こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
メールアドレスで・・・
投稿者トモ    歳 女性
2004/12/25 14:32

フリーメール以外のメルアドの取り方ってどなたかわかりますか?
どのようにしてとればいいのでしょうか?
それは有料になってしまうのでしょうか?


最後にこそだてバザール再開とてもうれしいです(*^^*)

育児とはかけはなれた質問ですがお答えします
投稿者    99歳
2004/12/25 16:48

育児外の内容ですがお答えしたいと思います。
フリーメールというのは無料だからフリーメールって言うんです。読んで字の如くでしょ・・・・・・・・・・
そうでないものはほぼ有料です(稀に例外あり)。
取得方法、どこかのプロバイダーと契約するか、もしくは現在インターネットを接続しているプロバイダーに連絡して、追加アドレスを取得するか、というのが一般的だと思います。
追加アドレスを取得するのはプロバイダーによって違うと思いますが、おおよそ300〜500円程度でもう一つアドレスを取得できると思います。
別のプロバイダーでアドレスを取得するのでしたらインターネット上で契約するか、もしくは電気店などにあるCDROMからでも契約できますし、電話や電気店で契約できることも多いです。
料金プランも多様ですので貴方のインターネットの利用頻度やお住まいなどを考慮して契約されるとよろしいと思います。

必ずしも
投稿者    99歳
2004/12/27 05:33

上記の方のご意見についてですが、必ずしもご家族のプロバイダーに・・・・・・・・・という訳でもないです。
私は自宅でインターネット回線を使っているプロバイダーとは別のプロバイダーも契約していて、自宅で回線用としてつないでいるプロバイダーから追加アドレスを取得してそれと同時にPostPet用にso-netともプロバイダー契約してそこでpostpet用のアドレスも取得しています。
sonetのほうは回線として使っていないので一番安いコースで、あくまでポスペやu-page+、その他こんてんつ用として使っています。
スレ主さま、必ずしも同居されてるご家族のプロバイダーから契約することはないんですよ(-。-)ボソ
プロバイダーは多くありますし、プロバイダー契約すると必ずアドレス1つはもらえますから、ご家族のプロバイダーの追加アドレスにするよりも安かったり、お得な特典があったりすることもあるのでよくお探しください…( ´,_ゝ`)フッ
sonetで一番安い接続コースだと、現在300円でメールアカウント1つ、PostPetpark入園無料(ポスペお使いの方にはおすすめ)、u-page+スペース無料、その他sonet提供コンテンツ割引多数あり、など・・・・・・・
sonetの回し者ではありませんが、同じ値段でもこれだけ差が出てくることもあります。
よくご検討されますよう。

って何で育児外の投稿なのにこんなに説明してるんだろか(滝汗)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |