こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
腹立ち紛れの愚痴ですが・・・
投稿者ゆい    歳 女性
2004/10/15 11:07

全く個人的な愚痴ですので、「仕方ないなぁ…聞いてあげるよ!」と
思って頂ける方、聞いて下さい( _ _ )"しょーもない話なのですが・・・

先日、子育てバザールでベビーカーやベビー服・用品を出品しました。
そして、たくさんのご応募を頂いた中で
「初タマです。未婚で産むので経済的に困っています」
という主旨で、事情が詳しく書かれていて文章も丁寧で好感が持てたので
その方にお譲りさせて頂きました。

子育て郵便局から来たメール中のアドレスはフリーアドレスに連絡し、
お譲りする旨をお知らせしたところ
「(住所・名前)にご発送下さい。ご発送が済みましたら
 お手数ですがここにメール下さい(プロバイダーアドレス)」
と書かれていました。
次の日に、郵パックの満タンカードで3つに分けて発送しました。
発送後にさてメールしようと思い、送信の宛名部分に打ちこもうとしたら
自分のメーラーに同じアドレスの履歴が残っていて、送受信検索してみたら
以前(1年半程前)、オークションでお取り引きのあった方でした。
その当時に90サイズの子供服を私から落札してるのに、なぜ初タマ?
と思った私は、気になって気になって(暇なのかも^^ゞ) 発送4日後
にオークションでID検索してみました。

・・・今から思えば、やめておけば良かったです。
その方の出品欄に、私がお譲りした物がズラーッとほとんどありました。
事情を訊こうと何回かメールしましたが、返事はありません。
オークションの質問に答えているのでPCは開いているはずです。

本当に必要と感じている方・大切に使ってくれる方へ譲りたいと思い
あえてオークションではなく【子育てバザール】へ出品しました。
すごい送料になっちゃう…と思い、手持ちの満タンカード3枚も使って
発送しました。
なのに、転売目的だったなんて!すごいショックです。。。

読んでくれた方、どうもありがとうございました。
決して「バザールを利用しないほうが良い」と提言している訳ではないですし、
自分自身懲りている訳でもありません。
ただ「想い出があるんだから取って置こう」という主人の反対を押し切って
出品したので、話すことができなくて一人で悶々としてました。
悔しくて、腹が立って、悲しくて。。。

不快に感じられた方がいらっしゃったらごめんなさい。。。

周り回って
投稿者ろびん    愛知県 39歳 女性
お子様: 男の子 8年ヶ月
2004/10/15 12:46

そのオークションで、買われた方が大切に
ご自分の子育てに役立ててくれるはずで、
結局ゆいさんの所の思い出の品は世の中の
役に立っているとおもって下さい。
ゆうパックカードは残念でしたが、
それ以上にお金を取られたなどという被害も
なかったわけですし、もう忘れましょうよ。
次からは、少しでも迷い、家族の反対があるなら
オークションや譲りますに出さないようにするとか。
思い出の品はこれからも増えていくので…そう
これからですよ。早く立ち直って下さいね。


ひどいですねぇ。
投稿者まめもち    歳 女性
2004/10/15 14:09

私も何回かお譲りしていますが、先日のはちょっと気分悪かったです。
取引中、1度も「ありがとう」の言葉がないのです。
こちらも使ってもらおうと思っているだけで、別に金銭を要求したいわけではないけれど、でも、人から何かしてもらったら「ありがとう」って、普通ではないですか?それとも私が恩着せがましいだけなのでしょうか?ちょっと寂しかった。

それにしても、転売なんて失礼ですよね。
そういうのを聞くと譲る気持ちも失せますよね。
人の親切を踏みにじる行為だと思います。
そんなことをして金を稼いで、子供の服でも買ってあげる
つもりなのか?そんな洋服、私は着せたくないけど・・・。
フリーアドレスとか、プロバイダーアドレスとか、意味もわからないから、私も簡単に引っかかりそう。気をつけます。
しばらく譲りますはやめておきたいと思います。

ゆいさん、お洋服上の方もおっしゃってましたが、きっとどなたかの
お役に立っていると思います。カード3枚、ということはゆいさんがご負担されたんですね。本当にひどい。
こそだてバザール、譲る人側だってもうちょっと保護されてもいいかな?と、思います。前にオムツの話も出ていたようですし、そういう特定のアドレスを公表するとか。プライバシーに関わるのかしら?
でも、「運が悪かった」では、悔しいですよね・・・。


ひどい〜!
投稿者こめ子    歳 女性
2004/10/15 16:46

うわ〜!ひどい話しですね!悔しいですよね!ゆいさんの気持ちとってもよくわかります。。。人の親切をなんだと思ってるのかしらね!?ぷんぷん!せめて、「送料は相手持ち」にしておけばよかったですね。それなら少しは悔しさも半減したかも?(^ー^;
それにしてもこういう話を聞くたびに、「世の中信じられない。。。」という気持ちを強く持ってしまいます。疑う気持ちばかり強くなってしまって。。。
う〜ん。私って単純?
なんか、私も一緒になって悔しくなってしまって、思わず書き込んでしまいました!
ゆいさん、気を落とさないで下さいね〜。きっと良いことありますよ〜!

ひど〜い
投稿者ぱんだっち    歳 女性
2004/10/15 17:09

ゆいさんこんにちは。悔しい気持ちわかります・・・私もあります。なんていうか軽く人間不信になりますね・・・私は勉強させてもらったと思っています。なので最初の出品からかなり辛口なことを書いていますが最初に言っておいたほうがトラブルが減るかな・・・と思って・・・応募メールも多少減りましたが(笑)カード3枚も使ってそれじゃあちょっとあんまりやな〜と思いました。私も送料踏み倒されたり着払いが戻ってきて請求されたりしましたよ(涙)元気だしてくださいね!

ひどいですねえ…
投稿者みくママ    埼玉県 37歳 女性
2004/10/15 22:33

ゆいさん、元気だして〜!

人の善意をなんだと思ってるんでしょうね!?
オレオレ詐欺の子育て版? <表現ヘン?(笑)
あの手この手で物品をダマし取ろうとして…許せん!

残念ながら、こそだて郵便局では、取り引きでのトラブルは個人の責任なんですよね…
せめてそういう「危ないメアドのリスト」とか、
情報のやりとりができれば良いのですが………
公開、というのではなく、必要に応じて聞きだせるというか
引き出せるというか…… う〜ん うまく言えない…

とにかく、善意につけこんだ商魂卑しい輩が徘徊してるなんて
心穏やかじゃないですね。

私なら
投稿者カノン    歳 女性
2004/10/16 18:34

ゆいさん、こんにちは。辛い思いされましたよね。そんなこともある、っていうお勉強と言われればそれまでですが、くやしいですよね。私なら、オークションの管理者に連絡するかな。モラルの問題であって、犯罪ではないから対応してくれるかどうかはわかりませんが、一応、その経緯だけでも伝えてみます。主人が自分のものを全部高額で落札してまえ(怒)って...うーん。これは全然お勧めできませんが...出品物を自分で落札してしまって相手の評価を書き込む欄にその旨を書き込む。これはどのユーザーも見れますから。ただ、向こうも本当のことを返答するとは思えませんから泥試合になってしまって余計不快な思いをするかもしれませんよね。相手にマイナス評価はつけられますが。なんだか、泣き寝入りは悔しいなぁ。

ありがとうございました
投稿者ゆい    歳 女性
2004/10/17 12:08

お返事が遅くなってすいません!

誰にも言えず悶々としていたので、この掲示板へ思い切って書き込んで
たくさんの方に励まして頂いて、気持ちの整理がつきました。
主人に話そうか…と何度も思いましたが、話して同じような思いを
させても仕方がないのでこのまま黙っていようと思います。
ここで聞いていただけただけで充分です。

>次からは、少しでも迷い、家族の反対があるなら
>オークションや譲りますに出さないようにするとか。

そうなんですよね。。。自己責任ですよね。
でも、急に家族が増えることになってしまい片付けておく場所が
なくなっちゃったんです(悲)
きっと、こういう悪質(だと私は感じている)な方ばかりではないと
思うし、
思いたいので、これからも出品していこうと思います。

愚痴に付き合って頂き感謝してます。
ありがとうございました( _ _ )"



私も。同じです
投稿者たららーん    千葉県 35歳 女性
お子様: 女の子 6年0ヶ月
2004/10/18 02:22

おどろきました、、、
なぜってわたしもちょっとまえ子供用品だいぶおゆずりしたのですが
ここの@初タマです。未婚で産むので経済的に困っています
という文章、ほとんどそのままわたしのときにもきたんです。
オークションはやってないのでわかりませんが、
わたしのもだされてたんでしょうか?
なんかすごくさびしいですね。
譲りますのほうにもなんかお金ないっていう人が多い云々、、、
で、もめてましたがこういうことが
あるからそのかたもそうかんじたのかもしれないですね。
でもでも、いいかたもいっぱいいますから
これからも利用したいとおもってます。
ゆいさん、元気だしてください。


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |