こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
甘くない豆乳教えて下さい
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/11/26 13:48

こんにちは。

子供が豆乳が好きです。少し高い豆腐で、容器の隙間に半透明の水?ではなく、豆乳が入っているのがありますよね。その豆乳の味が好きなんです。
試しに紙パックの豆乳を買ってみましたが、「甘い」と言ってほとんど飲みませんでした。

色々と買ってみればいいのですが、私を含めて他の家族は豆乳が苦手で・・・。あまり甘くないものがありましたら、教えて下さい。出来ればスーパーでも売っているものがいいのですが。


甘い?
投稿者かず    歳 女性
2004/11/26 14:43

豆乳うちの子供にも飲ませていますが、豆乳ってあまいですか?
うちの子供が飲んでるのは、甘くないと思うのですが、、、
大豆100%のものでも「甘い」というのですか?

家では出かけるときは飲みきりタイプで「カゴメ」の豆乳を
買っています。
いつもは「めいらく」の「成分無調整有機豆乳」を買っています。
この2つは原材料100%有機大豆のみです。
これで甘いのであれば、スーパーにある豆乳は口に合わないような
気がします。

調整されていない豆乳
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年4ヶ月
2004/11/26 16:05

ミニッツさんのお子さんはきっと、調整されていない豆乳がお好きなんですね。
うちはよく、豆腐を作るんですけど、豆腐を作るための豆乳ってあるんですよ。
飲料用ではないので、決しておいしくはありませんが、その豆乳がお好みかもしれませんね。
うちは、普通にスーパーで購入しています。
「にがり」とかが置いてあるところにあると思いますよ。
一度試してみては、いかがでしょう?

豆乳には3種類あるようです
投稿者三児の母    長野県 歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年3ヶ月
2004/11/26 16:26

ためしてガッテンというNHKの番組で
以前やっていたのですが、豆乳には3種類あるんです。

りなえくさんの言うようにミニッツさんの
買ったのはおそらく豆乳飲料などの
砂糖を加えて飲みやすくしたものかもしれません。

         大豆固形分  原材料   
  「豆乳」・・・・  8%   大豆
「調整豆乳」・・・ 6〜8%  大豆・砂糖・塩など
「豆乳飲料」・・・ 4〜6%  大豆・砂糖・塩など


とありました。栄養も「豆乳」が一番ありますね。
お店で購入する時に表示が「豆乳」とあるものを
選べば確実だと思います。

ちなみにうちでは生協の生絞り豆乳をたまに
買いますがおいしいですよ♪

ありがとうございます
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/11/27 14:08

お返事ありがとうございました。
豆乳にも種類があるんですか。ただメーカーによる味の違い程度かと思っていましたが、根本的に違うんですね。
牛乳も加工乳だったりするとだいぶ味も違いますし、豆乳もそうなんですね。「豆乳」を探してみます。

「甘い」と書きましたが、子供が言うことなのでこの表現が適当ではないかもしれません。分かりにくくてすみません。
豆乳は体にもいいようですし、子供が好きならぜひ飲ませてあげたいと思っています。とても参考になりました!


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |