こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
皆さんどう思いますか!?
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/07 11:55

先週の土曜日、気分転換も兼ねて、旦那とベビーと3人でデパートへ行きました。
その日は花火大会があったのを知らずに行って、結構混んでたので、失敗した〜!とは思いましたけど(>_<)
買い物を終えて、ちょうどミルクの時間になったので、ベビールームに行きました。
混んでたので、おむつだけ替えて、隣のベビースナックのコーナーが休みで、1組の家族くらいしかいなかったので、そっちでミルクをあげることにしました。
しばらくすると、おむつ替えやミルクをあげるところに1組の家族が来て、見ると、1歳くらいの男の子のおでこには、冷え○タが・・・。
その上、咳をゴホゴホしているんです!冷え○タをしてるって事は、熱もあるんでしょう。
その家族の旦那は携帯で電話していて、花火大会に行くと・・・。
風邪をひいて熱を出してる子供を連れて花火大会!?って思いました。
親が風邪をひいてる子供をどこに連れて行こうと親の勝手なんですが、
その子供をベビールームに連れてくるのはどうかと思いました。
周りには他のベビーちゃんもたくさんいるんです。
抵抗力のない赤ちゃんがたくさんいる場に、風邪をひいてる子供を連れてくるなんて、どういうこと!?って思いました。
伝染しに来てるの!?って感じでした。
周りの人たちのことを全然考えていない行動にすっごく腹が立ちました。
もちろん私たちはさっさと帰りました。
皆さんこんな家族どう思いますか?

同感です
投稿者ちぃ    鳥取県 28歳 女性
2004/07/07 12:18

それでなくても人が多いとこではいろんな菌が
飛び散ってるじゃないですか?
そこに風邪をひいてる子供を連れて行くということは、
マロンさんが言うように抵抗力のない赤ちゃん達に迷惑を
かけると思うし、何より熱があっておでこに熱をさますシート
を貼ってまで遊びに連れて出る親もどうかと思いますね。
熱があるし咳がでるのだったら、子供もつらいと思うんです
けどね。
小さい子供がいる家は子供の体調などを優先で出かけて
もらいたいですね。

ひどいですね
投稿者匿名A    歳 女性
2004/07/07 13:28

非常識な家族ですね!
大人でも、熱があるときはだるくて寝ていたいのに、
親の勝手で連れ回されてるそのお子さんがかわいそう(ToT)
いくら花火大会に行きたいからといっても、子供が具合が
悪いときは、我慢するべきですよね!
まわりのお子さんにも迷惑かかるし・・・。
自分たち中心の考えではなく、まわりの人を思いやる気持ちを
もってもらいたいものです。

歩く反面教師だ・・・
投稿者TERIKO    歳 女性
お子様: 男の子 0年4ヶ月
2004/07/08 10:12

ひどい話ですねぇ。
こんな話を見るたびに、わたしは親ばかだけど、ばか親にはなりたくないなと思います。

熱のある子供を、自分達が遊びたいからとつれまわすなんて、あんまりです。
その子自身も、熱があってつらいだろうに、かわいそうです。
他の子にうつしてしまうキケンもあり、で、世間の迷惑です。

こんな「歩く反面教師」には関わりたくないですね・・・。

そうですよね!
投稿者マロン    21歳 女性
お子様: 女の子 年3ヶ月
2004/07/08 11:21

皆さんご意見ありがとうございました☆
本当、ごもっともです!
周りに迷惑を掛けない、子供のことを一番に考えられる、それが親だし、人間として?普通のことですよね!

私もTERIKOさんの言う通り、親バカでも、バカ親はいやですね。
自分にとって一番の宝物を大切にしてあげて欲しいです。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |