こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
息子の年上の友達
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2006/10/27 12:58

こんにちは。
今回は息子の友達のことで相談させて下さい。

昨日の話です。
息子(小2)の一学年上の友達が黙って勝手にウチの玄関に入り下駄箱の下に置いてあったクワガタのケースを勝手に外へ持ち出しているのを私が見つけてしまいました。

息子はその子と遊ぶ約束はしてなかったそうで、私達はその子がウチに来たことすら気付いていませんでした。
たまたま私が玄関の物音に気付いて外を覗いてみたら、その子がケースを持って帰ろうとしているところだったのです。

その時はなんだかんだと言い訳をしてケースも返してくれたので私も厳しく追及せず、そのまま息子とその子は2人で遊びに行ってしまいました。
で、息子が帰ってくると、そのケースがなくなっていたのです。

息子によくよく聞いてみると実は2人で近くの公園へ遊びに行く途中その子が急に「先に行ってて」と言ってウチの方へ引き返したまま戻って来なかったんだそうです。
因みにその子の家はウチとは反対方向です。

今度は私も気付かず、その子が持っていったかどうかは分かりません。
主人もその子が100%犯人とは言えない。下手に追求して逆に息子がいじめられたら大変だと言っています。

息子も最初はその子に聞いてみると言っていたのですが、もともとその無くなったケースの中にはメスのクワダタが1匹入っていただけで、しかもクジ引きでケースごと当てたものなので、あまり大切なものではなかったようです。
主人に、友達を疑うのは悲しい事だよね?自分が逆の立場なら辛いだろう?と言われてそうだなと納得したみたいです。

でも私はショックです。
皆さんならこんな時どう対処しますか?
今後のこともあわせて、皆さんの意見を聞かせて下さい。
お願いします。

地域柄?
投稿者にじ    37歳 女性
お子様: 4年ヶ月 / 1年3ヶ月
2006/10/27 13:34

地域柄もあるのかもしれませんが、お家の玄関は施錠なさっていないのでしょうか?
それから、友達の家とは言え、勝手に他所のお家に入って良いものではないですよね。その場で注意なさっても良かったと思いますよ。

次からは施錠をお奨めします。
今回はクワガタだったけど、これがお家の鍵だったら?
これがうっかり置いたお金だったら?
勝手に入ったのがお友達ではなくて、見知らぬ大人だったら?
考えただけでも怖いですよ。でもスレ主さんの今のお家の様子なら、十分起こり得るでしょう。
こういった隙が事件を招くことも、時としてありますよ。

誰かに家の物を盗まれたという事実は変わらないし、スレ主さんのご自宅の玄関が開いていたというのも事実。
相手を疑う前に、まず防犯しましょう。

お子さんには、そのお友達に、「こないだウチの玄関に置いてあったクワガタが無くなったんだ。泥棒だと怖いから、今度から鍵をかけることにしたよ。今度遊びに来た時は、チャイムを押してね」くらいのことは言わせます。
後はその子がどう出るか、様子を見るかな・・・

子供を甘く見ると
投稿者痛い目に遭います    30歳 女性
2006/10/27 18:04

今回の事は終わった事として忘れましょう。そして次への教訓と致しましょう。
子供を甘く見ると、痛い目に遭いますよ。
…私がどんな痛い目にあったかは、そっちを叩かれると横レスが入りそうなので割愛いたします。
相手が子供とはいえ、住居侵入&窃盗という見方で、今後の防犯についてお子さんを含めて話し合いましょう。親のいない時は友達を入れない、来た時はきちんと知らせる、不用意に取られやすい場所に取られやすい物を置かない、などなど。施錠は勿論の事、お友達を疑うのは悲しいけれど、そういう状況(欲しい物が取れる場所にある)に弱い子供をむやみに誘惑しないように、充分お気をつけ下さい。

子どもは怖いです
投稿者さくらん    千葉県 35歳 女性
お子様: 女の子 3年2ヶ月
2006/10/27 20:56

痛い目に逢いますさんと同様で・・
被害は私ではありませんが、うちの姪に変になつく
小学4年生10歳の女の子が姪の財布から3回お金を
抜き取ったそうです。
市民センターのPCを利用する関係で仲良くなったそうですが
財布をいれて置きっぱなしにした姪も悪いですが
三回中2回やってるとこを目撃してその場で叱り
お金を返してもらったそうです。

そういう手癖の悪い子どもも世の中にはいますよ。
他の方同様、今回の事を教訓に親がいないときに
友達を家に招かない、来たら知らせる・・等
鍵の施錠もしっかりなさったほうがいいですよ。

ちなみに・・そのお金を盗んだ子は、勝手に人の家に
あがりこんで冷蔵庫の中身を食べてしまうそうです。

近所でも評判の悪がきらしいです(実家の母が付近で聞いたそう)
関係のないような話しになってしまってすみません

子供は・・・
投稿者コスモス    29歳 女性
2006/10/28 12:14

上の方たちも言っているように、子供って思っていると
結構、ひどいことやる子もいますよ。
そしてそれに対して、罪悪感も持ってないようだし・・・

うちも、小学二年の息子が帰ってくる時間帯からは、鍵は開けています。遠慮の無い友達は、入ってきたらだめ(散らかっていたり、下の子が病気だったりするとき)といっても、息子がいると勝手に、「そんなこと気にしなくていいから」といって、無理やり入ってくる友達もいます。
正直、親はどんな教育してるの?と思う子供もいますが
よく話してみたり、下の子供と遊んだりしてくれているのをみると、結構いい子だったりします。
なので、親のしつけなどの問題もあるのかなと思います。

けれど、勝手に入ってきて、よそのうちの物を持っていこうとするなんて・・・
やっぱり、親に言っておく必要があるんでは?
そのままにしておくと、その子供だってうーさんのお家は
何か持っていっても大して怒られない。と思って
ますます、ひどいことをする可能性があると思うのですが・・・

私も最近どうしたらいいのかと思うことがありました。
いつも一緒に帰ってくる友達といる時に
3年生の男の子が、「お金返せ」「お金もってこい」
と言ってくる子がいて、友達がお母さんにそのことを言ったそうです。そのときは、学校の先生に相談して先生から注意をしてもらいました。(お金をもってこいなんて、冗談にしてもきついと思って友達のお母さんと相談して先生に相談することに決めましたけど)直接相手の親に言うことが躊躇われるなら、学校の先生に相談してみてもいいと思うのですが・・・

どんなものにしても、よそのお家から物を勝手に持っていくのはよくないことです。それをはっきりとその子に教えてあげることはその子にとってもいいことだと思います。
いじめのことなど、気になることはあると思いますが(私たちもそうでしたから)おなじ事を繰り返す可能性は大きいと思います
早く対処しておいたほうがいいのではないでしょうか。

う〜ん・・・
投稿者お土産こうてきてん    33歳 女性
2006/10/28 12:32

皆さん相手の子の非ばかりにとらわれすぎているようですが、私が思うに主さんのお子さんは「大切なものじゃないから」という理由から、相手の子が「ボクにくれるんだ」と勘違いするような思わせぶりなことは言ってなったのでしょうか?

本人にそのつもりはなくても、「欲しい」と思っている相手にとっては些細な一言でも「ボクにくれるのかな?」と思ってしまうこともあるかも。

特にお子さんはまだ低学年ですから、言葉の行き違いってものもあると思うですね。
だからこそご主人もその子を疑うなとおっしゃったのでは?

それと気になったのが、主さんのお宅は普段から施錠してなくて、お子さんの友達が遊びに来た時には、勝手にドアを開けて「こんにちは〜」って家の中に入ってくる感じですか?

もしそうならそれを見ていた子(主さんがクワガタを盗ったんじゃないか?と疑っている子)も勝手に開けて入っても良いとおもったのかしら?

どちらにしても玄関のドアを施錠しないのは無用心ですし、低学年くらいの子にしてみたら、他の子たちがしているからいいのかな?と思ってしまうのかも。

私もご主人がおっしゃるように、証拠もなしに人を疑うのは良くないと思いますよ。
相手を疑う前に、まず自分の子が人に誤解をされるようなことを言ってないかどうかを考えないと、と思います。

ありがとうございました。
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2006/10/28 13:48

皆さんいろいろな意見をありがとうございました。

ウチの地域は家に大人がいる場合は鍵をかけていないお宅が多いです。
たまに、防犯というよりは訪問販売対策として施錠していると「家にいるのになんで鍵かけてるの?」とか言われちゃうようなところです。
息子の友達もだいたいインターホンは鳴らさずに直接「ごめんくださーい!!」と元気よく挨拶して来てくれる子がほとんどです。

今回のことで私がショックだったのはクワガタのケースが無くなったことではなく、息子の友達を疑わなくてはならなくなってしまったことなのです。

私も息子がクワガタを見せてあげるとか誤解されるようなことを言ったんじゃないかと息子に聞きましたが、前にも書いたように、その日は遊ぶ約束もしていなかったし、最近は季節的にもクワガタの話は全くしていなかったそうです。

今でもその子が持って行ったんじゃないと思いたい気持ちと、でもやっぱり疑ってしまう気持ちとで複雑です。
息子は本当はその子を疑っているけど、また遊びに来たら一緒に遊ぶ。と言っています。
また遊びに来た時私はどんな顔をして会えばいいのか・・・。

皆さんのレスを読んでいて昔、玩具店で働いていた時、万引きをした子供の母親に「万引きしたうちの子が悪いんじゃなくて万引きしたくなるような店作りをしている貴方たちが悪い」と言われたことを思い出してしまいました。

悲しい事ですけど、その通りなのかもしれませんね。
今回は何もなかったことにして、これからはこちらの方が気を付けたいと思います。
本当にありがとうございました。

〆後にごめんなさい
投稿者QB    39歳 女性
2006/10/29 13:27

『皆さんのレスを読んでいて昔、玩具店で働いていた時、万引きをした子供の母親に「万引きしたうちの子が悪いんじゃなくて万引きしたくなるような店作りをしている貴方たちが悪い」』


これは違うと思います。
どのような状況であれ、人のものをとることが悪いのです。
このようなことをいう親、私はおかしいと思いますよ。
同じように、人の家に挨拶も無く勝手に入ってきて、置いている物をとって帰るなんて普通ではないです。
地域的なことはあるかもしれませんが、用心のためしばらくは施錠して自衛するのが良いと思います。
同じ事があるのはスレ主さんも、そして相手のお子さんにとってもよいことではないので・・・。

↑同感です。
投稿者コスモス    29歳 女性
2006/10/29 16:58

万引きしたくなるような店が悪い。なんてやっぱりおかしいですよ。その親の考え方。万引きを悪いことと思っていないのでしょうか?泥棒とおなじことだと思うんですけどね。

玄関の鍵を開けていても、一言こんにちは、とか声をかけてくれればいいと思うんですが・・・何も言わずに入ってくる子もどうなの?と思います。うちの息子の友だちは遠慮なく入ってくる子はいますけど、インターホンをちゃんと鳴らしてから、入ってきますよ。

玄関の鍵をあまりかけたくないなと思っているのなら、鍵を開けていても、ドアが開くとベルが鳴るようにしてはどうですか?

疑いだすときりがないので、しばらく様子を見ていって
もしも、同じように何も言わずに家に入っているようなら
その都度、注意していくといいのではないかなと思います。

子供の成長と共に・・・
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2006/10/30 12:38

交友関係もほんとに広がっていきますね。
ありがたい事に息子は学年を問わず友達が多いです。
その分息子の友達の顔と名前、学年やどの辺りに住んでいるのかを把握するのは大変です。

もちろんいろいろな子供もいます。
きちんと挨拶が出来て行動にも特に問題がないように見える子がほとんどですが、中には「ごめんください」と靴を脱ぐのが同時な子。出したおやつに文句を言う子。この部屋で遊んでねと言っても別の部屋へ行っちゃう子。
そういう子達にはその都度注意をしてきました。

それでも私はあまりにも息子の友達を信用していたんですね。
今回はとっさに何が起きたのか理解出来ず(まさかウチの物を勝手に持ち出すとは思わず、初めはその子が自分のケースを持ってきたのかと思ってしまいました。)しっかりと注意することが出来ませんでした。
その子にとってもすぐに注意出来なかったのは良くなかったと今でも後悔しています。

万引きの話もその通りだったのかな・・・と思いつつも納得している訳ではありません。

今回のことはショックな出来事ではありましたが、まだまだ母親として未熟な私には色々な意味で教訓になったと思います。
どうしていいか分からずオロオロしてしまった私の話を聞いて頂いて感謝しています。少し落ち着きました。

本当にありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |