こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
幼稚園の入園申込み、並びましたか?
投稿者みん    歳 女性
2004/09/27 04:13

以前、幼稚園にするか、保育園に残るかという相談をさせていただいたみんです。
その節はありがとうございました。
いろいろなことを考えた結果、幼稚園に変わろうと思いました。

そしてもうそろそろ、我が子の幼稚園の入園申込みの日です。
先着順で入園できるのですが、
人気の園なので、夜から並ばないといけないので、親族で助け合って並ぶつもりです。
しかし、はじめてなもので、何に気を付けないといけないのか分かりません。
もしよろしければ、同じような経験をされた方、アドバイスいただけるとうれしいです。




並びました
投稿者みち    31歳 女性
お子様: 男の子 5年8ヶ月 / 男の子 年9ヶ月
2004/09/27 08:43

うちの周りには私立の幼稚園が6園ほどあるのですが、子供の数に対して幼稚園がかなり少ないので、毎年みなさん並んでいます。

うちの長男が入園するときは、前日に並べば大丈夫だったのですが、最近は5日前から並んでいるところもあります。こうなると、親などに頼めない方はきついですよね。

長男が入園の時に主人に並んでもらったのですが、夜はこの時期かなり冷えるのでみなさん、寝袋を持参してそれで仮眠していたようですよ。それからキャンプ用のランプや、本などを持参して読書していた方もいるそうです。

うちはもうすぐ運動会があるので、前日から主人が場所取りのために並びに行きます。アウトドアグッズを持って・・・。

風邪などをひかぬよう、寒さ対策したほうが良いかも知れません。希望の園に入園できるといいですね、頑張って下さい。

同僚の話では・・・
投稿者キキ    愛知県 31歳 女性
お子様: 男の子 3年3ヶ月 / 女の子 1年6ヶ月
2004/09/28 12:17

 会社の同僚の話ですと、バイトを雇ったとか・・・。前夜から並ぶのは当たり前で、身内・バイトでと交代制で並び申し込み日が重なるとそれは大変だったと言っていました。「バイトまで雇うのはもったいないじゃん」と聞くと、「一時間700円〜900円ぐらい、子供の将来を考えたら安い物だよ。」といって笑っていました。

 名古屋市内に住んでいる方なので、それぐらいしないと希望の人気幼稚園には入れないとのことです。ちなみに私は、働いているので2人の子供を近くの託児所に預けているので、無縁な話と思いながらも子供の将来に対してあまり深く考えていないなぁと反省しながら聞いていました。

どこでも一緒なのですね・・・
投稿者ぴかちゅ〜    29歳 女性
お子様: 男の子 3年11ヶ月
2004/09/28 18:58

私が住む町でも入園させるために2日前から並んで・・・と言う幼稚園があります。
そこは、願書を貰うのに並ぶんです。願書には整理番号が付いていて、入園可能な人数分しか配布しないのです。
おまけに、願書提出日は30分間しか受付しないなんて・・・
他の幼稚園は願書は郵送して貰えます。
26日が願書配布日になっていましたが、25日の夜にちらっと見に行ってみました。園庭の様子は見えませんでしたが駐車場に車がワンサカ止まっていました。車の台数を数えるだけでも50〜60人は並んでいたのではないかと思います。
噂では、並んでいる人がうるさいとか、いろいろ苦情が来ているみたいです。
近所の迷惑にならない様にすれば問題ないのではないかと思います。
また、この時期ですから夜は冷え込むと思いますから毛布など持参したほうが良いと思います。

び,びっくり・・・!
投稿者みん    歳 女性
2004/09/30 01:41

ほえ〜
5日前から?
バイト?
願書に並ぶ?
日本はどうなっているんだあ・・・?

私も前の日から,子どもが寝てから,並ぶつもりですが,
5日前から並ぶ元気はないです・・・
仕事もあるし,バイトかあ・・・?

寒さ対策,しますね。あと,トイレ対策ですね・・・
これ,どうしようかなあと思ってます。

皆さん,ありがとうございました。
とても,及ばないですが,我が子のため!
がんばってみたいと思います。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |