ちとても分かります(*^^*)
寝顔を見ているだけでも何か嬉しいですよね〜(*^^*)

おいしいんでしょうね〜
投稿者輝楽    歳
お子様: 2年10ヶ月 / 年8ヶ月
2005/03/15 20:43

こんばんは。

お母さんの作ったチャーハン、本当に嬉しくておいしかったんでしょうね〜。とっても可愛いお話ですね。

子供の見る夢ってどんななんでしょうね?夢の世界を覗いてみたいです。
大人の(というか私の)見る夢は、色んな要素がデタラメに混じり合ったような、訳のわからないものが多いですが、子供は、体験が少ない分、実際にあった事…嬉しかった事や悲しかった事がストレートに出てくるのかな?

うちの娘は最近、「ちゃ〜んとお座りしたよ。たべる〜たべる〜」という寝言を言ってました…。
夢の中でもお行儀が悪かったらしい…でも、うなされる程叱ったつもりはないのに(汗)。

一方、私は今朝、血まみれのロールパンナに県庁の中を追い回される夢を見ました…ちょっと怖かったです。
すみません、つまらない話で…。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |