こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
お化粧、どうしてますか?
投稿者もえママ    神奈川県 35歳 女性
お子様: 女の子 1年11ヶ月
2004/10/26 01:30

ちょっと、育児とは少し離れてしまうのですが
皆さんはどうされているか教えてください。

私は35歳で、娘が1歳11ヶ月です。
最近外出の時にまったくお化粧をしなくなりました。
眉毛買いて終わりって感じです。
娘がもう少し小さいときは「顔を触られて、お化粧が娘についたらいけない」とか考えてお化粧は控えていたのですが・・・

最近、女を捨てたのか?って思うほどお化粧をしなくなっちゃったんです。
皆さんは、普段スーパーに買い物のとき、外食するとき、町にお買い物にいくとき、どんなメイクをしてますか?

ご意見宜しくお願い致します。


軽く?してますよ。
投稿者かりん    26歳 女性
お子様: 女の子 2年ヶ月
2004/10/26 08:31

もえママさんこんにちわ(^-^)

私も子供がほっぺすりすりしたりするときに
よくないと思ってしていませんでしたが、
そういうときに限って出先で知り合いや友達に
久しぶりに会ったりするんですよね(-_-;)
意外と周りの人は気にしてないかもしれないけど・・・。

私はすっぴんがかなりやばいみたいなので(主人いわく)
ほとんどお化粧してます。
してるといっても今もファンデーションとかは
あんまり子供によくないかなぁと思って
日焼け止めを塗って眉毛を描いてマスカラしてって感じです。
口紅やグロスは使いません(子供がチユーってしてくるので(^-^*))
やっぱり子供優先になっちゃうのでばっちりメイクは
結婚式へお呼ばれしたときとかかな。

すっぴんでも身だしなみをしっかりしていれば
いいと思います。
私の周りのママ友も色々ですよー。
前にお化粧の話題になったときもバッチリしてるひともいるし
眉毛だけの人もいるし全く何にもしない人もいますが
こういう話にならなければ分からなかったねーって
みんなで話してたくらい気になりませんでした。

私はこんな感じです。
参考になれば嬉しいです(^-^*)

そういえば
投稿者ひろちょまま    東京都 39歳 女性
2004/10/26 12:42

もえママさん、こんにちは!
・・・そういえば私は口紅を軽く塗るだけのノーメイク!
化粧水も乳液一体タイプの物を洗顔後にするだけの超怠け者です。
この前両国まで出歩きましたが、その時もノーメイクだったような・・・。
旅行に行く時ももちろんノーメイクでした。(いばれるか?)

もえママさんと同じで、
子供が小さいうちはノーメイクも仕方ないよなーなんて思っていました。
が、気がつけば子供ももう3歳・・・。3年間もノーメイクですよ。
主人もなにも言わないし、なんかもういいやって感じです。

生活の中で、ひとつでも手間がぬけると楽なんですよね〜。
してもしなくても変わらないし、私にとって化粧はそれほど
重要ではないのかも。だから平気なんだと思います。

・・・あんまり参考にはならない意見ですみません。

アイメーク♪
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年4ヶ月 / 女の子 年2ヶ月
2004/10/26 13:47

私が勧めるのはアイメークです。
別に、メイクのエキスパートでもないけれど
メイクが好きで、
藤原美智子さんとか、よく、参考にしてます。

でも、ファンデーションべったりは塗りません。
使ってる、スキンケアは、赤ちゃんでも大丈夫な物を。
それに、日焼け止めと、パウダーもです。
だから、赤ちゃんが触っても、全然大丈夫!
それから、アイメークはちゃんとします。
目力なんですよっ。ラインをひいて、マスカラでぐんぐん伸ばして♪
ただ、口紅は家ではつけません。
赤ちゃんに、チュ〜ってしちゃうから(笑)外に行くときだけです。

アイメークだけでメイクしてます、になります。
子どもを、幼稚園に送り出す頃には、
身なりと、メイクをして、ピアスをつけます。
これで、よし!やるぞ〜っていうふうに一日が始まるんです♪
私には、これが気合です。
出かける時は、+、チークやグロスなどつけていきます。
だから、どこで、友達に会ってもぜんぜんOKです。

きっと、旦那さんも子どもさんも綺麗でいるお母さんが
好きだと思いますよ^−^

普段は、そんな感じ。
外食、町にお買い物の時は、
またまた、+のメイクです。
基本は、全部一緒です。
あとは、キラキラさせたりするだけで、一気にお出掛けモードです。
お試しください♪
そうそう、最近読んだ本で
きっぱり!5分で自分を変える方○という本にも、
アイメークだけはするって書いてありました。
あとは、体の末端部分をお手入れするとかねっ。






ママ友で変わりました
投稿者さなえ    東京都 24歳 女性
お子様: 男の子 4年1ヶ月
2004/10/26 14:51

もえママさん、皆様こんにちは(*^^*)
私も子供が1歳くらいまではノーメイクで過ごしていました。子供と過ごす時間や公園、お買い物などにはスッピンでバシバシ行ってました。私は眉毛が濃いほうなどでかく手間がなく..お肌のお手入れもお風呂後の化粧水(「これ1本でOK!」みたいなやつ)だけで来たし、今もこれだけですぅ。お化粧する時はダンナと3人でお出かけする休日だけでした。でも公園で子供同士が仲良くなった縁で知り合ったママ友さんで変わりましたよ。

なんだか初対面とは思えないほど気があったママでしたが、とにかくズバズバと物を言う人で!数回会った時に「いつもノーメイクだよね?肌も今の年齢だからなんとか見れるけど、そろそろちゃんと化粧しないと子供が恥ずかしいよ?」と言われちゃいまして!会った頃はまだ22歳くらいだったから(^ー^;面倒だし「公園行くんだから化粧する必要ないだろう」とか余裕こいてたら、同じ女性に言われたこと、そして同じママな立場の人に言われたことでかなりの衝撃で!しかも「子供がかわいそうよ」と来たもんだっ((泣))それから最初はそのママと会うときだけ仕方ないからしていたのですが..だんだんお化粧するのが楽しくなってきて(やっぱり見栄えも違うし)ダイソー行ってもお化粧品に目が行って買ったりしているうちに外出時は必ずするようになりました。

するといっても元々、興味がなかったのでワザはなく(汗)
下地ぬって、ファンデぬって、ビューラーしてマスカラして..眉毛の処理とヒゲそって(爆)口紅とリップグロスで出来上がり。10分もあれば出来上がっちゃう、簡単&手抜きメークです(笑)



ほとんどしていません
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年3ヶ月
2004/10/26 14:59

私はほとんどお化粧していません。
こどもに付いてはいけないからという理由だったのですが、今となっては
しないことが当たり前になってしまって・・・
ただただ面倒くさいんですよね。仕事場にもノーメイクなんです(;)
仕事上、男性ばかりの職場なもんで「まぁいいかぁ」と思っちゃって・・・
主人も同じ職場だけど、なにも言わないし(思ってても言わないだけかも)
でも、ダメですよね。こんなんじゃ・・・
子供にしても、主人にしても、会社としても、綺麗なお母さん・綺麗な
奥さん・綺麗な事務員のほうがいいに決まってますよね。
皆さんのご意見を参考にして、少しでもメイクしたいと思います。

もえママさんのアドバイスにはならなくて、ごめんなさい。

すっぴんです
投稿者RIN    京都府 34歳 女性
お子様: 男の子 3年7ヶ月 / 女の子 0年10ヶ月
2004/10/26 15:28

お化粧、してませんねえ〜。子供が産まれてから、自分のことに時間かけてる暇と気力がうせました。
しかし、もう若く無いし、実家の母にも「30代が勝負やで」といわれているので、とりあえず日焼け止めだけはぬっています。
でもパックとか全然しないし、お風呂上がっても、2人の子に服きせたりで、化粧水はたいて終わり!ってかんじ。
近所にもきちんとお化粧してるママもいますが、えらいなあ〜とおもって見ています。

子供が3歳にもなったら、お化粧くらいできるんでしょうが、
赤ちゃんがいるあいだって、無理ですよね。お化粧のあいだも、泣いたりするし落ち着いてできない…。

おかげで最近のメイクがわからなくなってしまいました(笑)

すっぴん一筋
投稿者ぴかちゅうまま    岩手県 32歳 女性
2004/10/26 20:45

私だけかと思っていたら結構すっぴんママはいらしゃるのね。
実は結婚前からほとんどすっぴんでした。
一度市販のファンデーションに負けて
肌がボロボロになってしまい、それから冠婚葬祭や
あらたまった場所に行く以外しなくなりました。

今は某化粧品会社の天然シリーズがぴったりあったので
すべての基礎化粧、メイク用品をそこのものを使っています。
普段は、下地クリームに、美白パウダー(いわゆるおしろい)を
はたく程度です。化粧というより紫外線対策かな。

紫外線対策はした方がいいかも。学生時代は、体育会系だったので関係なしに焼いていたら、頬骨のあたりは、赤くなっていて
これもシミなんだそうですね。

化粧で化けなくても居られる顔が目標です。

紫外線対策
投稿者三児の母    長野県 30歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月 / 女の子 年3ヶ月
2004/10/26 21:20

けっこうノーメークの方がいらっしゃるんですね〜。
私は出かけないときは全く化粧しませんが
外に出るときは紫外線対策として
紫外線防止効果のあるリキッドファンデを付けます。
標高高いので紫外線多いんです(;;)
後は眉と口紅を少々。

ほとんど毎日出かけるのでほとんど毎日
化粧してることになります。

結婚当時は何となくダンナにきれいなとこ見せたくて
朝起きると洗顔後に薄化粧してたなぁ。毎日。

ちなみにいつもの公園や児童館に出かける時でも
特定のママ友と会う約束してる時は
そのママ友がノーメーク主義なら私もかなり薄めに
メイクばっちりママだったら
私も多少濃い化粧をするようにしています。

ノーメークでも紫外線対策はした方がいいですよ〜。

ご意見ありがとうございました。
投稿者もえママ    歳 女性
2004/10/27 10:37

お忙しい仲、ご意見頂きありがとう御座いました。

お化粧していない方がたくさんいてビックリです。
自分だけか?・・・かなり少人数だと思っていました。

でも今後は日焼け対策とアイメイク頑張ってみようかな?
「今日も一日頑張るぞ」って私も気合をいれたいと思いました。

また、宜しくお願い致します。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |