こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
ぬり絵の色について
投稿者ゆうか    30歳
2006/03/10 20:03

こんにちは。
塗り絵について、お話をお伺いしたくて書き込みました。
現在4歳の女の子で、4月から年中に上がります。

娘は大雑把?な性格で、どちらかというと男の子っぽい感じです。
字やお絵かきや塗り絵も、上手なほうではないでしょう。
私はあまりあれこれ言わないで、
塗り絵など好きなように塗らせています。
今は楽しんで欲しいので、線から多少はみ出てもOK、色も好きなように。

だけど最近、周り(同学年の友達)からいろいろ言われるようになりました。
「ゾウはピンクはダメだよ。灰色だよ。」
「ピカチューは黄色だよ。他の色はダメだよ」
「線からはみ出しちゃいけないんだよ。ヘタだね。」等・・・。

やはりピンクのゾウや、赤いピカチューはダメでしょうか?
よく「塗り絵は好きなように・・・」といわれるのはもっと小さい子の話で、
4歳ともなるとやはり「決まった色」は「決まった色」、はみ出さないように、綺麗に縁取りをしてから塗れないとおかしいのでしょうか?

気にしない〜
投稿者にじ    36歳 女性
お子様: 男の子 3年ヶ月 / 男の子 年7ヶ月
2006/03/10 22:35

塗り絵って、好きな色に塗って良いから画面が真っ白なんですよ。(と、私は思ってます)

ピンクの象さん、可愛いじゃないですか。玩具屋に行けば、ピンクの象にいくらでも会えます。
赤いピカチュー、良いじゃないですか。「このピカチュー、夕日を浴びてるんだよ」って思えば叙情的。「トマトたくさん食べたんだよ」って思えば何だか食いしん坊・・・お話が膨らむじゃないですか。

そう言うウチの長男、もうすぐ4歳ですが、好きに塗ってますよ。アンパンマンの洋服は赤じゃなくて、何故か茶色(こげパン色)でマントは紫。シンデレラのドレスはカエルのような緑です。
勿論、「本物」の色は知ってます。でも、「これでいいの」と言い張ります。大好きなキャラクターだから「その時自分が一番好きな色」で塗りたいのです。

はみ出るのも、筆に勢いのあるしるしですよ。小さい手で細い鉛筆を使いこなすのって、結構難しいですよ。
私自身、縁取りなんて、小学生の時友達のを見て初めて知りました。
それまでは、「こんな細かい線が描かれてるんだから、どれだけ注意してもはみ出る時はある」と居直ってましたよ。
ウチの長男は、思いっきり「はみ出し者」ですが、本人は全く気にしてません。手の動きや鉛筆の軌跡を楽しんでいるようで、ニコニコはみ出してます。

余談ですが、私の身内にお子さんのような奔放な絵を、子供の頃に描いてた者が居ます。私と同じ幼稚園に通っていたので、同じ課題で絵を描くのですが、そのタッチの大胆なこと・・・大人になって、偶然お絵かき帳を見て、おそらく言われた通りに描いてた私の絵と比べてみて、改めて感心しました。
その者は、理解ある先生方に恵まれ、のびのび絵を描いて成長し、美大を出て、絵で生計を立てています。

水は水色!水の色って…?
投稿者シロビー    千葉県 45歳 男性
お子様: 11年7ヶ月 / 5年8ヶ月
2006/03/11 10:14

色は感情の現れだといわれます。
どうしてもピンクが使いたかったのに
たまたまそこにあった対象が象だっただけでしょう。
濁った色を使ってないのなら現状のママでOK。
無理に『正しい色』を使わせようとすると
ストレスを溜め込んでしまうかもしれません。
はみだしについても同じ。
『大人の枠』にはめこまないようにしたいものです。

※濁った色も適切に使われていれば問題無しとされています。
※お受験とかですと、上記のような理屈は通らないでしょうけどね。

楽しめる幸せ
投稿者とまと    31歳 女性
お子様: 男の子 5年ヶ月 / 女の子 3年ヶ月
2006/03/11 22:09

ゆうかさん、こんばんは。
お子さん、きっと楽しい時間を過ごされているのでしょうね。
ゆうかさんの理解があって、自由に色塗りやお絵かきができるなんて、幸せなことだと思います。

私自身、絵のあまりの下手さに気づいた瞬間から、お絵かきも色塗りも楽しめなくなり、苦痛すら感じるようになりました。
集団生活をするようになってから、他者の意見を聞く(感じる、知る)ようになって、「上手」が一般化するように思います。「上手」=「本物にどれだけ近いか」になることが多いのではないでしょうか?そして、まだ年少さんであっても、周囲の影響でそうなることも少なくないのでしょうね。それも、大人になったら必要な要素でもあるかもしれませんが。
でも、子供の時期に「楽しめるもの」が減ることの方が、私は寂しい気がします。新しい発見を逃す可能性も高くなると思います。ましてや本人が「いいの!」と思っているのであれば、色塗りやお絵かきに関しては「いいの!」でいいのでしょう。

もちろん、実際のものがちゃんと見えていることが前提ですが。もし、視覚に何らかのトラブルがある場合、気づくことのできるチャンスでしょうし、またシロビーさんのおっしゃるような心のサインであれば、見逃せないものであると思います。
その様子がないのであれば、楽しめる幸せをたくさん経験させてあげてくださいね。

ちなみに、我が家の子供たちは「いいの!」が得意です。カラフルな色塗りやお絵かきに、コンプレックスのある私は苦笑いですが、「まぁ、いいか」と一緒に楽しむように努力しています。

ゆうかさんのお子さんが、豊かな発想を培い、にじさんのお身内のように「楽しめること」が職業になれれば素敵ですよね。

ありがとうございます
投稿者ゆうか    30歳
2006/03/13 09:57

ありがとうございます!
大丈夫と聞いて安心しました。
周りにいろいろ言う子はいるかもしれませんが、
せめて私は、思いつくまま、自由にやらせてあげたいと思います。
どうもありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |