こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
低反発のお布団と枕
投稿者きょこぼ    神奈川県 33歳 女性
お子様: 女の子 4年9ヶ月 / 女の子 2年10ヶ月
2004/09/15 13:46

我が家では和室で布団3枚を敷いて親子4人で寝ています。
結婚以来使ってきた敷布団がかなり痛んでいて「せんべい布団」状態になっているせいか最近は疲れがとれないので買い替えを考えています。いろいろ広告など見て、低反発の敷布団または今ある布団の上にのせる低反発のマットがいいなと思ったのですが
実際にお使いになっている方、いらっしゃるでしょうか?
低反発は通気性がよくないと聞いたことがあるのですがもしも子供におねしょなんかされちゃったらどうしたらいいんでしょう?低反発の布団はマットレスみたいなのが多いのでベランダに干すのもむずかしそう・・・。(上の子が10日に1回くらいまだおねしょをしますがおむつは嫌がります)かといって上におねしょシーツを敷くと低反発の沈み込むような寝心地が得られるのかどうか???これはもう実際に使っている方に聞くのがイチバンと書き込みさせていただきました。ご意見をよろしくお願いします。

私が思うには
投稿者たき    歳 女性
2004/09/15 18:35

低反発は通気性がいいと聞いていました。物にもよると思いますが、だいたいそんなに干さなくてもいいように、うたってありました。
実際、布団はマットレスのようなちょっと重い感じだから、干すとなると重労働かも?!でも、おねしょシーツを敷いても、全く寝心地は変わりありませんよ。
テレビの通販で軽い薄くて、でこぼこの敷くマットを売っていましたよ。布団の上に敷くものですが・・・それがいいな〜と、見てて思ったのは私だけかな??
なかなかいい値が多いと思います。枕だけでも、安い物と高いもの、やはりそれなりに寝心地が違います。(両方もってます)
いいものが見つかるといいですね!!

使ってます!
投稿者ゆな    歳 女性
2004/09/15 23:41

低反発はとても寝心地がいいです!
硬い布団の時は朝起きると腰が痛くて痛くてしょうがなかったのですが、低反発にしてから、からだが楽です。
おねしょについては、うちでは専用のおねしょマットみたいなもの?をひいています。埋もれるのもかわらず・・・ってかんじです。(マットを敷いた方が、少し柔らかい寝心地です)実際恥ずかしい話、主人が酔っ払っておねしょをしたとき、下にはしみていませんでした。
硬いものだと、娘が、もう動いて動いてしょうがないですが、低反発だと少し埋もれるから、動きが鈍くて少しお世話が楽です。
小さい頃から、低反発って大丈夫かなって思ったのですが、お医者さんもとくに問題はないって言ってました。

寝具販売しています
投稿者ガンバルパパ    歳 男性
2004/09/16 00:47

低反発マットレスは私はあまりおすすめしませんね。
個人差がありますが、使い始めは気持ちがいいと思うのですが、腰に良くないです。とくに小さな子はうつぶせに寝るときに顔が埋もれてしまって呼吸が困難になってしまうことも…。
通気性も良くないので、夏は寝苦しいのではないでしょうか。とくに汗かきな子供はあせもになってしまうかも。

気に入って使っている人はゴメンなさい。
これが実際のお客様からの声でした。参考になるかなぁ。

使っているのがそう?
投稿者    歳 女性
2004/09/16 10:16

こんにちは☆
もう2年ぐらい使っているので名前を忘れちゃって・・・
ふわ〜っと沈んで戻るマットのことなのかな?
それだったら、通販でNASAが開発したやつだったか使っているだったか、のうたいもんくで買って使っています♪
たしかに身体がマットに密着するので腰なんかに風が入らなくって暖かいですし、私も主人も腰の痛みがなくなりました。
ただ、ガンバルパパさんが言っているように、小さな子供さんには心配ですし(埋もれちゃうので)、夏は主人も暑いと言っています。私は寒がりなので心地いいのですが・・・

子供のベットを買うときに聞いた話だと、子供は堅いぐらいの布団のほうがいいって聞きました。だからベビーベットや子供のベットは下が板のものなんですって(私はその言葉を信じているのですが、もしかしたら違うのかなぁ?)

私はベットの上にひいているので、マットを干したことないです。マットの上にベットマットをひいて、それを洗っていますよ♪マットの効果は薄れていないように感じますし、汗もベットマツトが吸っているようなので、特別に通気性を気にしたことは無いです。でも、お布団の上にひくタイプのものだと、あげずらいんじゃないかと思いますよ〜。(そのタイプのものを知らないのでわからないんですけど)
折り目ついてないし、厚みもあるし、ちょっと重いですから・・・

布団とか枕って一日貸し出しとかで体感できればいいのにっていつも思います(;_;)
毎日何時間も使うものなので、気に入ったものが手に入るといいですね☆



すごーく参考になりました!
投稿者きょこぼ    歳 女性
2004/09/16 12:25

たきさん、ゆなさん、ガンバルパパさん、雅さん、レスありがとうございました。こんなにたくさんの情報をいただけてとても嬉しいです(*^_^*)おかげで疑問に思っていたことが解決しました。満足されてる方が多いようで使い心地はよさそうですね!!
また良くない点も知ることができてよかったです。
うちの子はうつぶせで寝ることが多いので、とりあえず子供達が別室に寝るようになるまでは普通の布団にしておこうかな?まずは大人用の枕を低反発にしてみようと思います。
本当にありがとうございました!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |