こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
女子4歳・友達3人グループでトラブル
投稿者こころから    33歳 女性
お子様: 4年9ヶ月
2010/11/10 01:32

4歳の女の子で、現在年中です。入園する前から親同士が知り合いの為、ちょくちょく一緒に遊んでいた女の子3人グループのうちの一人です。年少の時は目立ったトラブルもなく、仲良く過ごしていたように思えるのですが、
年中になり、娘が仲間はずれにされている状態をよく見るようになりました。
3人で一緒にいたのに、他の2人が内緒話をしたあと手をつなぎ、娘から離れて行ってしまうのです。「待って〜」と言って追いかけていく娘には目もくれません。あまりにもこのような状態が続いたので、(児童館や公園などで)先日一人の女の子に「○○も一緒に遊んでくれないかな?」と言ってみました。「いいよ〜」と言葉では言ってくれるものの、数分経てば2対1の関係に戻っています。
娘は、この状態を少し感づいてるようで、必死に「一緒にあそぼ!一緒にすわろ!一緒にあっちにいこ!」と自分で寄り添っていきます。私が見ている限り、「うん」と返事はくれても楽しそうではないのです・・・
園生活の中でもこんな様子だとしたら、と考えると胸が痛くなります。園の先生に聞いてみても、特に変わったことはない〜との返答でした。
この先、お友達のママたちに直接相談するか、少し距離をおき遊ぶ頻度を少なくするか、などなど・・・
この状況のベストな対処方法を教えていただきたいのです。
どなたかアドバイスお願いいたします・・・

その年ごろは
投稿者とっこさん    兵庫県 40歳 女性
お子様: 5年8ヶ月 / 3年3ヶ月
2010/11/10 04:58

うちの子もありました。うちの子が、お友達の名前をよびながら追いかけてるのに無視して別のこの手を握って行ってしまったり。親としてはびっくりして胸が痛かったです。『幼稚園で○○ちゃんお話しても行っちゃうの』とか言われると想像してつらくて『そんなことされたらつらいよね。そんな嫌なことする子お母さん嫌いだわ。もう追いかけたりしたらだめよ。』と先回りしていってしまいました。子供にはよくないなぁとおもいました。子ども自身の好きだとか、やりたいという気持ちが阻害されて混乱しますよね。

よく知っているお母さんがお友達同士なら一対一になったときに『嫌な話で悪いけど、家でうちの子突然泣き出して・・・』みたいに大げさに、明るい感じで、うちの子気が弱いのに強情で・・・一緒にいたいみたいなんだけどちょっと様子見てみて?ってお願いしあうことはありました。

でもその年の子供は全然ケロッとしてます。全然違ったお友達もできるし、また無視されたことも忘れて○○ちゃんが一番やさしいとか言い出して拍子抜けだし・・・親としてはその時期は忍耐づよく少し様子を見守ってあげることしかできないなあと思いました。ちょっと遊んでそうな違ったお友達をおうちに呼んで遊ばせるとかして気分転換もかねて様子みたり。お友達もどんどん広がる時期だと思います。驚くようなところでお友達になってたり、年の違う子と遊んでたりするので大丈夫だと思いますよ。

ただ子供がいつでも身軽に動けるようにグループも固めてしまわないほうがよいかもしれないですね。子供の居心地のよいのところと親の居心地のよいところと残念ながら違ったりするので、仕方ないですが、自分も気軽に身軽にふらふらしています。

私だったら
投稿者こう    35歳 女性
お子様: 女の子 7年ヶ月 / 女の子 5年ヶ月
2010/11/12 16:16

うちの次女も年中さんです。なので主さんが悩んでおられる気持ちはわかるつもりです。

でも、子供でも大人と同じで仲が悪いわけではないけれど、こっちの友達とのほうが何となく居心地が良い、大人同士だったら この人との会話が楽しい、とか そんなのがあるんじゃないかと思います。

年中さんでしょう?4〜5歳の子ですよね。それぐらいの子に大人が「一緒に遊んでくれないかな?」とかお願いしても そこ5分ももてばいい方ではないでしょうか?逆に、それぐらいの子供たちに、主さんの子供さんを仲間外れにしよう!って悪意のある知恵はまだないと思います。うまがあうもの同士でいたら知らないうちに・・みたいな。

小学校に入れば 特に女の子だと こういうことってもっとあると思います。その度に親が出て行って対処するって無理じゃないですか?幼稚園では仲良しごっこだけじゃなくて、友達の作り方や輪への入り方、そんな色んなことを学んでるんじゃないでしょうか?
もちろんイヤなお友達への対処法なんかも子供なりに。

うちもありましたけど、放っておきました。(二番目だからかもしれませんが・・)他のお友達と仲良くするチャンスとか、これまでいつも3人だった世界(?)から外の友達に目をむけるチャンスとか、そういうふうに考えたらどうでしょう?

親同士が仲が良い=子供同士も仲良し、とは限りませんよ。親にとっても、ほかのお母さん方がわかるいいチャンスだと私だったら考えます。(ちなみにうちの次女の親友のママは私が大嫌いなママです。)

その二人の子供たちのママさんと主さんの仲はよくわかりませんが、私がそのうちの一人だったら「そんなことを言ってこられても・・」と思います。

冷たい内容ですみません、でも私はもっと自分の子供の力を信じていいんじゃないかと思います。

とっこさん、こうさん、ありがとうございました。
投稿者こころから    東京都 33歳 女性
2010/11/13 17:45

アドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございます。

身軽にふらふら〜の環境、実はとても憧れてるんです。

今落ち着いて考えれば、うちの子まだ4歳ですもんね。
あせらず、我が子を信じて日々過ごしてみます。
これから娘にどんなお友達が出来るんだろう・・・って考えてみたら、わくわくさえしてきました。

一人で悶々と考えず、相談を書き込んでみて良かったって思いました。
ありがとうございます♪

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |