こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
くだらない話なんですが
投稿者    歳 女性
お子様: 男の子 10年ヶ月 / 男の子 5年ヶ月 / 男の子 1年ヶ月
2004/09/13 14:19

みなさん、こんにちは☆
私の主人は良く言うと「男っぽい」悪く言うと「古いタイプの男」で、我が家は上2人が男の子なので結構小さいときから厳しい子育てをしてて「まだ子供(赤ちゃん)なんだから〜」と言ったりすることもしばしばなの。
で3人目女の子で主人も目じりは下がっているものの、やっぱし厳しい・・・

ところが昨日バーベキューで隣の奥さんと話しているのを小耳にしたとき、
なっなーんと「お父さんと結婚したいって聞きたいんですよね♪」なんて言ってるの(へぇえー????!!!)
主人の日ごろの態度や言動からは想像できない!!
と、父親の心を覗いてしまった瞬間でした・・・
あとで聞いたら「お前がお母さんと結婚したいって言われてていいなぁ〜と思ってて・・・」
「へっっっっ???」
今までの結婚生活で何年も一緒にいても、まだまだ主人のこと知らないこと多いと実感してしまいました(^o^;)
また、そんな主人に決して声にだせないけど(言ったらしめられそう;)「かわいい☆」なんて思ってしまったのでした。
 
やっぱり、みなさんのパパさんも娘に「パパと結婚したい」って言われるのを待っているのでしょうか?


そりゃそ〜でしょ・・・
投稿者海人    歳 男性
2004/09/13 14:44

うちの娘は、「お父さんと結婚したい」なんて言ってくれませんけどね(笑)
ただ、「バレンタインには好きな人にチョコをあげたい」
その相手が私と聞いて、やはり嬉しかった。

ちなみに私自身としては、「娘の結婚式には絶対に出ない!」と今から言い張ってます(笑)
だって・・・
耐えられないって!!(T_T)

話を戻す感じになりますが、可愛いからこそ厳しいんですよ。
ど〜でもイイ相手なら、厳しくなんてしません。
友達だってそ〜でしょ?
色々と友達の問題を聞いて、ど〜でもイイ友達なら、波風立ててまで意見したりしない。
適当に聞き流して終わりです。

私も妻から「厳しすぎる」と言われますけどね・・・
愛情によるフォローをしっかりすれば、どんなに厳しくても子供がひねくれる事はありません。
(間違った意見で無ければ)

−PS−
娘の夫(彼氏)には鬼と呼ばれるでしょう(爆)
根性無い男には、絶対にやらん☆(−“−#)

そりゃそうでしょう・2
投稿者トップスピン    埼玉県 歳 男性
2004/09/13 15:07

雅ママ、毎度!!

グッドなスレですねぇ(笑)

海人さん、タイトルパクってごめんなさい!m(_ _)m

うちは今回、男の子でしたが、頑張って2人目は女の子が欲しいです。
そのときは、「パパと結婚するぅ!」なんて言われたら、妻と別れても?
結婚したいです(嘘ぴょん!)

でもそんな風に言われたいって言う願望は正直有りますね。
息子と違った感情が沸いてくる事は予想できます。

ただ躾のこととそれは別問題!
海人さんの言うように、どうでも良い人には厳しいことなんか言いませんよ。
どうでも良い人って・・・言ってもわかりそうに無い人。
子供に対しては、常識・マナー・エチケット・本当の優しさを身につけて欲しい
と思っています。
うちの子はまだ、本格的な躾には早いんですが、願いを込めた名前をつけています。
うちも、両親が昭和1桁世代なので、厳しかったですよ。
でも親になった今、遡れば社会に出たとき、親の言っていたことが
理解でき始めました。それまでは、「???」でしたから。

子供が何年かして、私の言っている事が理解できた時、
今の私と同じ気持ちになってくれたらうれしいかな?

ちなみに私は娘ができたら、結婚させません!!
ずっとそばにおいておくつもりです!!
と、母と妻に言ったら、「医者に行って脳味噌手術してもらって来い!!」
と言われました。
ボーイフレンドは、まず私と喧嘩して勝ったら付き合いを認めましょう!

ん?私って変???(爆)

うちの旦那も
投稿者ミニッツ    歳 女性
2004/09/13 16:08

たぶん雅さんのご主人と同じタイプの考え方の人です。

でも、うちは娘ばかりなのでとっても甘いですね。
躾は厳しいですが、「パパ大好き」なんて言われると、
私には決して見せないような笑顔になります。
そしてやはり、「俺に勝たないと(将来の)彼氏との結婚は認めない」
ということらしいです。
何に勝たないといけないのかしら…?(笑)



カワイイっ♪
投稿者みち    歳 女性
お子様: 男の子 5年8ヶ月 / 男の子 年8ヶ月
2004/09/13 17:11

雅さん、こんにちは。ご主人、かわいいですね(ごめんなさい、人様のご主人に向かって…)うちの主人も、雅さんのご主人のように、古いタイプの男です。ただうちは男の子二人なので、もし女の子が生まれたら雅さんのご主人のように考えるのかなぁって、ちょっと想像したらなんだかおかしくなってしまいました。主人のそんな一面も見てみたいなぁって思ってしまいました。もう一人、頑張って女の子作るかな!?
ちなみにうちの長男は、「誰と結婚するの?」と聞いたら必ず「誰とも結婚しない、お母さんと一緒にずっと暮らす」って言ってくれています。いつまでこう言ってくれるのか不安ですが、そういわれると思わず抱きしめちゃいます♪
将来、お嫁さん連れてきたら仲良くしようとは思っているけど、今どきのチャラチャラした女の子連れてきたらどうしよう…。


みんなそうなんですね〜!
投稿者    歳 女性
2004/09/14 09:49

みなさん、ありがとうございます☆
海人さんトップスピンさん毎度様でっす!
お二人の様に素直に結婚させたくないって言えばいいのに「自分が好きなやつと結婚すればいいんだ」「変なやつを選んでもこいつの人生だ」なーんてカッコつけてるんですよーーー
まったくまったく・・・本心は別だったのですね!!
夫は一般とは違う人種の父親かと思ってましたね〜(笑)
海人さんも冷静にいつも対処される方かと思っていましたらお子さんには違っているんだ〜と(笑)
トップスピンさんの「脳みそ手術してもらってこい」には場面を想像して笑ってしまいました!

ミニッツさんのご主人も同じタイプ!?(苦労をお察しします・・・;_;)
私の主人は「まだまだ子供には負けないぞ」と言ったりしています!! 本当に何に勝たないといけないのかなぁ??
まして子供相手になにムキになっているのかと思ってあきれちゃっています☆

みちさん!!ぜひぜひ3人目できたらがんばってみてほしいです!
女の子って誰に教えてもらってもいないのに「えーんえーん」って手を目にあてて泣いたりするんですよ〜!! 泣いているのにしぐさがかわいくって笑っちゃう私なのです。
私の主人ごときに「かわいい」なんて言ってくれてありがとう!実物みたらびっくりするかも??? 
そうそう!!息子の嫁は心配です。
こないだまでいた「がんぐろ」ちゃん、みたいなのだと仲良くする自信ない・・・

主人は別かと思っていたら、パパは普段がどうあれ、みんな本心は一緒なのですね♪ (今度からかう材料にしようっと)
厳しいのも愛があってなのだと再認識してフォローがんばります!
本当にみなさんレスありがとうございましたm(._.)m


ちょい追加☆
投稿者海人    歳 男性
2004/09/14 10:19

>「変なやつを選んでもこいつの人生だ」なーんてカッコつけてるんですよーーー

いや、ホントはそ〜なんですよね。
「子供を信頼してるから」こそ、出る言葉
私らみたいなのは過保護であって、しかも子供からはウザイでしょう(笑)

理想を言うなれば、「バカな男を見極める目」を培って貰いたいトコロです。
ただ・・・「恋は盲目」ですからね。
親としてドコまで介入するか?
ドコまで覚悟するか?
は、真剣に考えねばならない課題でしょう。

何はともあれ、雅さんの旦那さんはしっかりしてますね♪

追加ついでに、こちらも反応☆

>そうそう!!息子の嫁は心配です。

私の息子は、知り合いの子と結婚したいそ〜です☆
真剣に嫉妬しちゃったり、気に入られよ〜と努力したり、かなり本気っぽくて笑えます。
息子はまだ6歳、その子はまだゼロ歳なんですけどね(笑)

ちなみにその子の母親、息子に嫁として貰われるのは嬉しいんだけど・・・
姑(私の妻)が心配だ〜〜!って叫んでます(爆)
私がフォローするから平気だって♪

しかし、息子の女好き・・・
ちと心配でありんす・・・A ̄∇ ̄;)

頼むから・・・私に似るなよ・・・(−。−)ボソ

〆後のごめんなさい
投稿者りなえく    歳 女性
お子様: 女の子 6年4ヶ月 / 女の子 5年ヶ月 / 男の子 1年2ヶ月
2004/09/14 10:30

雅さん こんにちは
雅さんのお話しを拝見してついつい書き込みたくなっちゃいました。
うちの主人も「古いタイプ」というか「カッコつけ」というか・・・
うちは雅さんのお宅とは逆バージョンですので、ちょっと違いますが
普段は子供たちには厳しいのですが、娘たちとはとっても仲良しなのです。
見ていてこちらが嫉妬してしまうほどです。

うちの娘たちは保育園に大好きなお友達がいてその子と結婚すると
言っています。それを聞いて主人は「別に〜」なんて言ってましたが、
先日、主人が屋根の修理をしているところを娘が見ていて「お父さん
すご〜い!!かっこいい!!」と言うとすかさず「△△くん(娘が
結婚すると言っている男の子)はこんなことできるかな?お父さんみ
たいにこんなことができる人と結婚しなくちゃね」なんて言ってました。
「別に〜」といっておきながら、やっぱり娘の彼(というにはまだ早い
のですが・・・)にはちょっぴりライバル意識があるようです。

みなさんの意見を拝見してもそうですが、やはり男の人は自分の娘には
目尻が下がっておられるようで・・・ついついカワイイ☆と思ってしまいました。
(ごめんなさい)

それにしてもほほえましいお話しですね。ありがとうございました。



私も反応・・・!
投稿者トップスピン    埼玉県 歳 男性
お子様: 男の子 0年1ヶ月
2004/09/14 11:42

雅ママ、毎度!

〆後にごめんなさい・・・です。
久々に燃えるスレに、過剰反応しています(笑)

ママさんから見ていると、この内容に対するパパの反応が
「可愛かったり・面白かったり」するでしょうけど、
当のパパは、結構マジだったりして・・・(笑)

実は、子供が出来た時に女の子と言われていたので、
生まれた時とか、2・3歳頃とか、中学生の頃とか
結婚する年齢の頃とか、いろんな場面を想像して、自分なりに
シュミレーションして楽しんでいました(笑)

生まれたばっかりの時は、毎日抱っこしてキスしてとか
2・3歳のときは、散歩に連れてって、とか、出勤前のキスとか(キスばっか)
中学生ごろは、思春期で難しいだろうな―とか
年頃になったら、やっぱり彼氏が出来て、電話は取り次がないだろ―なーとか
結婚させてくださいって言う前に、彼氏殴っちゃうだろーなーとか・・・。

想像していました・・・。
皆さんのレス読んでいて、自分は正常(?)だとはっきり認識できました。
よーし!!!女の子頑張るぞ―。

ps.
私も息子の嫁さんの事、今から心配です(笑)
親がこの通りですから・・・。

ごめんなさい、またまた反応・・・
投稿者りなえく    歳 女性
2004/09/14 12:13

男性は娘が結婚する時のこととかシュミレーションするんですね。
うちのだんなは先日友達の結婚式に行って、お嫁さんのご両親の
様子をみて、自分と置き換えて泣きそうになったそうです。「俺も
娘の結婚式には泣くのかなぁ」なんていってました。
主人の顔(かなりイカツイです)からは考えられなかったので、思わず
ふきだしてしまいました。

女性は「息子の結婚式には・・・」ってあまり考えないと思うのですが
・・・。
やっぱり男性(父親)はカワイイ☆ですよ。

ほんわか〜♪
投稿者    歳 女性
2004/09/14 15:16

私もみんなのレスを読ましていただいて「ほんわか〜」と幸せにそして結構、大笑いさせてもらっちゃいました!

海人さんの息子さん、なかなか6歳で0歳に結婚を考えるってことは海人さん似で「ものすごくしっかり者?」って思っちゃいました(笑) そして主人をしっかりしているなんて褒めていただいて、すっごく嬉しいです(現実は「なーにやってんの」と思うことが多いのですが・・・^_^;)

トップスピンさんのシュミレーションで1人で嫉妬したり怒ったりしている姿を想像して、またまた笑ってしまいました(ごめんなさいm._.m) 主人は子供とキスしないんですよ〜!! 主人のそういう姿を一度みてみたい!! 娘から攻撃モードでいつか実現させたい!(やる気マンマンになっている私;)

りなえくさん、ありがとう♪
私の主人も顔がいかつい方です(;^_^A) まだ「結婚式で泣くかな〜」とか娘のボーイフレンドと張り合っているなんて素直でうらやましいです☆
ぜーーったい主人はカッコつけて「俺みたいなのと結婚するとお母さんみたく苦労するぞ」とか言いそう!! まぁ苦労も楽しめる相手と結婚すればいいんじゃないかと私は思ったりもするんですけどね〜(ちょっと強がり?)

結局、娘のことでは「パパはかわいい♪」となるのですね!!(今でも主人が例外でなかったことにびっくりしています)
みなさん本当に楽しいレスをありがとうございます☆


しつこすぎるから今度こそ最後(汗)
投稿者海人    歳 男性
2004/09/14 16:33

まあ、かように父親ってのは娘の事を心配してるワケですよ。

ですから、皆さんも「自分のお父さん」を時には気遣ってやって下さい。
子離れ出来ない父親なら、多少は蹴飛ばすべきですけど(笑)

私は義父に結構気遣ってますよ(^^)

再三に渡るレス、失礼しました☆
私からは以上

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |