こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
オムツのゴミ箱・・・
投稿者さと    千葉県 24歳 女性
2004/08/25 23:26

教えてください。紙おむつを捨てるゴミ箱で、アップリカの「におわなくてぽい」シリーズがあると思うのですが、使っている方がいらっしゃたら、使用してみての感想を聞かせてください。
買おうか迷ってるのですが、専用カートリッジを使わなくてはいけないとのことで、結構不経済だなぁと思って、考え中なのです。
専用カートリッジを使わなくても、たとえば、スーパーの肉とか魚とかいれるような袋でも出来るようなやつってないですかねぇ?
ふたつきのゴミ箱にビニール袋につつんで捨てても結構におうので、なるべくならにおいのしないゴミ箱がほしいと思っています。
いいものがあったら教えてください。
よろしくお願いします。

使ってます
投稿者たまちゃん    北海道 歳 女性
お子様: 男の子 1年9ヶ月
2004/08/25 23:46

周りに使っている人が多かったので
何も考えずに出産準備で買いました。
経済的にはカートリッジが安くても600円近くするので
確かに負担になると言えばなるかも・・・。
でも匂いのことだけを言えば外には漏れません。
でもウンチの時は一度ビニール袋に入れて縛ってから捨てても
次のオムツを捨てるのにふたを開けた時には匂いますよ。

友だちが2人目を出産しました。
1人目の時はふたつきバケツで頑張ってたのですが
今回はもうあまりに匂いが部屋に漏れるのに懲りてるのと
うちでその良さにほれ込んだらしく
結局『におわなくて・・・』に買い換えました。

私は使ってよかったです。

私も使いましたよ
投稿者ろびん    歳 女性
2004/08/26 00:01

私も使いましたよ。確かに専用カートリッジが高くて…
最後の方は家にあるビニールで袋を作ったりしましたけど、
小さい家なので便利だったですね。ただ、
全く匂わなかったわけでなかったので部屋の真ん中に
置いたわけではなく、トイレの洗面所に置いてましたけど。
オムツが取れた後はわりと高い値段で赤ちゃん用品専用のリサイクルショップに買い取ってもらえました。ちなみにリサイクル
ショップで買うと3000円〜だと思います。

使ってます。
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年3ヶ月 / 女の子 年1ヶ月
2004/08/26 13:11

におわなくてポイを使ってます。
上の子の時に買って、今も使ってます。
蓋を開けなければにおいません。
開けた時には、おむつのにおいというか
袋の独特なにおい(香水のような)がします。
でも、リビングに置いてますが、
おむつの匂いがすることはありません。

おむつ入れ専用とは違いますが、
ブラバンシアというごみ箱は
蓋をあけなければ、においが漏れません。
本当は生ごみ用のごみ箱なのですが
その、性能はすごいです!!
使ってない時は寝室に、においが出てしまって・・・。
もとはお高いのですが、スーパーの袋を入れて使ってます。
夜中に1階まで降りてくるのが面倒で
2階専用に、おむつを捨ててます。

おむつが終わっても
生ごみ用に使えるので、
結局は経済的かも・・・・。

ありがとうございます!
投稿者さと    千葉県 24歳 女性
2004/08/26 14:50

みなさんありがとうございます。
やっぱり「完全に」においをふせぐのはむりですよね・・。
専用カートリッジではなく、普通の袋でも取り付け可能なんですか?
しくみがよくわからないので・・・。

他のメーカーのでも、知ってることがあったら教えていただけるとうれしいです。
たびたびですがよろしくお願いします

多分無理かも・・
投稿者みゆか    歳 女性
2004/08/26 20:29

におわなくてポイは、
多分専用カートリッジしか使えない気がします。

袋がなくなったときに
一つ一つ透明袋に入れて捨てたことはありますが、
それだとふつうの、蓋つきごみ箱と一緒のような・・

これにしなくてもいい気がしますけど。
このカートリッジ、前にも書きましたけど
なんだか、香りがついてるんです。
それもあって、におわないのでは・・。
密封性もあるかもしれませんが。
ごめんなさい
これ以上はメーカーに聞かないと分りません・・・。



私も使ってます。。
投稿者ポイ    歳 女性
お子様: 女の子 0年11ヶ月
2004/08/26 21:51

使っていますが、あまりにも開けたときの匂いがくさくて(部屋に残り香がするのがイヤで)外に出してしまいました。
でも考え付いたのが、トイレの芳香剤を更に入れる・・!
(よく売っているオムツ消臭剤は買ったことないのだけどその芳香剤は)とてもいいにおい?になるし、くさくないです。 結構持つし。
赤ちゃんのうんちは月齢が経つとだんだん固形になってくるのでトイレに捨てられるようになりました。
なので今はそれほどにおわないです。 いいにおい?なので専用カートリッジもケチってひねらないでオムツを入るだけガンガン入れて使ってます。 (あれ、ひねるとものすごいビニールを消費しているんです! 捨てるときに良くわかる・・)

結論: 安いふつうの蓋付きゴミ箱を買ってトイレ消臭剤を「ポイ」しておけばそれで十分だと思います。 安上がりだし〜。

ジップロックは?
投稿者みかん    歳 女性
2004/08/27 15:05

100円ショップに売っているジップロックなら匂わないと思うけど、
何枚入りかわからないけど
その方が割高になるのかな?
専用ゴミ箱のカートリッジよりは安いと思います。

あと、におわなくてポイに入れるのって
うんちの時だけですよね?
おしっこだけの時も入れたら大変かも。

あと家のあれば簡易冷蔵庫をゴミ箱にするのもイイかも。

うちはマンションでゴミ置き場があるから毎日捨てればそうそう匂いが苦にならないです。

以前のスレで
投稿者とくめい    歳 女性
2004/08/28 01:59

オムツのバケツをベランダにだすという案があったと思います。
これなら普通の蓋付ばけつで安上がりかな?

みなさんありがとうございました
投稿者さと    歳 女性
2004/08/31 22:22

いろいろな意見をありがとうございました!
オムツのゴミ箱は、自分の子供用ではなく、友人の出産祝いであげようと思っていたのですが、本人と話して最終的な結論を出したいと思います。
様々なご意見本当にありがとうございました

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |