こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
教えて下さい
投稿者カッパ    歳 女性
2004/11/05 23:53

何日か前に実母に私の誕生日だからと、プレゼント(服)を買ってもらいました。
何年ぶりに買ってもらったので、かなりうれしくて何度も着ました。
ウール100%のニットでクリーニングに出したらよかったのに、
エマールで洗ったらよかったんだけど、丁度なかったので
水洗いしたんです。(手洗いで)
そしたら、縮んでしまいました。。。。。
かなりのショックです。
どなたか元に戻す方法は知りませんか???
実母がプレゼントしてくれたんです。
どーーーーしても、元に戻したいんです。
お願いします。
教えてください。

もう一度ウール用洗剤で
投稿者得得匿匿    歳 女性
2004/11/06 03:03

気に入っているものが縮んでしまうとショックですね!!それもお母様がプレゼントしてくれたもの・・・。

私は毛糸洗い(つけ置き洗い)には手芸店で売っている「ハイ・ベック」というものを使っています。
初めて使った時には、すこし縮みかけの毛糸のセーターがふんわり柔らかく伸びて驚いたことを思い出しました。(ウールのセーターをうっかりハンガーに掛けて干そうものなら、袖がビヨーンと伸びそうな勢いです。干し方に工夫が必要です。ネットに置き干しが理想的かも。)
あまりに感動したので、もう10年くらいはハイ・ベックを愛用しています。ニットはもちろんカットソーや毛糸の靴下からいろいろ。ハイ・ベックのおかげでクリーニングに出すものが随分減りましたし、ちょっとしたものでも洗濯機で洗わずハイ・ベックで漬け置き洗いするので洋服も毛糸の靴下も長持ちするようになりました。
今調べたところ、ハイ・ベックはインターネットでもいくつかの会社が販売しているようですが(「ハイ・ベック」「ハイベック」で検索を掛けるといくつか出てきます。)、値段がまちまちです。結構高価なものなのでもし購入される場合はいろんなサイトを見て一番安いところでお求めになったほうがいいかと思います。手芸店で特売の日で2,500円くらいです。それ以外は3,000円前後だったと思います。
ハイ・ベックには仕上げ剤などもあるようですが、私は黄色のハイ・ベックSだけでいつも済ませています。それで十分です。
クリーニングに出すより香りがやわらかいし、1200g入っていて一度に使う量は少ないので、最初だけ高価だなと思いますが、使う価値はあると思います。

「ハイ・ベック」に限らず、「エマール」などの毛糸用洗剤でもう一度試しに洗ってみてはいかがでしょうか?
私自身は「エマール」を使ったことがないのであまり強くはオススメできませんが・・・。
他にいい方法を知らないので、どなたかご存知でしたら私も教えていただきたいです。

残念ながら・・・
投稿者もぐもぐ    歳 女性
2004/11/06 23:38

ショックを受けられているところへ、ちょっと申し上げにくいのですが、残念ながら一度縮んでしまったセーターやその他のウール製品を元に戻すことはできないんだそうです。

以下は、某HPからの引用です・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウールの表面にはキューティクルという鱗(うろこ)があるため、摩擦が加わると、一方方向にしか動きません。
試しにあなたの抜け毛を片手にのせ、もう片方の指で軽く長さの方向に何度か擦ってみてください。
必ず一方(毛根の方向)に動いていくはずです。
このように、ウール繊維は鱗の引っかかり作用によって逆進できないので、多くの繊維の束(糸)に揉み動作が加わると、繊維同士が絡み合い、二度と伸ばせない状態になってしまうわけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せっかくのプレゼント、本当にショックですね(涙)
どうしようもなく縮んでしまったのでしょうか?何とか無理やりにでも着れるといいのですが・・。

それは残念・・
投稿者得得匿匿    歳 女性
2004/11/09 11:24

やっぱり無理なんでしょうか・・・。残念ですね。
私が初めてハイ・ベックで洗ったセーターですが、ハイ・ベックで洗う前までは違う毛糸洗い洗剤であらったりクリーニングに出したりしていました。それでも少し縮んだ感じがあって・・・その縮みかけのセーターをハイ・ベックで洗ったら伸びたので、少しは期待ができるかもしれません・・・。
でも上の方が調べてくださっているように本来は元には戻らないものなんですね。
カッパさんのセーターがなんとか元に戻りますように。。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |