こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
なすびの話し
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月
2004/11/01 10:48

相談ではないのですが・・・
下のレスの「一姫二太郎・・・」の話しの続きで・・・
もう締められているようですし、あまりにも遅くなったので、新にレスを立て
ました。すみません。

「一富士二鷹三茄子」のなすは花が咲いたら絶対実をつけるから縁起が
良いというのがありましたよね。
その話しを実母としていたら、母が「親の小言とナスの花」ということわざ
を教えてくれました。
ナスはどんなにたくさん花をつけても無駄な花はなく、すべてに実を付ける。
親の小言も同じで、たくさん小言を言われてもすべて重要なことで無駄はない
から親の小言にもきちんと耳を傾けましょうということわざだそうです。

確かに子供の頃、母が言っていた小言に無駄はありませんでしたね。
片付けが苦手な私に「今、きちんと身に付けとかないとお嫁にいったら苦労
するよ」と言っていた母。確かに今、苦労してますもんね(^^;)

そんな私も今は子供達についつい小言を言ってしまう毎日・・・
言った後に自己嫌悪になることもしばしば・・・
そんなときは「ナスの花のように実になる」と思い、いつか子供達もきっと
分かってくれると信じて頑張っていきたいです。

取り留めのないお話しですみません。


なすび談義に花が咲く♪
投稿者より    歳 女性
2004/11/01 15:53

りえなくさん、こんにちは。
なすの話題は縁起がいいし楽しいしためになるので
いいですね!

ソレ、聞いたことありますー。でもうーん、
わたしの小言にはあんまりウンチクなさそうだ・・・。

話は過去に戻りますが、
ココナッツさんの、秋茄子は嫁に食わすなには
2つ意味があったように記憶してます。

1、「秋茄子」は美味しいから嫁にあげるのは
  もったいない、
2、なすは体を冷やす野菜なので
  (子供が出来にくくなるから)食べさせないほうがいい、
という意味だったような。

2、ですが、なすは本当に体を冷やすようです。
かといって子供をさずかりにくくなるかは知りませんが・・。

なすは夏場に食べると涼しくなって夏バテにいいとか。
温めて食べても冷えるそうなので不思議です。 



とっても失礼・・
投稿者より    歳 女性
2004/11/01 15:55

りなえくさん、でした、ごめんなさい。
ひらがな読めないよりでしたー。

初めてききました〜
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2004/11/01 21:07

りなえくさんこんにちわ(^-^)
ナスの話はじめてききましたー。
なんだかとっても納得です!
いい言葉ですねー。

秋茄子は嫁に食わすなの説その3
投稿者歌詠    歳 女性
2004/11/02 02:54

よりさんの説、私も聞いたことあるような。
私が一番鮮明に記憶している説は、秋茄子は種がない=子種がない、ということに通じさせて、食べさせるなという意味がありました。茄子の種?と聞かれると困るのですが、あの、実の中にあるツブツブ、あれが種なのかな?昔の人はの言葉は、なるほどと思えますね。

すてき☆
投稿者    歳 女性
2004/11/02 09:41

昔の人の言葉って一言で人生の大事なことを表しているので大好きです!

私の母も「今言わないと忘れちゃうし聞かない年になっているかもだから聞いてね」と小さい時からいろいろ聞かされて当時の私は「???」の連続でしたが、その情報が必要な歳に「そーいえば・・・」と記憶をたどることができたので本当によかったです。
で息子にも実践しているのですが「お母さんの話は難しい〜」(−“−#)となっております; ̄∇ ̄A)

食事で「なすび」を出したときには私もこの話をしたいなぁ〜
りなえくさん、ありがとう♪
これからは「私の言葉はナスです」と小言や話をしたいと思います♪

雑学王!!
投稿者りなえく    歳 女性
2004/11/02 15:33

皆さん、ありがとうございます。
なんだか、独り言のようなくだらない書き込みにお答えいただいて・・・
本当にありがたいです。

ナスひとつとっても、ここにくればいろんなお話しが聞けて、なんだか
雑学王になった気分です。
「秋茄子は・・・」の、その3は知りませんでした。(実の中にある黒い
つぶつぶ、あれが種です)本当、なるほどですね。

また、すてきな話しや言葉を聞いたら紹介していきたいと思います。
皆さんも、いろんなお話し聞かせてくださいね。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |