こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
体罰について
投稿者まゆ    38歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
2005/12/24 14:50

2才2ヶ月の女の子がいます。
ここ数ヶ月、娘を叱る、してはいけないことを教えるために
手を出すことが増えてきました。
頻度としては3日に1度くらいです。
3回以上口で言い聞かせても面白がってやるときや
悪いことと知っていてわざとやっているとき。
例えば、お絵描き帳以外のところ(テーブル、イス、ピアノ)に
落書きをしたとき。障子に穴を開けた時。家の壁を足でパンパン
蹴るとき…などです。
また、怪我をする危険があったり、その他、事故の元になったりすることは即、ピシャン!とやります。
仏壇の線香やろうそくを触ろうとしたとき(先日、葬儀があり)、私の自転車のペダルを回して遊ぼうとする時など…。
感情的にならないように自分でも気をつけながら、今はどう対処するのがいいのか…と考えて叩いているつもりですが、やはり叩いて泣かれた後は後味悪いし、もっと他に方法はなかったのか…と複雑な気持ちになります。
みなさんの体罰に対するお考えや、どういうときに手をあげるか、どういう点で線引きしているのか…などを伺いたく、スレ立てさせていただきました。
よろしくお願いします。

その時期にした事はないように思います
投稿者みえ    愛知県 36歳 女性
お子様: 男の子 14年ヶ月 / 女の子 9年ヶ月
2005/12/24 18:21

こんにちは。
初めてのお子さんで戸惑いも多いですよね。

3日に一度・・・とは、とても頻度が多いように思います。
お嬢ちゃんは叱られ過ぎて、何が本当にいけないのか判断が付かないのじゃないかな?

その時期は、怒ってしまいそうな事は、私は自分で防衛していました。
お絵書きしている時は自分も一緒に。
だから、他の所に落書きというのはありませんでした。
使い終わったら、クレヨンは手の届かない所に片付けて、開けられて困る所はガムテ−プで留めて。

上の子は本当にヤンチャでした。
それでもあまり怒らなかったように思います。
シンクの下の鍋、しゃもじは、ママごと道具と化し・・・それで良いと思って育てていました。
おもちゃでは物足りなかったみたい。
包丁や割れ物さえ片付けておいたら、遊ばれて困るものは置いておきませんでしたから。

そのうち、年齢が3歳になると、かなりパズルにハマリました。

下の子はイタズラをしたと言ったら、1歳の時ビデオテ−プをビロビロ〜ン!!と引っ張り出した事ぐらいかな?娘の為に買ったばかりのビデオでしたが、「あ〜っ!!」と取り上げただけで、その時も怒らなかったかな?そんな所に置いていた自分が悪い、って思って。
こんな事も出来るようになったのねぇ?と妙に感心もしたり。
娘にとってのおもちゃは「動くおもちゃ」お兄ちゃんでしたから。

障子のある部屋には通さない。(我が家も物を置いて、バリヤを張っている箇所がありました)

やられたくない事を、事前に回避する事も必要なんじゃないかと思います。

私が怒った時は、お友達を押したりした時ぐらいかも知れません。
それ以外は事前に回避出来る事が多いと思いますので。

「お子様向け」の家を目指すだけで、まゆさんの気持ちも随分楽になるのではないか、と思いました。

叩きたい衝動に駆られたら・・・お子さんの手を握ってあげて下さい。
そして、気を反らしてあげて欲しいです。
「ホラ、あっちにこんな面白い物があるよ。」
とその場を離れて。

理想論ばかり申し上げているようで、すみません。
私も育児に一生懸命でした。
カッと来た事だってあります。情けなくて泣きたくなった事もあります。

でも、まだ2歳なら・・・そんなに叱る育て方をしなくてはならない、とは思いません。
叱るより、笑って楽しく過ごした方が、お子さんに優しい心が育つと思います。

「叩いて育てた子には、いずれその子が大きくなった時に、我が子に叩かれる親になる」
と聞きます。そうなったら辛すぎませんか?
今すぐ叩くのは止めて、楽しい事に切り替えられるお母さんになって欲しいな、と思います。

最終手段
投稿者ミサ    33歳
2005/12/25 03:34

こんばんは。

叩くのは、最終手段だと思います。2歳過ぎのお子さんに対し、3日に一度というのは、やはり多いのではないかな?と思います。
叩くにも色んな加減があると思いますが、叩かれて泣くというのは、ある程度痛みが伴う程の叩き方ですよね?
うちでも、一時期、悪いことをした時、ダメ!と言いながら手をぺちっとしたりしてましたが、口調に迫力がないと全然効果なく、けろりとしていました。
本当に危険な事、例えば、外で手をつなぐのを嫌がって車道側に行きそうになった時などは、痛いほどに手を引っ張って、「危ない!」と大声で叫びました。
それで、最初は泣いていたけど、今(3歳)は、車が来ると、「危ないよ〜」と言いながら私にしがみつくようになりました。

でも、命の危険がない事に関しては、2歳過ぎで叩いて教えるのは疑問に思います。
落書き、障子に穴、そういった事は、真剣にダメだと言って聞かせるだけで、体罰は必要ないと思います。
手を出す前に、本当に必要か、一呼吸おいて考えてみて下さい。
そして、本当に危険な事で、ぴしゃんとやってしまったら、お子さんを抱き締めて、あなたが嫌いで叩いたんじゃないのよ、と言ってあげて下さいね。

ありがとうございました
投稿者まゆ    38歳 女性
お子様: 女の子 2年2ヶ月
2005/12/25 22:56

みえさん、ミサさん、レスありがとうございました。
娘は言葉が早いほうですし、その他いろいろなことが
2才過ぎから結構できてきたので、私もつい「まだ2才になったばかり」ということを、いつの間にか忘れてしまっていたように思います。
今回、お二人のレスを読ませていただいて、ハッとしました。
多くを求めてしまっていて、それが叶わないことにイライラ
していたところもあります。
1才の頃をときどき思い出して、怒らなくても済むような
状況作り、そして辛抱強く言い聞かせることに努力して
いきたいと思いました。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |