こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ヤクルトレディ
投稿者やってみたいな。    35歳 女性
お子様: 1年10ヶ月
2005/02/10 14:56

こんにちは。
だいぶ前になりますが、ヤクルトレディのことが載っていましたよね。私もやってみたいと思っている一人なのです。
やるとしたら、1,2年頑張って働き、いずれはもう一人
子供がほしいと思っています。
質問ですが、産休はあるのでしょうか?
休んでいるうちに居場所がなくなる事はないのでしょうか?
知っている方教えてもらえますか?よろしくお願いいたします。

知ってますよ
投稿者レディ    28歳 女性
2005/02/10 15:42

二人目ができるまでやってました。今まさに産休中です。たぶん、その営業所にもよると思いますが、居場所はなくならないと思いますよ。やってみたいなさんがどこに住んでおられる方かわからないのではっきりいえませんが、私は神奈川県でやってましたが、結構人員不足で、いつも求人はありました。一度現場を離れると今までいたエリアに戻れるとは限りませんが、同じ営業所にはいくつかのエリアを持っているので、どこかしらあいてると思いますよ。一度見学に行かれてみてはいかがでしょうか?託児所も一般の保育所に比べて10分の1くらいの金額だし、お子さんがまだ小さいお母さん方にはいい仕事だと思います。ただ、体力的に大変だったりしますが、運動嫌いの私にもできる仕事なのでよかったですよ。何か他にわからないことがあればどうぞ。

ありがとうございます。
投稿者やってみたいな。    35歳 女性
お子様: 1年10ヶ月
2005/02/13 21:25

早速のお返事ありがとうございます。
そうですね!一度お話を聞きに行ってみようと思います。
人員不足なんですね?そういえばいつも求人の紙が貼られ
ています。
時間帯と託児所の保育料にはとても魅力を感じています。
レディさんは二人目が出来てすぐやめられたのでしょうか?
それとも、出来てもすぐには辞められないのでしょうか?
皆さん扶養の範囲内で働いている方が多いのでしょうか?

沢山質問ぶつけてすみません。
実際働いていた方の話が聞きたいものですから。

大丈夫ですよ
投稿者レディ    歳 女性
2005/02/14 08:03

私は妊娠7ヶ月でやめました。もちろん妊娠がわかってすぐにやめる人もいます。人それぞれです。私は体調もよかったし、動いていたほうがいいかなと思い、自転車でしたがやってました。

扶養のことも、みんな扶養内で働いていますよ。扶養から外れることはまずないと思います。よっぽど稼げばどうかわかりませんが、子供がいてそこまで稼ぐ人はめったにいないかなあ。ヤクルトはパートとかとは違い、委託社員なので、多少はオーバーしても何とかなるみたいですよ。私も詳しくはわからないですが。

やっぱり託児費が安いのは魅力ですよね。それでちゃんと資格のある先生に見てもらえるので。なので私はまた復帰を考えています。なかなか子供が小さいと働くところないですからね。それに他の保育所に預けるのと違って、同じ建物に託児室があるので、仕事の合間に子供の顔を見ることもできるし、具合が悪いときにはすぐに病院に連れて行ってあげられるし。他に大変なこともありますが、慣れてしまえばいいと思いますよ。

レディさんへ
投稿者やってみたいな。    35歳 女性
お子様: 1年10ヶ月
2005/02/15 17:07

そうなんですね。
と言うことは、妊娠してすぐ辞められては困りますよ
と言うことではなくて本人の意思も尊重してもらえると言うことですね。
皆さん扶養の範囲内なんですね。
平均8万円くらい皆さん働いてくると聞いたことあるのですが
本当にそんなに稼げるのか聞きたいです。
後、すぐ辞められる方はいないのでしょうか?
私も子供が小さいし、貯金するならここしかないかなって
思ってるんです。
色々親切にお答えくださっていつもありがとうございます。

近くお話聞いてきます。

長くなってしまった
投稿者レディ    歳 女性
2005/02/15 19:07

そうですね。やっぱり妊娠となると誰も責任取れないし、無理に引き止められることはないですよ。これはどこの営業所も同じだと思います。

収入ですが、こればっかりは断言できません。自分が頑張ればもらえるお金は増えますよ。でも、自分に割り当てられた地区にもよります。稼げる地区とかそうじゃない地区とか。これは実際働かないとわかりません。いいマネージャーだと、面接のときに教えてくれるかも。何でも聞いたほうがいいです。私は多いときには10万くらいもらってました。でも少ないときもあります。お客さんは結構気まぐれですから。寒くなったからやめるわとか、子供が飲まなくなったとか。そういうことがあるので、普段から自分の地区を少しずつ営業してお客さんを一人でも多く作っていくんですけど。

それからすぐにやめちゃう人もいます。やっぱり最初はきついですから。これは偏見かもしれませんが、若い人に多く見られます。実際私がいた間でも、2,3日でやめていく人いましたよ。そうなると、その地区が空きますよね。マネージャーの手が空いてるときはいいですが、いくつかの地区が空いてしまうと、誰か別の人が代わりに空いた地区にも行かなくては行けなくて。これは何か用事があってお休みするときもそうです。民家は前の日にまとめて配りますが、事業所は誰かに頼みます。子供が病気のときとか。でもこれはお互い様だし、その分自分の稼ぎにもなります。なのでみんな仲はいいです。女ばかりの職場なのでいろいろありそうですが、以外に仲良く、新年会や、暑気払い、忘年会とかもあります。何年か勤めると賞ももらえたり、退職金が出たりします。

やってみたいなさんは、自転車でやるつもりですか?バイクですか?バイクだと、ガソリン代は自分もちです。結構入ってみるとそういうシステムかと思うことがあります。疑問に思うこと結構ありますよね。

追記
投稿者レディ    歳 女性
2005/02/16 19:16

今、ヤクルトのホームページとか見てたんですが、奥様はヤクルトレディで検索かけてみてください。いろいろわかって面白いかも。

ありがとうございます。
投稿者やってみたいな。    35歳 女性
2005/02/17 13:17

いつもありがとうございます。
頑張り次第なんですね。
レディさんは、頑張って7ヶ月まで仕事なさっていたのですね。
すごいと思います。10万くらいの時もあったなんて驚きです。
お話聞いてきたんです。
バイクで配達すると言われました。
と言うことは、ヘルメットって持参するのかな?
聞くのを忘れてしまいました。
お話の中で、平均して皆さん8万くらい働いていると言うことを
仰っていました。
とりあえず、今は空きがないんですってことでした。
空きが出たらやってみたいと思っています。
色々ありがとうございました。
サイトの方も拝見したいと思っています。
調べていただきありがとうございました。

ヘルメット
投稿者レディ    歳 女性
2005/02/18 09:37

〆後にすみません。ヘルメットですが、持参なさったほうがいいですよ。みんな自分のでやってました。ヤクルトのもありましたが、とにかくダサいので・・・。空きができたら頑張ってくださいね。応援してます。

ありがとうございます
投稿者やってみたいな。    35歳 女性
2005/02/18 13:07

ヘルメット持参ですね!ありがとうございます。
空きが出たら頑張ります。
レディさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね。
お体お大事にしてください。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |