こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
歯槽膿漏の治し方
投稿者困った    歳 女性
2004/09/04 02:31

歯槽膿漏で、うずいてきました。 出来るだけ一刻も早く治したいの。いい方法はないでしょうか?
4ヶ月の子がいるとはいえ、不摂生がたたってしまい、自己嫌悪です。


レーザー治療
投稿者みおり    長野県 32歳 女性
お子様: 男の子 4年ヶ月 / 男の子 2年ヶ月
2004/09/04 02:36

知り合いがレーザーで治療したと話してるのを
聞いたことがあります。保険も利くそうです。
どこの歯医者でもやってるわけではないそうですが。

我が家では
投稿者    歳 女性
2004/09/06 10:45

私の夫がなりやすいの。
我が家では夫が病院嫌いなので、歯磨き粉を歯槽膿漏に良いみたいなのにして、朝と夜お風呂で歯磨きして、あとシャワーの水をを口の中に当てて(なるべく近くで)ハグキマッサージをしていると自然に治ったようです。
でも、あくまでも完治しているとは言えないと思うので、できれば病院に行ってしっかり治してから、我が家のように予防すればいいかな〜と。
シャワーマッサージはテレビでもお勧めしていましたよ☆

あと、虫歯などの口の中の病気は子供や夫にうつりやすいので、早めに治したほうがいいみたい。
義母が50歳で入れ歯なんだけど、食べたいもの食べれなくってかわいそうです。早くよくなってね♪

遅くなりましたが、ありがとう
投稿者困った    歳 女性
2004/09/07 00:01

お二人とも ありがとうございます。
私は、アゴまで痛いというのに加え、子供が風邪をひいてしまい、お礼が遅くなりました。ごめんなさい。
できるだけ、早く病院に行き、マッサージ、実行しようと思います。
ありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |