こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
割り勘?別々?
投稿者ばく    歳 女性
2004/09/30 17:23

はじめまして。年少の息子が居ます。
本日、息子のクラスのママと二人でランチに行きました。
一皿100円の回転寿司を食べたのですが、お勘定の事で
少し気まずい思いをしました。
私は、赤だし1杯と御寿司8皿、お腹も一杯で値段的にも約千円で丁度良いと思っていました。
彼女は、赤だし1杯と御寿司12皿でした。
おあいその段階になって、彼女が、半分に割ったらいいね。と言ったので、思わず、え〜。と言ってしまい、別々にしてもらう事になりました。
せこいかなと思いましたが、女同士はいつも別々なので当然とも思いました。
多分、彼女は何も思ってないとは思うのですが、少なく食べた私が、割り勘にというならわかるけど、ちょっとビックリでした。

どう思われますか?

それぞれです
投稿者梅酒    歳 女性
2004/09/30 17:42

PTAなどの居酒屋での大宴会は、よく飲む人、
よく食べる人関係なしにスカッと割り勘ですけどね、
私はお酒を飲めないけど、みんながそれを知っていて
無理にお酒を勧めなくて、残りの料理をもらって
帰ります。苦笑
回転ずしランチは割り勘が当然。ばくさん、よく
言った。この場合私なら、仕方なく割り勘にしてしまう…
そして後々まで、覚えている(苦笑)
大勢いたら割り勘って言えるけど二人だけなら…
なかなか言い出せない。
でも、「この人はセコイ。要注意」って決めつけ
ないことです。悪気はなかったと思いましょう。
年少さんという事は…まだあまりママ同士のつき合いに
慣れてないだけのような気がします。
どーしてもこの人の真意を確かめたいと思ったら
次はもう少し人数を負や増して、回転ずしに行ってみて
反応を見るとか。


梅酒さんありがとう
投稿者ばく    歳 女性
2004/09/30 19:59

私が思わず出た、え〜は顰蹙ではなかったのですね。良かった。
彼女の事、セコイとは思っていません。
大雑把な性格の人なんだと思います。
反対に、私のこと、セコイと思われていないかと心配でした。
彼女は、食べる度に皿を流し、私に入れないのと言ったけど、最後の楽しみにと言いました。実は、皿数がわからなくなるのを避けるためでした。。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |