こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
出産祝を催促するのも・・・でも。困った の続編
投稿者ヒミツ    25歳 女性
2005/02/15 16:10

先月末に相談にのっていただいたものです。
再びご相談をお願いしたくスレ立てさせていただきます。

前回のエピソードを簡単に書くと。。。
会社の友人M子Y子から連名で出産祝いを
頂いたのに、そのうち一人(Y子)が何だかんだ
理由をつけてお祝いで買っていただいた
モノを手渡してくれない。
もしかしたら他の人へお祝いとして回された??
この場合連名のもう一人(M子)への内祝いはどうしよう・・・
このような内容です。
詳しくお知りになられたい方は1月25日頃の
書き込みを見てくださいね。

その後。。。
皆さんにアドバイス頂いた様にM子にだけ
先に内祝いを贈りました。
手紙を添えて・・・
内容は『内祝い遅くなってごめんね・・・
でも実はまだY子からお祝いの品受け取って
ないんだ〜。何かY子が実家に忘れてきた
みたいで・・・』こんな感じで。
内祝いの品は半返しより少し多め。
3千円のおもちゃと3千円くらいのDVDを
買ってもらったので一人負担3千円でその半返し
で1500円のところを2千円ちょい+ラッピング+
送料になりました。
なのでちょっとケチぃ話3千円弱になりました(^-^;
ま〜贈ったものとしては半返しにちょっと色をつけた
という感じですが・・・
M子に対しては遅くなったお詫びの気持ちを込めて・・・

その後M子から「内祝いありがとう」とメールが
来ました。
コレで心のつかえが取れ、もしY子がお祝いの品を
他に回そうともあきらめることにしました。

しかし!!
コレで一件落着ではなかったのです。
M子がY子へ連絡してくれたのでしょう〜。
M子の手元へ内祝いが届いてすぐに
Y子から「久々に遊ぼうよ」とメールが来ました。
私の中ではお祝い持ってくる気になったのね。。。
そういうことだと思いました。
実際Y子は出産祝いを持参してきました。
微妙に紙袋の口のテープが破れていたり
気になることはありましたが、もう3ヶ月以上前
の購入ですから。。。仕方ないのかと・・・
帰宅後お祝いをあけてみたらビックリ(@@;
リクエストしたおもちゃはありますが
DVDがないのです。
リクエストした時は私も傍に居ました。
でもお会計のときはその場を離れてて。。。
なのでY子M子了承のもとDVDを却下されたのか?
でも、M子は絶対にそういう子ではないので・・・
ってことはY子がまだ持ってる???
(実際紙袋には開封の後もありますし。。。。)
DVDを買ったかどうかをM子に聞くのも
二人了承の元の却下の場合気まずいし・・・

もしも、二人了承の元却下なら私は全然構いません。
二人でおもちゃを贈ってくれたことに感謝です。
M子へ贈った内祝い費用も半返しの4倍近い額になりましたが
特に損をしたとかいう気持ちもありません。

ただ。。。。
Y子への内祝いをどうすれば良いのか迷っています。
M子Y子と連名で贈ってくれたのに、違うものを
贈るのもどうかと思います。ただ、今までのエピソードや
DVDの行方を考えると・・・Y子にも同じモノを贈るのが
バカらしくなってきてしまって。。。
私って心が狭いですよね。。。

長文になりましたが、アドバイスいただければ助かります。

はっきりとDVDは?と聞いてみたら?
投稿者ここ    歳
2005/02/15 16:30

Y子さんとも仲がいいんですよね-?
では、あの時の・・・・と軽く切り出してみてはどうですか?
リクエストできるくらい、仲もいいように思えるので、
それくらい聞いてもいいかと思いますよ。

私も聞いてみるのが良いかと。
投稿者ほくちゃんママ    愛知県 31歳 女性
お子様: 年4ヶ月
2005/02/15 17:36

ヒミツさんこんにちは。色々気を遣って、ようやくお祝いの品が手元にきたのに、一難去ってまた一難ですね。私も直接聞いてみるのが一番良いのではと思うのです。<私の勘違いかもしれないけれど、頂く予定だったのはおもちゃとDVDではなかったっけ?袋にはおもちゃだけ入っていたんだよね。>などと明るく聞いてみてはどうでしょうか?ヒミツさんは、心狭くないですよ。明らかにY子さんが、いい加減というか、なんというか。もしY子さんがよそに回していたら、M子さんと同じ内祝いにはしなくてもいいのでは?と思います。それとM子さんにも確認するといいですよね。DVDとおもちゃがお祝いの品だったかどうか。はやくスッキリ解決するといいですね。

うむ…困りましたよね。
投稿者ろびん    39歳 女性
2005/02/16 10:23

困りましたよねぇ。
でも、もう明るく聞いてみてもいいと思いますよ。
明らかにY子さんの行動は怪しいですし。
私はきっとY子さんがどこかへまわしたと思います。
聞いても「ええっ〜なかったよぉ」とか
適当にごまかされてしまうと思います。

聞けないなら、すっぱりあきらめて…でもY子さんには
安いものを送ればいいと思います。
向こうも身に覚えがあるので、何も言ってこないと
思います、ぱっと見ただけでは値段が違う〜とは
わからないでしょうし。
言ってきたら、違う物を選んでみたのよと言って
おけばいい。
そして私なら
もう、これでこの人とのつき合いは終わりにしますね。
それにしても、出産後のしなくてもいい気苦労、
お疲れさまでした。

でもきっとM子さんが気にして、お祝い持ってきた?
と聞いてきてくれて…話ているうちに自然にDVDが
なかったという話になると思うのです。Y子さんが
このままで済むとは思えません。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |