こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
生理について
投稿者ちぃ    鳥取県 28歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/09/10 14:07

完全母乳で育ててますが、先月生理が始まり、
(完母は遅いと聞いていたのでショックでした)
妊娠前の周期的にいくとそろそろ始まるのですが、
産後生理が始まった時って、妊娠前の周期と同じ
くらいで始まりました?
個人差はあると思いますが、参考にさせていただきたいので、
体験を教えてください。

整理不順でした
投稿者りなえく    歳 女性
2004/09/10 14:31

完全母乳の場合、生理が始まるのが遅くなるっていいますよね。
私の場合、1人目は完全母乳で、産後7ヵ月で生理が始まりました。

妊娠前、私はものすごい生理不順だったんです。
2ヶ月〜3ヶ月生理がないこともありました。「もしかして?妊娠?」
と何度思ったことか・・・その度に妊娠検査薬を無駄にしてきました
(笑)
ところが、産後は生理の周期がきちんとしているのです。
みなさんは当たり前でしょうが、毎月同じ日にくるではありませんか!
私にとってはすごい!!ことでした。
子供を産んで、ホルモンのバランスがよくなったのかもしれません。
今は子供たちに感謝感謝です。

本当にこういうことは個人差なので分かりませんが、私の体験をお話し
させていただきました。参考になりましたでしょうか?

私は・・・
投稿者やえ    26歳 女性
2004/09/10 21:49

こんばんは。私も完全母乳でしたが、出産後6ヶ月ぐらいで生理がきました。出産前はものすごい生理不順(30日〜50日周期で量もバラバラ)だったので、出産後治るという話を聞いて、期待していましたが、治らず、生理不順のままでした。ちなみに出産前はなかった生理痛も出ました。
やはり人それぞれなのでしょうね。。。

それぞれですね
投稿者たまちゃん    北海道 歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2004/09/10 23:12

私は子供が9ヶ月くらいの時に生理が来ました。
母乳の出にはあまり影響しませんでしたが
煩わしいものですからお気持ちお察しします・・・。
もともと生理が重かったので
「産後の生理は一度来てもまた来なくなったりする。」
と周りの方に聞いて期待していたのですが、
それはもうきっちりやってまいりました。
やっぱり人それぞれなのでしょうね。

ありがとうございます
投稿者ちぃ    歳 女性
2004/09/11 09:00

やはり人それぞれですね。
でも生理不順だった人がきちんと来るのは多少安心
できますね。
私も前回の生理痛はかんり軽かった気がします。
(妊娠前はかなりつらかったです)
上のかたが書いておられたように、
妊娠後の生理は1度きてもまたとまる?ことが
あるようなので、妊娠さえ気をつけておけば
いいかなって思いました。
こなければしばらくこない方がいいし・・・

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |