こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
洗濯物の頑固な汚れを落としたい!
投稿者ぼぼ    愛知県 32歳 女性
お子様: 女の子 1年3ヶ月
2004/06/29 21:32

いつもお世話になっております。
今回は洗濯物の汚れが落ちないことで相談させてください。

娘は今保育園に通っています。
おやつや食事の時に、フェイスタオルの端にゴムを通して首からかける
タオルエプロンを使っています。
そのエプロンにはその日食べこぼした物や汚れがついたままなので、
洗濯が大変です。(洗濯はその日の夜か翌朝)

特に、カレーやスパゲティのソースの汚れ、
牛乳の匂いがとれません。

皆様のお知恵をお借りしたいと思いますので、
よろしくお願いします。

オムツ洗い用の
投稿者もえママ    神奈川県 歳 女性
2004/06/30 02:38

私はピジ○ンのチビク○ンコンパクトという洗剤を
使っています。オムツのウ○チのシミが取れるので
たぶん、落ちるのではないかと思います。
先日、フリマで買ってきた綿のワンピースについていた
ケチャップらしきシミが殆ど分からなくなりました。
●手順
原液を付けて一晩放置
次の日の朝、シミの部分のみ少し水で湿らせる
2時間位放置後、手もみ洗い(洗剤を落とす程度)
シミが落ちていなければもう一度原液を少し付けて放置
他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗う

新生児の下着から洗える安全な洗剤です。
手もみ洗いしなくてそのまま洗濯機にいれて大丈夫だと
思いますが、確認のため洗ってます。

全ての洗濯物をチ○クリンで洗うことが出来ますが
勿体ないので、シミを落とすだけに使用しています。

なにか不明な点がありましたら聞いて下さいね!

ウタマロ
投稿者mai    青森県 36歳 女性
2004/06/30 08:38

食べ物の汚れは、家ではカラーブ○イトなどの液体漂白剤を直接そこにつけて洗濯機で洗っています。案外落ちるものです。

泥汚れ、靴下の汚れはウタマロという緑色の固形石鹸(ホームセンターでも見かけます)がびっくりするくらいよく落ちますよ。
直接石鹸をこすり付けてよく泡立ててから洗濯機に放り込めばいいのです。ちょっとそのこすり付けてあわ立てる予備荒いが面倒ではありますが…

染み付いたものも何度か繰り返して洗っていると落ちると思います。

ありがとうございました
投稿者ぼぼ    歳 女性
2004/07/06 01:39

お礼が大変遅くなってごめんなさい_(._.)_
もう見られていないかもしれませんが・・・

もえママさん、maiさんありがとうございました。
チビ○リン、懐かしい・・・昔そういえばオムツのつけ置きに使ってて、ウンチのシミも落ちてた事を思い出しました。

「ウタマロ」面白い名前ですね。
近所のホームセンターを探索中です。
現在は洗濯機に入れる前に普通の洗濯石鹸で下洗いをしているのですが、しつこい汚れはなかなか・・・

漂白剤は、あえて使用を避けていたのですが、
この際やむを得ないかも・・・

お二人に教えていただいた方法を試してみます。
貴重な生活の知恵を提供していただき、ホントにありがとうございました!
(自分の生活力の無さにガックリしてしまいますが)



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |