こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
圧力鍋
投稿者    北海道 35歳 女性
2005/01/09 17:39

育児外なのですが教えて下さい。
圧力鍋を上手に使っている人いますか?
購入を考えているのですが、どの製品が良いのか
わかりません。
あんまり低価格なのも心配だし、高額なのも買えません。
このメーカーはお勧め!というものを教えて頂けませんか?
又、皆さんは、圧力鍋で、どのような料理を作って
いるのでしょうか?
簡単にできるお勧めのものを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。

使ってます
投稿者さくもも    31歳
2005/01/09 19:53

私はフィスラーの圧力鍋と活力鍋という2種類を使っています。
フィスラーの前はティファールを使っていました。
知り合いがホームセンターで安価なもの(3千円くらい)を購入したのですが圧力がとても弱く失敗したと言ってました。

あと、備品がやたらと多いのはやめた方がいいと思います。
部品が多いと分解して洗うのが大変です。
あと ゴムパッキンは一つの物がいいと思います。
圧力鍋は消耗品があって、特にゴムパッキンは絶対に交換が必要なのですが、物によってはこのパッキンが2〜3個ある物もあります。(今持っているフィスラーのが3個いるんです〜 しかも一つはとても小さなパッキンで分解して洗うとなくしそうになるのです。失敗しました)
部品や圧力などを考えると おすすめは活力鍋ですが 結構高価なので ティファールでもいいのではないかと思います。(片手のしかないやつ)私の近所で7980円くらいでよく売っているし 昔持っていたときは良かったです。(値段の割には圧力がちゃんとかかった)

ちなみに料理は煮物全般です。あとふかしたりもします。
我が家は1台はご飯たきに、もう一台はおかず用です。
私は離乳食作りをきっかけに購入しました。
この間はクリスマスの鳥を作るのに圧力鍋でにてから
オーブンで焼きました。
多分 圧力鍋を買うと料理ブックがついてくると思います。
あと、ネットでも検索すると引っかかるので一度のぞいてみるといいかもしれないですね。

活力鍋ですが・・・
投稿者てぷこ    歳
2005/01/10 10:33

「1分間料理」と言われてる奴です。

最近、IH対応の浅型のがでたようです。
うちのは深いタイプです。

覚えるととても便利で早く買えば良かったと思いましたよ。
(値段は結構しますけど)
ご飯やカレー、シチュー、煮物が多いですが、
沸騰(振り子がついてます)してから、そのままor弱火にして
1分でいいのであっというまです。
夕方、時間なくて何つくろうという時も助かりました。
HPもありますので検索してみてください。

便利!(^^)!
投稿者ビートル    三重県 31歳 女性
2005/01/10 12:15

 ぜひ使ってみるべしです。。すごく便利ですよ。
私はセブ(ティファール)を使っています。構造もシンプルでふたを回して開閉するタイプなので使いやすいです。
圧力鍋=煮物、長時間かかる料理用 というイメージがありますが私はパスタをゆでる時や、蒸し料理にも使っています。
圧力がかかれば火をつけておかなくても調理できているので早いし省エネです。
 わたしもあまり安価なものはお勧めできません。圧力が掛かるものですし事故がこわいので・・・
 取説が必ずついているので、一通り作ってみると自分なりの使い方ができてきますよ<^!^>

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |