こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
電磁波とか気にしてます?
投稿者ブランチ    埼玉県 歳 男性
2004/07/11 18:36

この掲示板、時々見てるんですが、
妊婦さんからの投稿とかもよくありますよね。
私の家内等は電磁波とか凄く気にしてて、
妊娠中はパソコンには向かわないようにしていて、
どうしてもしかたのないときは、
OAエプロンとか掛けてたのを思い出したんですけど、
他の方ってどうなんでしょう。

パソコンショップとか行くと
子供用のちっちゃいのもあったりしますよね。
電磁波って体に有害なんでしょうか?
それともあのエプロンって
あまり意味のないものなんでしょうか。
・・・・・・・?

どうでしょう
投稿者さくもも    歳 女性
2004/07/11 20:17

電磁波は体に影響があるとはよく言われていますよね。

パソコン用のエプロン私も持っていますが
中に携帯を入れると通じなくなるので
一部は シャットされているとは思います。
だけれども テレビ・電子レンジ・電気コンロ・エアコン・こたつ・ドライヤー等々生活に必要な物 電磁波に囲まれててもおかしくないという生活になっているんですよねえ。
気にしだしたら それこそ何もできないので
「できるなら気をつけよう」程度がいいのではないでしょうか?

仕事柄・・・。
投稿者かりん    歳 女性
2004/07/11 22:24

ブランチさんこんにちわ。
私は以前パソコンのインストラクターをしていたのですが、
妊娠がわかり電磁波の事が気になったので産婦人科の先生に
聞いたのですが問題ないとのことでした。
さくももさんも言われているとおり、パソコン以外にも電磁波が
発生するものがたくさんありますしね。
妊娠8ヶ月ごろまで仕事をしていましたが無事に出産を終え、
娘も元気いっぱいです(^-^)

電磁波
投稿者みゆか    26歳 女性
お子様: 女の子 3年2ヶ月
妊娠:  10 ヶ月
2004/07/11 22:36

以前、病院でMRIの検査等をしてました。
MRIは、すごい磁場ではさみとかもって近づくと
飛んでいってしまうくらいの
強い磁場を持っています。

電磁波は、身体に対する影響が
よく分かっていません。
でも、さすがに、分かっていない分
妊娠した人は持ち場を変えてもらっています。
確かに、あれは、すごい磁場ですから。

戻りますが、どんな電気機械でも
電磁波が出ていますので、
気にすれば、きりがないのが現状だと思います。
携帯電話でも、電磁波で脳腫瘍が
できるといわれてるくらいですから・・・。

私も妊婦ですが、
普段の生活程度には
気にしていません。





エプロン、やめます。
投稿者ブランチ    埼玉県 歳 男性
2004/07/13 21:23

そうそう、携帯電話の電磁波で脳腫瘍ができるという話
私も聞いたことがあります。
それで、イヤホンレシーバーにしていたのでした。
かなり昔の話でしたので、
自分がなぜイヤホンレシーバーにしているかも忘れてました。

でも、街中では全然見かけないんですけど。
アレもあんまり皆さん気にしてないんですね。

結局OAエプロンも神経質な人だけが使ってる。
っていうかんじでしょうか。
実は家内だけでなく、
私自信も、とき〜どき掛けていたのですが、
あつくるしいし、やめようかとおもいます。
6,000円くらいしたのに・・・・・・。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |