こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
カーシートと交通事故
投稿者MMマミー    北アメリカ 歳 女性
お子様: 男の子 7年ヶ月 / 女の子 6年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/11/16 10:07

皆さん、こんにちは。

この間、地元で悲しくて怖い交通事故がニュースになりました。

ある親子が乗用車でベイブリッジをわたっているとき、追突されました。両親はシートベルトを締めていて軽症ですみましたが、後部席の二歳くらいの子供はベルトをちゃんとされてなかったらしく、割れた窓ガラスから、海に投げ飛ばされ、落ちて死亡したそうです。

私は、この事故に衝撃を受けて、子供たちのカーシートを買い換えました。理由は、二年くらい使用した、長女のシートの紐の部分がよれよれになり、弱く、緩くなってしまったからです。車が急ブレーキをかけると、体重の軽い、小さい子は前に吹っ飛びやすいので、特に肩のベルトをしっかり締めないといけません。

また、私が助手席に長男を乗せて友達のうちに遊びに行ったとき、警察官のご主人に、11歳になるまで&80ポンド(36.4キロ)になるまでは、必ずカーシートに乗せ、助手席はだめ、と注意されました。これは、アメリカの法律ですので、あしからず。日本国内で規定のわからない方は、警察署の交通課で確認されたらよいと思います。

交通事故はここでは日常茶飯事です。うちの主人も長男二歳長女一歳のとき、追突されました。カーシートとシートベルトのおかげで首にかすり傷だけですみました。車は半損で、6000ドルの修理代を保険で支払いました。

ドライブの際は、子供さんををカーシートに乗せてシートベルトをしっかり締めてあげてくださいね。

怖いですね〜。
投稿者きつね    歳 女性
2004/11/16 16:46

MMマミーさん、こんにちは。
怖いですね・・・。追突事故は自分が気を付けていても起こってしまう事故だから防ぎようがないですよね。
とても胸が痛みました。
私はデパートの駐車場で横から追突されました。
ちょうど十字路になっている所で、止まれの標識を無視した車が突っ込んできました。
幸いお互い徐行だったので車が傷だらけになっただけですんだのですが。。。
交通事故っていつ起こるかわからないですね。
これから子供たちにもしっかりベルトを締めて守ってあげなければ!!!
事故の怖さ・カーシート&シートベルトの大切さを改めて考えさせられました。

キツネさん、ありがとう
投稿者MMマミー    歳 女性
2004/11/19 11:54

きつねさん、いつも丁寧に、お返事ありがとうございます。
事故にあった人が本当の事故の怖さを知っているのだと思います。
お互いに気をつけて運転しましょうね。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |