こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
愚痴です。
投稿者匿名    歳 女性
2004/08/12 01:06

すいません。愚痴を言わせてください。
主人との事なんですが、今お盆休みで地元の友達が帰ってきてるんです。地元の友達とは昔から仲がよく、その中で元彼女がいるんですが、みんなで飲んでいるから来ない?という誘いがくるんです。しかも元彼女から。他にも飲んでいる人がいるのに、なんで女の人から?しかも元彼女。
とても嫌です。そもそも私は嫉妬深く女の人というだけで嫌です。それなのに、元彼女から?元彼女は私も知っている人なんです。結婚したから!私がとても嫉妬深いから!連絡来るのも嫌なんだよね〜。子供もいるし・・・。独身と家庭持ちは違うからね。と、前に言ったのですが・・・。意味分かってないのでしょうか?さっきお誘いの電話がかかってきました。
地元の友達と飲んでくると「2時間で帰る」と言って出て行っても帰ってくるのは夜中の2・3時。途中で電話しても一切出ません。こっちもムキになって20回ぐらいかけます。(すぐに留守電にまわるので)なんで電話でないの?と怒れば「マナーだから気が付かない」で逆切れされます。子供がいるんだから12時ぐらいまでには帰ってきてと言っても、やっぱり2・3時。途中で抜けられない〜!なんて!!楽しいのもわかるけど、ほどほどって大切じゃないですか。
しかも元彼女も交えて飲んでるなんて・・・。すごい嫌です。
私は異常に束縛します。自分だけを見ていてほしいんです。おかしいのでしょうか・・・。折角明日出かける為にチケットを買ったのに、行く気なくなりました。朝5時半には起きてお弁当を作ってなんて考えてた自分がバカみたいです。

うんうん、わかります。
投稿者たける    32歳 女性
2004/08/12 07:57

私も、とても嫉妬深いです。

スレ主さんは、まだお若いのですか?
>独身と家庭持ちは違う
というあたり・・・

う〜ん、やっぱ若いとまだまだ遊びたいかな?
まして、単なる飲み会なら・・・

一度、頑張って何も連絡しないで送り出すときも
「明日は、出かけるから早く帰ってきてね。もし遅くて眠くても
行ってもらうからね。」と脅して?その後は忍耐で連絡をしない。

後は、そうですね〜
自分も別の日に飲み会に出る。久しぶりに他の男性と話をすると
また気分が違うわ〜とか言って。
ご主人がその時どう思うかしら?
「自分も嫌でしょ。私の気持ちわかった?」ってなればいいのですけどね〜
女が、子供もいるのに飲み会なんて。と最初から駄目出しなら
ちょっと、厳しいかもしれませんけど・・・

あまりアドバイスにもならないようなレスでごめんなさいね。

私はこうしました!
投稿者はにょ    歳 女性
2004/08/12 10:43

うちの旦那様は月に一回土曜日に友達が集まって飲み会をしているんですが子供が生まれたばかりのときは早く帰ってきてくれたんですが最近は2・3時って事が・・・。そんな時私は、旦那様が次の日が休みなので遊ぶ元気があるんだから私は疲れてるから一切子供の面倒はみないからお願いといって寝ていました。(子供が泣いているとかわいそうで仕方なかったですけど)お昼過ぎまで頑張ってましたけどギブアップして誤ってきましたよ!
あと元カノからのお誘いの話ですが私も嫉妬深いうえにいろいろ考えすぎてしまう性格なのでそのことが一番いやですね。んー?やっぱり匿名さんも男友達と飲みに行くのはどうでしょうか?男の人がいなくてもいるようなことを旦那様にそれとなく言ってみたらどうでしょうか!

ありがとうございます
投稿者匿名    歳 女性
2004/08/13 12:35

こんな愚痴にもお返事を頂ありがとうございます。

>たけるさま
年は自分ではそうあまり若いとは思いませんが、24です。
やはり遊び足りないんでしょうか。飲み会とか大好きでしょうがないです。主人の周りの人は殆どと言っていいほど独身です。
「明日は、出かけるから早く帰ってきてね。もし遅くて眠くても
行ってもらうからね。」と言った事あります。しかも次の日が会社のとき・・・。そしたらその時は「わかった」と行きましたが実際帰ってきたのはやはり3・4時。そして朝になって起こすと逆ギレされました。ほっておきました。

自分もたまに飲み会行きたいのですが、子供がいると考えると行けません。主人は子供の面倒を見るといってもあまり信用できません、と言うのは「遊んでるから!」と言った場合主人は自分で本を読んだりゲームをしたりして遊んでる。子供は1人で遊んでる。これで主人の中では「遊ぶ」になるみたいです。そして休みの日もお昼寝するまでのちょっとの間遊んだり、ご飯を用意してる少しの間だけ遊んでもらうと「沢山今日は遊んだ!」になるそうです。


>はにょさま
やはり他の人と飲みに行くことなんでしょうかね。でもたけるさまに書いたように、主人に子供を預けていくと言うのは心配なんです。そして嫌がります。仕事で疲れて帰ってきてるのに、面倒なんて見れるわけがない!と。なので行きたいけれどムリですね。
他の男性の存在をチラつかせてもきっと主人は無反応だと思います。結局自分のところにいるんだから大丈夫みたいな考え方です。かと言って浮気をしても平気と言うわけではありません。なんて言うんですかね。あまり気にしない人です。

2人ともアドバイスありがとうございました。ちょっと元気でませした。がんばります!!!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |