こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
どう調べてよいか分かりません 育児外でも。。。
投稿者とくめい    29歳 女性
お子様: 女の子 3年7ヶ月
2004/10/11 19:33

娘に「ぱんまん(アンパンマン)は新しいお顔になったら元気になるけど、古いお顔(潰れたり水に濡れたものなど)はどこにいくの?」
と聞かれてしまい困惑してしまいました。
大人でも気になりますが。。。

 自分も言われて気になったので色々と自分なりに調べてみたのですがすべて憶測で。。。
「こうなんだよ!」とご存知の方いませんか?
ホント困っています。
「アンパンマンの秘密」ご存知のかたお願いします(TT)

あと、お子様にするどいツッコミ言われた事ってないですか?

アンパンマンミュージアム
投稿者ろびん    歳 女性
2004/10/11 23:31

高知県香北町にアンパンミュージアムがあります。そのホームページがあり、その中の「みんなの広場」に質問できるコーナーがあります。メールを送られたらいかがでしょうか。
やなせたかしで検索するとすぐに出てきます。
うちの子に台風の時に「どこに目があるの」「どんな顔」としつこく聞かれた事があり、大変でした。苦笑

どろんぱも知りたい!!
投稿者どろんぱ    歳 女性
2004/10/13 01:13

こんにちは〜 とくめいさん どろんぱです〜

アンパンマンの古いお顔どこでどうなるかわかったら教えて下さい。

どこかで餌になってるにしても、誰が食べてるの?とか気になりだしたら知りたーい!!

どろんぱの近くのパン屋さんでアンパンマンの顔のパンがうってるので、もし どろんぱ家で子供に聞かれて答えわからないままなら「普通のアンパンに戻って、○○(子の名前)やお友達に勇気や元気をくれるためにみんなの近くのパン屋さんまで飛んでくるねんで。一生懸命戦ったアンパンマンがゴミみたいに捨てられたらかわいそうだよね。アンパンマンの勇気と元気を○○の中にも入れてもらえる様にアンパンを食べよう!」なんていってるかも!?
ぬれてるはずとか言われたら、飛んでくる間に乾いてかっこよく元のアンパンにもどるねんとか、言ってそうです。が残念ながらどろんぱ家の長男、次男は小学生で随分前にアンパンマンは卒業してるし、アンパンマン大好き三男は、まだ言葉も話せない1歳児なので、聞かれた時を想像してるだけで終わりです。

本当はどうなってんだ〜!!とても知りたいです。

                     どろんぱでした〜 


アンパンマン大研究
投稿者ル〜マ    歳 女性
2004/10/13 09:40

アンパンマン大研究という本があり、大人向けの本のようですが、その本の中身(内容?)を載せているサイトがあって。

そこには子供の夢を失くすようなことが書いてありました(アセ

「消滅する。アンパンマンは顔が命。新しい顔に生命が宿ると、古い方は死ぬということ。しばらくすると自然に消えてなくなります。」

だそうです。

フレーベル館という会社がだしているのかな?よくわかりませんが「アンパンマンのあんは何あんなの?」とか読んでいると結構ママも「へ〜〜〜」と思う本です。

本の内容を一部抜粋したようなサイトですが質問と回答が見やすいサイトです。(たぶん個人サイト)。もし覗いてみたい方はメールください(笑)

すっするどい・・・
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年2ヶ月
2004/10/13 10:14

「アンパンマンの秘密」は知らないんです〜ごめんなさい!!
するどいツッコミということで書き込ませてください。

ある日、突然娘が「お母さんはおばあちゃんから生まれたんでしょ。で、
おばあちゃんはひいおばあちゃんから生まれて、ひいあばあちゃんはその
またおばあちゃんから・・・そしたら、最初のおばあちゃんはいったい誰
から生まれたの?」と聞いてきました。
答えに困ってしまい「誰だろうね?今度図書館に行って調べてみようね
」と
言ってそのままになっています。

別の日に「どうして31日ある月と30日しかない月があるの?」と聞かれました。
これに関しては私自身もなんとなくでしか知らなかったのでインターネットで
調べたんですが、子供に説明するのは難しくてとっても苦労しました。

子供ってある意味天才ですよね。
大人は「当たり前」のことが「どうしてだろう?」と思えるのですから。
子供からするどいツッコミをいれられる度、私の固くカチカチになった頭
をほぐしてくれるような気分になります。

とくめいさんのように子供の質問に真剣に答えてあげようとする姿勢は素晴らしいと思います。
私も子供と一緒にたくさんの「なぜ?」「どうして?」を探していきたいです。

アンパンマンのお顔・・・どこにいくのでしょうね?
分かるといいですね。

お返事待ちです 
投稿者とくめい    歳 女性
2004/10/13 10:45

 ろびんさんにお返事をいただいてから早速昨日の夜メールで問い合わせました。
今現在お返事をいただいていないのでどう返事を返そうか悩んでいるに違いありません。
悪いことしちゃったなぁ・・・

主人にこのことを話したら「そんな困らすっといかんがね!」(そんなに困らせたらダメだよ!)と言われちゃいました。

皆さんも気になっていると言ってくれたので何だかホッとしてます。

お返事きたら必ず報告させてもらいます♪


大丈夫ですよ
投稿者ろびん    歳 女性
2004/10/13 14:24

やなせ先生が、書き下ろして寄贈した絵があったりして、
先生と地元の方々の熱意と誠意を込めたミュージアム
だそうです。
お子さんの素朴な質問を迷惑と感じる事は絶対にない
ですよ。メールには喜んでいただけると思います。
きっと楽しい返事がくると思いますよ。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |