こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
できる友達との関係
投稿者桃香    30歳
2006/01/27 19:01

娘の友達との関係で悩んでいます。
同じマンション同士で、幼稚園も同じクラス、
幼稚園でも家に帰ってからも毎日遊んでいる、双子のような仲です。(誕生日も近いし)

ところが最近、その友達とのレベルが明らかに違うのです。
カルタとりをやれば、友達が40枚、娘は10枚とか。
ピアノをやればうちの子はやっと「チューリップ」
友達はすらすらと弾けるレパートリーがたくさん。
本の読み合いをすれば、うちの子はたどたどしくて「何言ってるの?」と言われる始末。
縄跳びもうちは何とか飛べるレベルだけど友達は上手に。
かけっこもかないません。

その友達は特別何でも出来る子なのです。
親としては、まぁ、気にならないと言えば嘘ですが、
うちの子のペースで出来ればいいなーと思ってます。
何でも出来る友達がいい刺激になって、上達してくれればいいかなーとも思ったりしてました。

だけど毎日遊ぶ関係上、うちの子のペースができないのです。
娘も「自分が何をやっても友達より劣る」と感じ始めていて、
今まで楽しくやっていた遊びが消極的になってきてしまいました。
だけど一緒に遊びたいことは遊びたいようなのです。

来月から習い事(ピアノ)をはじめるのですが、その友達も一緒に始めることになりました。
このままではどんどん劣等感を持ってしまうのではないか、不安です。

その子と少し距離を置いたほうがいいのかな?とも思うのですが、
幼稚園に入る少し前に引っ越してきたので、他にお友達もいなく、
どうしたものか・・・。
ちなみに来年も幼稚園は同じクラスになります。

こんな場合、皆さんだったらどうされますか?
ご意見がありましたらよろしくお願いいたします。

ママが気にしないことが大切だと思います
投稿者たーママ    30歳 女性
2006/01/28 00:42

勉強などできる出来ないが、全ての指標じゃあないですよね。

わが子は我が子!いいところを見つけてほめて自信をつけさせてあげて欲しいです。ママが考えているより、お子さんはずっとつらいと思いますよ。ママが劣等感を持っているということが、原因だと思います。

小学校に入れば友達関係も変わる
投稿者春花    35歳 女性
2006/01/28 09:02

子どもの友達関係は、放っておくに限ります。
今幼稚園に通っているそうですが、小学生になると変わりますよ、友達も。
習い事が嫌なら、本人がそう言うでしょうし。
お子さんが言い出すまで待ってみてはいかがでしょう?

私・・・
投稿者桃香    30歳
2006/01/28 09:16

たーママさんありがとうございます。
私が原因ということですが、私自身はそれ程劣等感を持っているわけではありません。
もちろん「○ちゃんは〜」と比べることもしません。

二人で家で遊んでいる時は何でも褒めて褒めて、とても楽しそうに遊べるのです。

ただお友達といると、
「フラフープしよう」「何回できるか競争しよう!」→娘50回、友達100回
「50回も出来るなんてすごいよ〜!!ママなんて3回だよ!」って私が言うと友達が「わたしなんて100回だよ!○ちゃんより上手だよ!」ということになるのです。
カルタや神経衰弱は、ほとんどを取られてしまってうちの子が最後は半べそになってしまう始末。そして「○ちゃん10枚しかないの?」と。

娘が興味を持ってやり始めたことも、
どんどん先に上達されてしまって、追い討ちをかけられる。
という状態がずっと続き、
最初は頑張ってやっていたのにやる気をなくして・・・
いっそのこと「遊ばなければいいのにな・・」と思ってしまうのです。

って、ここまで書いているともう愚痴ですよね。
やっぱり私のフォローが足りないのでしょうか?
私が娘を押さえ込んでしまっているのでしょうか。

なんだか支離滅裂になってしまいました。すみません。

他にもご意見ありましたらよろしくお願いいたします。

すみません
投稿者桃香    30歳
2006/01/28 09:19

春花さん、書き込みが入れ違いになってしまいました。
お返事ありがとうございます。

今年少なので小学校まであと2年・・・先は長いです。とほほ。

だけど娘の様子を良く見て、話を良く聞いて、
いろいろ決めていきたいと思います。

せつないな
投稿者こっぷ    34歳 女性
2006/01/28 12:29

毎日遊んでいるお友達から、そんな風に言われ続けるのは、わかってはいても親としては切ないですね。(お子さんのほうが切ないのかな。)

うちは就園前なので、想像でしかお話できませんが、私だったら、他のお友達とも遊べるように、子供が集まるところへ出掛けるかなぁ。
うちも越して来たばかりで決まったお友達はいません。幸い、近くに児童館があるので心強いです。
お友達と遊べるまでは、親が一緒になって楽しむつもりです。

新しいお友達
投稿者うー    34歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 2年ヶ月
2006/01/28 15:46

悩まれるお気持ちとてもよくわかります。
お友達が沢山いる中で、何をやってもかなわない子がいるというのだったらまだよかったのに・・・ですよね?
それだったら娘さんにもいい刺激になったかもしれないですし、桃香さんもそれほど悩まなかったんじゃないかと思います。

問題はそのお子さんの他には、あまりお友達がいないという事のような気がします。
入園前に引っ越してきたとの事ですが、それでももう1年ですよね?そろそろ別のお友達もつくってみませんか?
お子さんのお友達関係には口をはさまないと仰る方もいらっしゃいますが、もちろん私もそれには賛成です。
でも娘さんはまだ4歳くらいですよね?お母さんが新しいお友達をつくるきっかけをつくってあげるくらいはいいと思うんです。

まずは桃香さんがその子のお母さん以外の幼稚園のお母さんに話かけてみるなんて事はできないのでしょうか?
毎日遊んでるそうですけど、たまには別行動してみるとか・・・。
今更無理ですかねぇ。

子供の気持ち
投稿者あやや    29歳 女性
2006/01/28 17:26

娘さんの状況が私の小さい頃に似ているのかなぁと思って、書き込んでいます。

私が小学校1、2年の頃そういうお友達がいました。
その女の子は顔もかわいくてしっかりしていて、勉強もお稽古事(ピアノやお茶だったと思います)もかけっこも何でもよくできる子でした。
子供心にセンスいいなぁと思えるような素敵な女の子でした。
くらべて私はこれと言ってとりえもないフツーで地味な、運動音痴な子で(^^;)
その子とはいつも一緒に遊んでいたから私たち2人を比べて見ていた人もいたかもしれませんね。

うちの親は、とりえのない私をかわいそうだと思っていたかしら?
その子とは遊ばないようにしたらいいのにとか?
もしそうだとしたら悲しいです。
私はその子と一緒に本当に楽しく遊んでいたからです。
その子も私こんなことできるよとか色んな自慢(?)をよく言ってきたし、いつも主導権握られてその子のペースで遊んでいたように記憶していますが、それでも楽しかったんですよ。
だから私が小5で転校するまでずっと仲良しでした。
私に出来ないこと(多くのことですが)は、「どうやったら上手に出来るか教えてくれる?」と言って教えてもらえたし。
フラフープが100回できることは素晴らしいことですが50回できることだって自分なりに頑張ったことなんですしね。
その後の人生でも、自分より優れた能力を持った人にたくさんたくさん出会い(当然)、劣等感を感じないわけではありませんでしたが、その度に人と距離を置いていたりしていたら、きっと自分の世界を狭くしていたに違いないと思います。
どうしてもこの人とは合わないと思ったら、子供自身が自分から自然と付き合わなくなるでしょう。
本人が遊びたいと思っているのに引き離されたら・・そのほうがかわいそうだと思います。
そんなに心配しなくてもこちらが見守っているうちに、娘さんとペースの合う友達をちゃんと作ってくるかもしれませんよ。

ありがとうございます
投稿者桃香    30歳
2006/01/28 17:57

みなさんありがとうございます。

幼稚園はマンションの前までバス送迎なので、他のママとの交流もなく・・・。
年長さんのお友達も同じバス停で何度か遊んだことはあるのですが、やっぱりちょっと違う感じで。来年は小学生ですし。

距離を置いたほうが?と思ったのは、
最近あまり楽しくなくなってきたの?という感じがするからです。
「かるたしようよ!」「・・・・やりたくない・・・」「ダメ!かるたやるの!!」「・・・やだ」という調子で、
お互いふてくされてしまって、結局別々で遊んだり。

ひらがなの読み書きや、オルガンなどは、
「わからなかったら○ちゃんに教えてもらうんだよ」というと、
素直に「どうやるの?」「こうやってやるんだよー」なんていい関係だった時期も確かにあったのですが・・・。

もちろんこの先、「自分より出来る子に出会ったら即退散!」なんてことは思っていません。

・・・多分今、こういう関係に疲れてしまっているんだと思います。

幼稚園のほかの友達と遊ぶ機会が出来るよう、
また児童館などに足を運ぶなど、
少し息抜きをする手を考えたいと思います。

皆さんのアドバイス、どれもとても為になり真剣に考えることができました。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |