こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
人をたたく時
投稿者    歳
2005/01/31 12:10

こんにちは。
よくこちらで場違いとか、おかしいとか、よく言われてる私です。
子供達は元気です、夫も体が痛い痛いと言いながらも仕事に出掛けています、ひとまず平穏無事な本日です。


すごく久々にここに来たんですが、何か、匿名ゆえにきつい表現や横レス、人をたたくような発言はすごくスレが伸びてる気がするんですね。
私も人のこと言えませんが、それでもスレを立てるからにはそのスレ主さんにも事情があり、計り知れない感情があると思うんです。
んで結局バッシングがひどくてスレ自体が違う方向へ向かってしまう、これってどうなんでしょうか。
相談したくてスレ立ててるスレ主さん、なのに違う方向へ向かってしまっては出る幕もないですね。


ご質問や悩みに、まずは答えてあげましょうよ。。
私いつもスレ立てて、それで私の相談が皆さんの感情を悪くすることが万々ありますが、それでも相談者にしてみたら真剣なんです。
相談したくてスレ立ててるんです、皆さんそうじゃないんですか!?
思い悩んで、悩み悩んでここへ足を運んで、それなのにひどいとかおかしいとか、荒らしじゃないか?とか、感情をあらわにする前にまずはアドバイスしてあげましょうよ。
私いつもはこういうキャラですけど、まっとうなHN使って、まっとうに返信していることもあります、それでスレ主さんが育児をしていく上での足しのかけらにでもなればいいと思うんです。

どうか、まずはご相談に答えてあげませんか、それから皆さんのお気持ちをおっしゃってからでも遅くはないと思うんですがね。。

そうですね
投稿者ハート    0歳 女性
2005/02/01 03:38

確かにおっしゃる通りですね。
最近は特定の人をたたくスレッドが続き、見ていて不愉快でした。
削除されたようですが、、、。
皆がマナーを守って、良い掲示板になると良いですね。
という私も、ネットマナーを守って参考になるレスが返せればと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |