こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
いとこが・・・
投稿者    歳 女性
2004/08/12 11:27

子育てではないのですが、いとこが出産したあとに精神病院に入っちゃったの。
実家が複雑で出産の産前産後にも帰らなくって、今生まれた子の前に1人流産していて、精神的にまいってたんだと思うのだけど、周りに出産がすごくショックで精神的に耐えられなかった方っていますか?

親戚は「子供のために、がんばれがんばれ」って言うけど、それも本人を追い詰めているようでちがうんじゃ・・・って感じています。

最終的には病院で治すしかないとは思うんだけど私は「どうして、そうなっちゃったの?」「私たちはどう接したらいいの?」と悩んでいます。

これからが本当に大変かも
投稿者恥ずかしいので匿名    歳 女性
2004/08/12 15:49

私の親戚で精神病院に通っている人がいます。
私の実家は親戚同士が同じ敷地に住んでいたので、とっても大変でした。
深夜、家にやって来て「俺が精神病になったのは、お前達のせいだ」と言って来て、私達を殴りに来たり、家の中の家具を壊したり色々暴力を振られました。家に入れないと玄関ドアを壊したり、もうとっても大変でした。他にも無言電話を何度も何度も架けてきたり、本当に迷惑でした。親戚なので甘えもあり、容赦なく攻撃してきました。現在もよく何かと言いがかりを付け嫌がらせをしてきます。他人にも色々嫌がらせをして、警察沙汰にもなった事もあります。

今まで勤めてきた会社で、精神病の人を3人を知っているのですが、その人達の基本は「○○のせいで、私はおかしくなった」でしたので、周りの人にとても嫌な嫌がらせをしてきたり、色々振り回されて、本当に迷惑だけでした。

雅さんにどう接したらいい?との問いかけですが
どう答えたらいいのか分かりません。
私にとって彼が親戚だというのが苦痛で堪らない、それだけなので。
私の親戚も色々彼に助言をしてきたのですが、
「お前のせいでこうなった」とか、言いがかりとか付けられ暴力も振られ、何もアドバイスも出来ない状態です。
あと雅さんに覚悟してもらいたい事は、親戚の人は振り回されます。とっても大変です。

そっとしておくしかないかな
投稿者ろびん    歳 女性
2004/08/12 17:09

こんにちは
実家が複雑とのことですが、いとこさんの味方の方は
いるのでしょうか。ご主人は味方になってくれている
のでしょうか。両親が必死になるしかない、他に直る
方法はない…夫の弟がひきこもりなのですが、その時
に相談先で言われた言葉です。私が必死にどう接した
らよいか考えても親が動かなければどうしようもない。
そんなわけで、もう私は開き直っているという感じです。
そんなわけで…まどろっこしいのですが、ご家族に任せる
しかないようです。どう接したら…病院から帰ってきたら
普通に接してあげることぐらいでしょうか。

雅さん、ごめんね
投稿者恥ずかしいので匿名    歳 女性
2004/08/12 21:45

私は親戚から小学生の頃から暴力を振られ
精神病の人にかなりの偏見を持って成長しました。
だから雅さんに良いアドバイスや考えが浮かんできませんでした。

雅さんはいとこさんに助けてあげたい
そんな気持ちばかりだったのに、変な返答してごめんなさい。

ありがとうございました
投稿者    歳 女性
2004/08/13 11:19

今回は匿名さん、貴重な体験のお話ありがとうございます。
こないだ、同じ敷地内に住んでいる身内と隣の方を7人殺害した男性を考えると、身内にそういう問題のある人物をもつということはとってもとっても苦しくて、辛いですよね。
義母が「あまり、かかわるんでない」っと言った意味が分かりました。匿名さんのお話がなかったら義母を冷たい人と思ってしまうところでした。

ろびんさん、お名前をお見かけしていたのでレスいただいて嬉しいです♪
いとこのご両親はまったく顔を見せません。ご主人の方のご両親が赤ちゃんを見ています。厳密には、いとこがご主人の方でその奥様が病気なのです。
でも、いつも何かあったときは家に来ては、色々交流があたので妹みたいでかわいがっていたの。
彼女のご両親に問題があって、彼女の心を蝕んでいたのかもしれないですね。娘に対して少し冷たすぎますものね・・・

匿名さん、ろびんさん本当にありがとうございました。
アドバイスをもらって、彼女にというよりは、周りの方への気配りや思いやりを強くしていってみようと思いました。
ほんとうにありがとうございました☆

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |