こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
一線を越えるって???
投稿者あっこ    33歳 女性
2004/08/12 18:41

近所に二人の子供が同じ年と言うこともあり仲良くしてもらっている人がいます。一週間に半分はお互いの家を行き来しています。
ある日私の母親に仲良くするのはいいけど「一線を越える付き合いはしないほうがいい。」と言われました。
母は金銭的な話のことを言っていますが、もう既に家のローンの話や旦那の給料の話はしています。
近所のママはとてもいい人なのでこれからも長く付き合っていき、困ったときはお互いに助け合っていきたいなぁと思っているのですが、一線を越える話って何なんでしょう?
仲良くしていたのに何かの拍子で気まずくなった経験のある方っていますか?
私自身もこの仲のいい関係がずっと続けばいいと思いますがあまり深い付き合いをしてお互い嫌な面が見え気まずくなるのは怖いです。
付き合いのいいアドバイスがあれば教えてください。

お金
投稿者梅酒    歳 女性
2004/08/12 21:16

お金の貸し借りはしないように。だと思いますよ。
あんまり具体的な話もほどほどに…ということでしょう。
困った時はお互い助け合い…というのも取り方によっては
私が困っているのだから助けてもらうのが当然…という
考えにならないようにという事ではないでしょうか。
とにかく、それほど気の合う方が近所にいてよかったですね。
子供付のつき合いって意外と難しいもので、仲が良かったのに、子供の成績とか習い事とかで…特別仲が良かった方々が、
突然交流がなくなったりするのを見たりしてきましたけど…
まあ今から怖がってもなるようになるのではないでしょうか。

給料の話はしない方がよかったかも
投稿者みどり    歳 女性
2004/08/13 03:12

これからはお金の話はしない方が安全だと思います。
もしそのお友達が口が滑って、他の方に「あっこさんのご主人は幾ら給料貰っているよって」喋られても困るので。
私の愚痴かねの話で申し訳ないのですが、義理の妹の話になります。
以前はうちの家計のほうが給料が高かったので、義妹に散々厭味を言われました。(夫が給料の額を彼女に話をしていたようです)私は旅行に行っていないとか、最近ブランド物を買っていない、いつも会えばそのような内容ばかりの話でした。夫には妹の前で金の話や旅行の話は口止めしていたのにもかかわらず、こともあろうに旅行の話をよく妹にしていました。やはり彼女は憤慨し、私は旅行に行ける予算がないから、私に金だせと脅迫?されました。 夫は妹だから話をしたのでしょうが、それは大きな間違いなのです。(あっこさんのお友達は勿論こんな怖い人ではないとは思いますが)
現在は夫は転職し、給料が下がり義理の妹のほうが良い生活をしています。私は散々酷い事を言われたのもあり、彼女のブランド品の数々を見ていたら、とっても不愉快な気分になり彼女に会いたくないのです。 立場が逆転して、私は面白くないのです。
いつ何時、どっちかが貧乏になるかどうか分からないので
いくら給料を貰っているとか話すのは、とっても不味いのではないのかと、思ったのです。
多分今あっこさんとそのお友達は幸せで、お互いの幸せを願っているように思えました。それはとっても良いことだと思います。
でも、いくら仲がよいといっても、自分が惨めな生活をしていたら 他人の生活が面白くないっと思うのではないのでしょうか?
あっこさんのお友達は、義妹のような激しい性格ではないとは思いますが、やはり他人だから見えないところもあるので 何かの拍子で仲が悪くなるかもしれないので、気を付けた方が良いと思います。

もう既に喋ってしまった事をとやかく言ってごめんなさい。
私は、他にもお金の件で色々トラブルがあったので、私はお金に対して、どんなに仲の好い友達でも「見ざる聞かざる言わざる」の体制なのです。私は友達のパートの時給すら聞かないようにしています。
ヒネクレ者の私ですが、こんな意見でした。


ありがとうございます。
投稿者あっこ    歳 女性
2004/08/13 06:51

梅酒さん、みどりさん、ありがとうございます。

やっぱりお金が絡んで来るとダメですね。私もお金を貸して返ってこなかった苦い思い出があります。何年も前の話ですがずっと覚えてるしこれからも一生忘れることはないと思います。そういうことが近所で起こると一生気まずい思いでお付き合いしないといけないので嫌ですね。

私の妹夫婦は特に給料の話はしていませんが共働きで子供もいないのでうちよりはお金には裕福です。外食や海外旅行もよく行っています。うらやましい反面「悔しい、、」と言う気持ちもあります。これが赤の他人だとねたみにや嫉妬に変わってくることもあるんですね。

とりあえず、お金の貸し借りや話は今後やめようと思います。
いいアドバイスありがとうございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |