こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
もやもや
投稿者のっちん    30歳 女性
お子様: 女の子 1年5ヶ月
2004/09/08 10:55

今朝、パソコンの周りで遊んでいた娘をふと見たら、
手にCDらしきものを持っていました。
「危ないからママにちょーだい」と受け取ってよく見ると・・・
それはダンナが夜中にこっそり観ている・・・エッチなDVD。
ひゃぁ!と慌てて隠し、ど、どこからこんなものを!とうろたえてしまいました(汗)
一歳の娘はもちろんどんなものかは分かるはずもありませんが、
それでもかなりドキッとしました!
ダンナがそういうものを度々観ているのは知っていたし、
男なんだから仕方がないと黙認していました。
でも、観た後は子供や私の目の届かないところにしまう(隠す?)など、
後始末はしっかりしてほしいと思いました。
ダンナに言おう言おうと思いつつ、朝からこんな話もいやだなぁと思い、やめました(+_+)
でもなんだかスッキリしないので、こちらで聞いてもらおうと
書き込んでしまいました。
こんな経験・・・みなさんもありますか?





家の中の経験ではないけれど・・・
投稿者みーな    31歳 女性
お子様: 男の子 2年5ヶ月
2004/09/08 11:09

こんにちは。
お子さんが女の子であることもあって
目にふれないところに片づけてよ!って
思いますよね。。。
もう少し大きくなって、そういえばパパ
こんなの見てた・・・。なんて記憶が残ったら
パパは多分娘に嫌われちゃいますよー。
鍵のかかるところに片付けてもらいましょう!
これを破れば→ゴミ箱行きっ!!

さて、うちは、家の中でなく、外のことで
悩んでいます。駅から徒歩5分という立地の
我が家では、周囲にビジネスホテルも多く、
交通量も激しいです。

マンションの斜め前に、電話ボックスがあるのですが、
昼間どなたかが綺麗にしても、夕方になるとかならず、
電話ボックスの中から外が見えなくなるほどの、
アダルト関係の張り紙が貼られます。

電話ボックスだけでなく、近隣の駐車場のポール等にも
貼られています。

先日、息子が歩いていたときにそれに気づき、
「これなあに?」と背伸びをしてチラシを取ろうとしたので
慌てました!!

この道、とても大きな大通りですが、なんとスクールゾーンでも
あります。以前、電話ボックス内に、小学生の女の子が二人入って電話をかけているのを見て、心配になり、警察に何度もチラシを撤去するよう声をかけているのですが・・。
イタチごっこです。

こんなところに住人がいるのが悪いのか?!
ということなんでしょうかね。。。息子が小学校にあがる前に
引っ越しするつもりです。

ご主人と同じ性別の者ですが(笑)
投稿者トップスピン    埼玉県 歳 男性
お子様: 男の子 0年1ヶ月
2004/09/08 11:31

のっちんさん、おはようございます。

タイトルにも書きましたが、ご主人と同じ♂の代表?です。

たしかにその類の物が娘さんの手が届く範囲にあると
ママは「ドキッ」としますよね。
ご主人の管理不行き届きです。(申訳ありませんm(_ _)m)

ご主人が帰宅されて、食事他終わって一家団欒の時、
こんな風に言ってみてください
「ねぇ、○○←(お子さんの名前)が、今日こんなもの見つけたんだけど・・・」
と、にこやかに。
うろたえるご主人がそこにいると思います。そこで一言
「ちゃんと片付けておいてね!パパ!!!」とにっこり!

それで終わっていただければ、円満解決するような気がします。
それ以上は何もおっしゃらないで下さいね。

私も妻にこう言われています。
非常に窮地に立たされて、言い訳・開き直り・釈明等しますが、
一切無視して言いたいだけ言わせておいて下さい。
すぐ静かになりますから。

女性から見ると「男って・・・!」と思われると思いますが、
こう言うことを議論しても永久に平行線だと思います。

のっちんさんが「黙認」していただけるのなら、
こんな程度でお許しください。
ただ、管理・隠蔽はしっかりやるように言ってください。
これでご主人も救われます。

以上、男の勝手な言い分でスミマセン!!

苦笑
投稿者海人    歳 男性
2004/09/08 11:33

>こんな経験・・・みなさんもありますか?

私は「自分の経験談」としてありますよ(苦笑)
勿論、それ以降は、十二分に注意してます。

最近は子供も大きいのでしてませんが、以前はレンタルビデオ屋に行った際は、家族で行った時でもAVコーナーに一人で立ち入ったりしました。
(勿論、家族がいるから借りられませんよ)

妻は私の姿が見えないと、子供を迎えによこすのです。
もち、AVコーナーにね・・・A ̄∇ ̄;)
そりゃも〜、大慌てで子供抱きかかえて逃げ出します(滝汗)
2、3度それをやられて、二度とAVコーナーには立ち入れなくなりました(苦笑)

まだ一歳でしたら、当然「内容」なんて理解出来ません。
釘を刺したいなら、いっそ娘さんに「お父さんに持ってって」って手渡したらどうでしょう?
娘さんから受け取れば、さすがに青くなりますよ(笑)

私は・・・
投稿者こにちゃん    歳 女性
2004/09/08 21:28

えーと昔、姪や甥が小さかった頃家に遊びに行った時
二人がしまじろうのビデオを見たいと騒いだので
テレビ台の扉を開けると、いろんなビデオがあって
どれなのかわからず適当に入れたらエッチなビデオで
焦った私は、リモコンの一時停止ボタンを押してしまい
大パニックをおこしたことがあります。
もうーその時は焦りましたね。
子供たちは、口を開けて見てました・・・。
当時、2歳と3歳くらいだったと思います。
その後姉が部屋に入ってきてびっくりしてました。
そういうのは、きちんと隠してほしいですよね。
いくら小さいからわからないだろうと言ってもやっぱり
焦りますよね・・・。

同感です!
投稿者青空    歳 女性
2004/09/08 22:31

うちの子達は最近、毎夜寝る前に寝室でしまじろうのビデオを一本見てから寝るんですが・・・毎回中にHビデオ入ってますっ(笑)←毎晩見てるって事ですね(苦笑)
そしてビデオデッキのまわりにはそういうビデオテープがいっぱい置いてあります(^^;
せめてタイトルとか隠すように置いてあればいいのに隠してないし。
まだ子供たちは字が読めないからいいけど・・・デリカシーがないぞぉ(^o^;
まあうちは全然おおっぴろげなので私は良いんですが・・・それに夫婦生活も私が先に寝ちゃって無いに等しいので仕方ないかなと。
何にしてももうすこし遠慮して置いといて欲しいです。
いくら寝室のビデオだからって・・・と思っちゃいます。

スッキリしました(^_^)
投稿者のっちん    30歳 女性
お子様: 女の子 1年5ヶ月
2004/09/09 10:02

みなさんありがとうございます。
家の中、外でもいろんなことがあるんですね。
以後、似たようなことがあった場合に
うろたえず対処できるようになれたらいいな、と思いました。

トップスピンさんがおっしゃったようににこやかにサラっと
言ってみようかと思ったのですが、ちょっと言いづらかったので
昨夜、例のDVDに「観るのは構わないけどちゃんと片付けてね」とメモを貼って、
携帯の充電器の下に置いておきました。
今朝見たらDVDとメモがなくなっていたので、
伝わったと思います。
そのせいなのか、朝ごはんの時、いつもは無口なダンナが
妙に口数が多かったです(笑)
もう二度とあってほしくないことだけど、
万が一また同じような事があったら、海人さんがおっしゃったように
「パパに持っていって」作戦をやってみようと思っています。
これは本当にギクッとするでしょうねー。
そのときのダンナの顔が見てみたいです。

みなさんありがとうございました。




安心出来ました
投稿者海人    歳 男性
2004/09/09 10:39

>そのせいなのか、朝ごはんの時、いつもは無口なダンナが
>妙に口数が多かったです(笑)

確実に「反省」してますね(笑)
その手の反応は「照れ隠し」であると同時に、のっちんさんへの「愛情の証し」でもあります。
好きな人には嫌われたく無いって事です。
(内心、旦那さんはドキドキですよ♪笑)

自分のどんな事を見られても平気ってのは、「愛情が無い」とまでは言いませんが、安心しきってる事の証しです。

夫婦において「安心」は、「諸刃の剣」なのです。
相手が「どんな事をしても失わない存在」ならば、本質的な悪い部分が出始めるでしょう。
人間誰しも「悪しき一面」は持ってますから、ソレが重大な問題に発展する場合もあります。
(浮気とかギャンブル癖とか)

常に気を張ってたら疲れてしまいますが、適度な緊張感は「お互いへの気遣い」の第一歩
今の良き関係を継続出来たら素晴らしいですね。

話が横に逸れましたが、末永くお幸せに☆

−PS−
年齢が上がった場合には重大な問題にもなりますので、機会があったら話し合うのもイイでしょう。
その延長として、子供の性教育もいずれは必要となります。

良かったです!!
投稿者トップスピン    埼玉県 歳 男性
2004/09/09 10:54

のっちんさん、良かったですね。

ご主人は思いっきり「どきッ」としています。(笑)
饒舌になるのは、照れ隠しと知られたくないことを知られた恥ずかしさ
だと思います。(私も経験が多々あります)

今回の事は今回の事としてこれで「THE END」でいいと思います。
ただ、この先お子さんが成長されるにつれて、こう言うことは「タイミング」
と「内容」が大切になってきます。

変なところから「性」の知識を吸収して欲しくないという気持ち、
私にもありますので、今回ののっちんさんのこと、自分の戒めに
よく覚えておくつもりです。

次回こう言うことがあったら、やっぱりしっかりとご主人と
話されたほうが良いかもしれませんね。

とは言え、ご主人の態度を確認して、安心しました!!
めでたしめでたし!


| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |