こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
掃除用品教えて
投稿者はんなり    歳 女性
2004/09/08 19:08

ちょっと前にも、部屋が片付かないってスレ立っていましたが、私の目下の悩みは棚の上のほこりです。
実家では謀有名メーカーの毎月自宅に取替えにきてくれるハンディモップを長年使っていますが、私はなんだか薬品がついているのが嫌で、水ぶきーー>からぶきをしています。でも、先日久しぶりに実家に帰ったときにそのハンディモップを使ったら、あー何て楽!
うちもこれにしようかなあと少し揺らいでます。でも、子どもの事を考えても薬品の匂いは譲れないし、、、。
手軽にしかもほこりができるだけ散らずに棚なんかの掃除ができるものってないでしょうか?

ハンディワイパー
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2004/09/08 22:03

はんなりさんの使ってみえるモップは
薬品のにおいがあるということなんですよね??

うちで使ってるのは
ユニ○ャームのハンディーワイパー ウェーブです。
においは全然なくて、ホコリが、しっかり取れます。
パパが埃が良く取れる〜♪
と感激して、車の中にもおいてるくらいです。
総勢、3本買いました。^^
ただ
よくよく箱を読んでみると
薬品が使ってないことはないみたいですが
使っててにおいは全然しないです。
手にもって使うのと、長いタイプもあるみたいですよ。
ホームセンターに売ってました。
一度見てみてください。

はぼきもオススメ
投稿者うっどすとっく    歳 女性
2004/09/09 07:01

はんなりさん、こんにちは。
お掃除・・・面倒ですよね。ホコリはそれでも待ったなしに
たまっていくし・・・。
ずいぶん前に買ったんですけど、「はぼき」っていうのを
掃除機の先につけてたまったホコリをとっています。
掃除機だとたくさん吸い込んでしまうのですが、コレだと
細かいものはよけて吸い込んでくれるので便利ですよっ。

最近いろんな便利グッズが出てきているので、新しいもの
探しています。何かないですかね〜。

ハウスダスト
投稿者セプテンバー    東京都 36歳 女性
お子様: 男の子 年ヶ月
2004/09/09 19:26

こんにちは。知ってました?掃除機がハウスダストを広げてるって話。掃除機のあの後ろから出てくる風は、ダニやほこりを舞い上げてるんだって。
だから、掃除機をかける前に、さっと拭き掃除したほうがいいらしいんだけど、使い捨てってもったいないですよね。
でも、レンタル会社のって結構お高いですね。

使い分けのできるもの
投稿者そら    歳 女性
2004/09/09 21:34

ハンディタイプのものは便利ですよね。
でも、使い捨てには抵抗があるんです。
かといって、はんなりさんがおっしゃっているように
薬剤のついているものは抵抗があるし…
何回も洗って使えて、水拭きもからぶきもできるものが
あればいいなぁ・・・なんて都合の良いことを考えています。

最近の掃除機は!
投稿者より    歳 女性
2004/09/09 21:43

すっごく性能いいですよ。
サイクロン式なら後ろから風が出ないし
床を雑巾でふいたのに近いくらい
きれいに磨きながら吸い取ってくれます。

買い換えるの勇気いりましたが
買って良かったデス。

買ったばかりだったりする方はとくに躊躇するかも
しれませんが・・ご参考までに。

追加です。
投稿者みゆか    歳 女性
2004/09/09 22:13

埃じゃないんですが、
またまた、新しい物を見つけて
便利だったので・・・・。

今回は使い捨てじゃないですよ〜(笑)
洗って何度も使えるんです。
子どものこぼした油汚れもすっきり落ちました♪
いつも、後から雑巾がけしてたんですけど
これは、モップのようになってて
水でぬらして搾って拭くだけ〜☆
超極細線維!!
頭だけ取り外してジャブジャブ洗って又使えます。

この手の種類がいっぱいありました。
よく見てなかったですが
確かホコリ取りの方もありました。(3種類ありました)
クイックル○イパーみたいな形状で
頭だけ取り外し可能、使い回しです。
うんうん、これなら、どうですかぁ??

水洗い
投稿者はんなり    歳 女性
2004/09/10 13:40

>ウッドストックさん、よりさん
掃除機も最近はすごいのが出てるみたいで、
ひかれるものがありますが、、、。

水洗いできるもの!それって一番私の求めている姿かもしれない。
だけど、モップを洗うっていうと何だか学校とかにあっただんだんくさくなっていくモップのイメージが、、、。
でも、違うんですよね、最近のは、、、。

ホームセンターなんかでよく探せばおいてあるのかな?
行ったついでにちらちら探してみたことはあるのだけど、、、。

>みゆかさん
クイックル○イパーみたいでジャブジャブ洗えるやつって同じメーカーですか?

家の近くのホームセンターはあまり品揃えがないみたいなので、どういう風に聞いたらいいのかしら?orネットとかでも買えるのでしょうか?


はんなりさんへ
投稿者みゆか    歳 女性
2004/09/10 17:55

遅くなってごめんなさいね・・。
実は包装を捨ててしまって
分らなかったので
ホームセンターに聞いてみました。

メーカーは山崎産業株式会社。
名前は、フローリング用ウェットモップです。
これは、私が使ってるやつで、
油汚れも水ぶきだけで落ちるつわものです。
他にも種類があったので
みてみて下さいね。

私、掃除はもともと苦手で
便利で、楽な掃除用品には、ついつい目がいってしまうんです^−^
これは、最近のヒット商品でした〜♪

マイクロファイバー
投稿者えりちゃんばあば    歳 女性
2004/09/10 22:50

以前から100円均一のダイソ★でも売っている
マイクロファイバーの布を愛用しています。
水で濡らしてしっかり絞ってから拭くだけです。
洗剤なしでもきれいになりますし、不織布のものと違って
何回でも使えるのでお得ですよ。
キッチンのレンジ周りの油汚れも、水だけで落ちるほどです。
柔らかい布なので家中どこでも使えます。

うちは長毛種の大型犬が屋内にいますので
床に毛が落ちて掃除が大変だったのですが、それも解決しました。
水拭きしたフローリングは足の裏の感触が全然違います。
最初使ったときには感激物でしたよ。

私の使っているものは・・・
投稿者こっこ    愛知県 36歳 女性
2004/09/12 11:33

こんにちは〜(^^ゞ私が今使っているものはどうでしょう?

ネットで購入したのですが「ウレ○ング」というもので普通のハンディモップみたいにほこりも取れて水拭き用にも使えてっていう優れもんです!濡らして使えるから網戸も掃除できちゃいます!洗って何度も使えるので経済的だしね!(^.^)とっても重宝しています!

以前は私も某メーカーの一ヶ月に一回お取替えを使っていたのですが値段も結構するし・・・(-_-;)

もう少しつき合ってクダサーイ
投稿者はんなり    歳 女性
2004/09/12 20:39

>みゆかさん
わざわざ聞いてくださったのですね。ありがとうございます。感謝!
今求めてるのはもう少しこまごましたとこのチリやほこりを取る小回りがきくものという感じなのですが、みゆかさんのTRY精神素敵です。お掃除楽しいものにするのも自分の心のもちようだなーって思いました。

>えりちゃんばあばさん
マイクロファイバーも便利ですよね。私も1枚はだいたいもってます。

>こっこさん
「ウレ○ング」なんだかよさそうなのですが、探せません、、、。
なんだか、掃除用品でそれっぽい名前で検索すると、某有名メーカーの物がずらずらと出てくるんですね、、、。お手間を取らせて申し訳ありませんが、よろしければもう少し詳しい情報教えてください。

そっか〜ごめんなさいね(^^ゞ
投稿者こっこ    愛知県 36歳 女性
2004/09/12 22:02

>はんなりさん

ごめんなさい〜^^;
ウレキングです!検索で出てくるかな〜
オンラインショップで「きらきら」というところで私は買いましたよ。
他にも便利グッズがいろいろあるからぜひ見てみてちょうだい♪

今日、涼しくなってきたから敷物を夏用からちょっと毛の入ったカーペットみたいなのに替えたんですが、これも(ちゃんとしまう時に掃除機かけたんですよ!^^;)ウレキングで掃除したら髪の毛やほこりが・・・結構たくさん取れちゃいました(^^ゞ

ウレキングって・・・
投稿者のんたん    神奈川県 28歳 女性
お子様: 女の子 3年4ヶ月 / 男の子 0年1ヶ月
2004/09/13 02:51

掃除用具についてのスレ、興味深く拝見しました。
というのも、我が家には産まれたての赤ちゃんがいて、掃除にはとても気を使っているからなんです。
特にペットの毛!これがくせもので、あちらこちらにくっついているのでどうやって取ったらいいものかと悩んでいました。
コロコロするシートとかフローリングワイパーなんかだとシートがなくなったら交換しなければならないし、何かと手間だな〜って思ってたんです。
ここで初めて聞いた「ウレキング」、きらきらというショップを訪問してみて驚きました、
これは両面使えてしかも片面は埃取りに、片面はペットの毛をからめ取るのに使えるとのこと!ぜひ使ってみたいです。

ウレキングを購入したいときはきらきらというところでネットショッピングをすることになりますよね、
実はネットショップって初めて利用することになるのですが、安心して買い物できるところなんでしょうか?
こっこさん、良ければ教えてください。

へぇ・・・
投稿者セプテンパー    東京都 歳 女性
お子様: 男の子 5年9ヶ月
2004/09/13 10:08

横レスすみません。セプテンバーです。
「ウレキング」って面白いネーミングですね。私もさっそく検索です。今、家のお向かいさんちが、わんちゃんを飼っていて
やはり、けっこう汚れる(毛)らしいので、「もー!!やんなっちゃう」って話を土曜日にしていたので、教えてあげようと思っています。

それにしても、「ウレキング・・・・」覚えちゃうね、この名前。ネットショップって安心なのでしょうか?

おぉ!
投稿者そら    歳 女性
2004/09/13 12:19

「きらきら」で別の商品ですが、以前に買ったことがあります。
すご〜く前だったので、ウレキングことは知らなかったので
また見てきました。
私が以前に買った時は商品発送のお知らせとか
丁寧な連絡がメールで送られてきて、
安心して買い物が出来るところだなぁって思いましたよ。

なんだか以前よりも商品が増えていて、
ネーミングの楽しいものもたくさんありますね〜♪


ありがとうございます
投稿者はんなり    歳 女性
2004/09/13 17:07


こんなに多くの方々に反応していただけるなんて、
皆さんどうもありがとうございます。
でも、「ウレキング」結構皆さんがご存知のようで、、、。
コロコロ、フローリングワイパーの代用にもなりそうなので
是非トライしてみたいと思います。

通販のサイト「きらきら」よさそうですね。
前にも書いたとおり、家の近くのホームセンターは
品揃えがあまりないし、大型スーパーは近くにないしで
何だか時代に取り残されてるのかなあとあ思ってしまいました。
他にも面白そうなものがたくさんあるみたいなので、
これからじっくり見てみたいと思います。


お返事遅くなりまして・・・
投稿者こっこ    愛知県 36歳 女性
2004/09/13 17:27

「きらきら」はウレキングもだけど他にもティッシュペーパーの箱ごと貼り付けるやつとか洗顔石鹸とか買ったことあるけれど、コンビニ払いもできるし安心して買えるショップですよ〜(^^ゞ
ネーミングがおもしろい商品が多いです!

しかし、他にも知っている方がみえるなんてちょっと嬉しかったりしますね(^.^)

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |