こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お礼の品は?
投稿者みっぷる    歳 女性
2004/10/31 20:24

金曜日、年少の息子が熱を出したのでお迎えに来てくださいと、幼稚園から連絡があったのですが、その日は、私も熱を出し、子供をバスまで送ってから、家事も出来ず、寝込んでいました。
そこへ担任の先生から、電話がかかってき、私がウダウダ言っていると、教頭先生にかわられ、熱のある子をお預かりしておくわけには行きませんといおっしゃいましたので、実は、私も38.4度熱があり、寝ているのです。。と言うと、それでは送っていきますと言って下さいました。幼稚園から家まで、車で10分くらいです。
とても有り難かったです。
子供も帰って、すぐ寝、私も一緒に寝ました。
その時、子供も私も39度を越していました。

今は、息子も私もすっかり元気になりました。
幼稚園が送ってくれるなんて、前代未聞ではないかと思います。
今は、新入園児の問い合わせなど忙しい時に、時間を割いていただき、本当に恐縮しています。
それで、何かお礼と言う形で、今度幼稚園に行くときにお渡ししたいなと思うのですが、いくらぐらいの物がいいでしょうか?
教頭先生ともう1人の先生がお迎えバスで送ってきて下さったようなのですが、このお2人にというより、やはり、職員室の皆さんでと言う形にした方が良いでしょうか?
それとも、他のお母さん方の手前もあるので、ご好意として送っていただいたらいいのでしょうか?
私としては、職員室の皆さんでと(何人くらいかわからないのですが。。)2000円ぐらいのお菓子をお渡ししようかなと思っています。
明日、息子には、担任の先生へのメモ手紙を持たせ、そこにも
教頭先生によろしくお伝えくださいと書いておきました。

似たような経験のある方、アドバイスお願いします。

言葉だけでいいのでは?
投稿者なおちん    大阪府 歳 女性
2004/11/01 16:13

私も、何月だったか・・6月位だったかな。同じ様な事がありました。子供は元気でしたが、私が38度位の熱が出たんです。園送って、お昼頃に・・。それまで、何の前兆もなく、いきなり!ですよ。あ、違ったかな?前日も、午前中、熱があって、迎えに行く頃には、下がってたっけ。2日続けての熱だったかも?

それで、これでは自転車で行けん・・と考え、お迎え行くまでに病院に行かな、と考えたら、その頃、やってる病院って少ないんですよね・・。午後始まりって、4時か5時位じゃないですか。何とか個人病院が見つかり、そこまではタクシー。病院で、お薬たんまり貰って、熱下げの注射をしてもらって。病院から、上り坂10分位、よれよれで歩きました。ポカリ持って。園が山手にあるんで。

園に迎えに行って、担任の先生に、タクシー呼んで貰えますか?と言い、理由を話して、待っていた所、な・何と、主任さんのお車で送って貰える事に。こんな事って、あるんですか?と聞いた所、年に何回かはあるそうです。

何もお礼してないなあ・・。ただ、園側としては、親子揃って、元気に来てくれればそれでいいみたいですよ。子供の笑顔とお母さんの元気な姿があれば・・。物をあげるのであれば、どこかへ出かけた時のお土産みたいな感じであげれば?わざわざ買ってきました、という物ではなく。

ありがとうございました。
投稿者みっぷる    歳 女性
2004/11/04 20:44

御礼が遅くなって、すみませんでした。
どうもありがとうございました。

他のお母様の手前があるし、御礼の言葉だけにしようと思います。
来週、参観日がありますので、お会いしたら、お礼を言うつもりです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |