こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
片方からもポタポタ・・・
投稿者ポタ    歳 女性
2004/08/03 13:54

母乳で授乳してる時ですが
片方を飲ませてて、飲ませていない方からポタポタ・あるいは、ピュー っと出る方いますか?
それは、止めずに出しっぱなしの方がいい と聞いたのですが、
そういう方、キャップやタオルを毎回、用意してるのでしょうか?
私は、面倒くさがりで、そのような事は、出来ずに、かぶれる始末です。
指でギュッと摘むとある程度、止まりますが、やめた方がいいと思いますか?

ご意見お待ちしてます。

ありました
投稿者もんも    歳 女性
2004/08/03 15:02

私も同じ経験があります。気づけばブラジャーはびしょびしょだったり(笑)
わたしはお乳パッドを利用していました。授乳のとき意外はもれなかったので毎回一枚だけを利用して左右使って捨ててました。でもそれも忘れてお乳を吸わせて子供用に用意していたタオルをはさんだりティッシュをはさんだりしていました。
面倒でも最後はぬれたタオルで拭いてました。自分がベトベトして気持ち悪いから。
止めるのはどうなんだろう??考えもしなかったです(笑)
かぶれると吸われるのも痛いですよね。
面倒と思わずにタオルをはさむくらいやってみてはどうでしょう?

私の場合
投稿者はるママ    26歳 女性
2004/08/03 15:04

私の時も片方からポタポタ落ちてきました。なので母乳パットを当ててましてよ。そして授乳ブラがずれないようにうまくおさえながら授乳してました。
でも、母乳パットって毎回使うと、案外高いんですよね〜。そこでティッシュを折り曲げたものをおっぱいと母乳パットの間に挟んだりしてました。

出た出た
投稿者ぽた2    歳 女性
2004/08/03 15:09

ポタさん、こんにちわ。私も出てましたよ〜。私の場合はもったいないと思い、哺乳瓶に入れてました。それを冷凍or冷蔵保存して次回の授乳のときなどに飲ませてましたけど・・・かぶれるのはツライですね。でも頑張ってください!

ピューでした
投稿者    歳 女性
2004/08/03 15:48

売るほどでるとはこのことか・・・と思うほど出ました。
ティッシュや子供用のタオルでは足りなく、子供の飲むよりも出るのでいつもびちゃびちゃ・・・
母乳パットはずれるし、びっちゃりで役に立たず、結局いつもタオルを横に長く折って両方のおっぱいがかぶるようにはさんでいました。つまんで出ないようにすると乳線炎になってもこまるので、自然にまかせたほうがいいのではと私は思います。あと、いっぱい出てもまんべんなくマッサージして出さないと乳線炎になるので気をつけてください。私がそうでした( > _ < )
あと、かぶれはあかちゃんの口に入っても安全なオイル関係を塗ってみては?
私はスクワランオイル(健康食品で飲めるの)100%を使っていました。
出なくても出すぎても困るよね〜。母の悩みは尽きません・・・

私もポタポタでますよ。
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年2ヶ月 / 女の子 0年0ヶ月
2004/08/03 16:10

こんにちは、
私も今2人目を母乳育児してます。
1人目も母乳でしたが、
いつも授乳用のブラに
母乳パットをつけてますよ。
片方だけ出して片方はブラの中なので
母乳パットが吸ってくれてます。
汚れたら替えるようにしてます。
だいたい、ポタポタ出るときは
授乳してる時が多いので、その後に新しいのをつけるようにしてます。

余談ですが、
ブラもクロスタイプだとフォックも何もなくて
ひょいってめくれば
あげれるから
とっても楽です。
前あきタイプだとあげているうちに
全部開いちゃってはずれることがあったので、
今回クロスタイプのブラで便利だなぁと思ってます。

ありがとうございました
投稿者ポタ    歳 女性
2004/08/05 07:35

皆様、いろいろと有難うございました。
皆様は、やはりきちんとケアされて感心し、改めて、私は面倒臭がり!という事を思い知らされました。。。
でも、かぶれると辛いので、するしかないですね。
この暑い夏、頑張ってみますね。

有難うございました。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |