こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
仕事
投稿者ぴんぴん    27歳 女性
2004/08/11 21:31

 私は今育児休業中なのですが,10月から仕事に復帰しなければなりません.
 今日職場に用事があって,書類をとりに行ったりしたのですが私が産休に入る前とはだいぶ変わった様子でした.前においてあった機械がのけてあったりみたことのない新しい棚がおいてあったりと・・・
 
 それで職場の人に,「ここにあった機械は退けたんですね?次は何か置くのですか?」と聞いても「知らない.」というだけで後は何も言ってくれません.本当に知らないのかどうかわからないのですが,何か冷たいような・・・
 私は今年の2月ごろから産休に入り9月いっぱいまで休むのでこれだけ休むと今度復帰するのが,なんだか辛いです.復帰してもほかの人に気持ちよく迎えてもらえるのか不安です.
 仕事をやめるわけにもいかないし・・・毎日毎日復帰後のことを考えると不安です.

 同じように育児休業から復帰して仕事をさせれている方いませんか?

復帰したら・・・
投稿者あゆっち    歳 女性
妊娠:  6 ヶ月
2004/08/11 23:49

 こんばんは。
びんびんさんの気持ちはとてもわかります。
なんか疎外感というか
自分が産休とった間がとても長〜〜い何年みたいな感じに
感じてしまってきっと「私は必要ないのかな」とか
「なんか産休とって悪かったのかな」とか
「この調子で続けていけるのかな」・・とか。
でも一言で言って考えすぎです。(冷たい意味じゃなく^^)
出産って大きい事だし気持ちもナイーブになってるし
多分、びんびんさんの見方や気持ちの持ち方が
会社の状況をそう見てしまってるだけな気もします。
きっと復帰して仕事をこなしていけば
それが自信になり今のような気持ちはぶっ飛んでると思います。
あまり考えず
「仕事がんばるぞ!」って堂々と出社してほしいです。

心配ないですよ!
投稿者ママポット    34歳 女性
お子様: 女の子 1年9ヶ月
2004/08/12 09:13

びんびんさん初めまして。
久しぶりにこちらに書き込みさせて頂く、ママポットと申します。

びんびんさんは、今年2月から産休に入られて、10月に復帰されるのですね。
私は図々しくも、1年2ヶ月も産・育休を取って復帰しました。
大丈夫ですよ!

私も復帰前はすごくナーバスになり、ネットで相談などもしました。
子供を連れて会社に挨拶に行った時も、みんなの反応がどんなか
ドキドキしました。

でも、いざ復帰してみるとウィークデーは時間に追われ、休日は子供
の世話をしたり、遊ばせたりであっという間に9ヶ月が過ぎました。

今では、復帰して良かったなと思います。(復帰前の心情では、退職寸前でしたから・・)

私も職場の方が冷たく感じるのは、気のせいだと思います。
仕事に戻ると、自分に自信が出てくるのと、忙しいので
細かい事は気にならないようになるんじゃないかな・・と思います。

色々偉そうに言ってすみません。
働くママ、大変ですけど私は楽しんでいます。
がんばってください!


なんとかなりますよ
投稿者ひろちょまま    東京都 39歳 女性
お子様: 男の子 2年10ヶ月
2004/08/12 15:53

びんびんさんこんにちは。
私は3年前に育児休業から復帰した一人です。
びんびんさんの不安な気持ちはよくわかります。

私の場合は9月から産休に入り10月初旬に出産、
翌年5月初旬に職場復帰をしました。
上司からのアドバイスで、
その間最低でも2週間に1回は職場に顔を出していました。
(出産後1ヶ月半はできませんでしたが)
それでも復帰後は
ギャップを埋めるのにかなり苦労しましたよ。

どうやって乗り切ったか・・・なんて、
あんまりよく覚えていません。
新人になったつもりで
ひたすらマイペースだったような気がします。
アドバイスするなら、
・人目は気にしない
・子供優先(周りにも理解・協力してもらいましたが)
この2点だと思います。

私は実母が既に他界し、義母も身障者なので
家事(超適当)・育児(保育園任せ)・仕事(唯一まじめ)を
自分で乗り切るしかありません。
だけど、どうにかなっていますよ。
あんまり思いつめても精神的に良くないので、
「どうにかなるさ」くらいの気持ちでいた方がいいと思います。

職場では周りの人の理解・協力は必要ですが、
就業時間中は一人の仕事人として頑張ってね。

働く母ちゃんは不安になっているヒマはないのだ。
自分のため、子供のために頑張りましょう!


元気が出てきました.
投稿者ぴんぴん    27歳 女性
2004/08/12 20:20

 ☆皆さんありがとうございます.^^☆ 

 なんだか少し元気が出てきました.まだ少し不安だけど,とにかく残りの休暇を大事に復帰後は頑張っていこうと思います.同じように頑張ってる方がいるんですものね.
 子供のためにも弱気にならないようにしたいです.
 

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |