こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
育児サークル
投稿者う〜たん    歳 女性
2004/06/18 13:39

今、私どっと疲れています。
最近、育児サークルに入ったんですけど、みなさんの会話に入っていけず一人です・・・。
サークルには、友達に勧められて入いりました。みんな優しくていい人ばかりだから楽しいよ!って言われて入ったんですけど、
すぐに馴染めると思っていたのに、実際入ってみると私だけが
新入りであとの人は入って結構長い人達ばかり・・・。
当然仲良しグループが出来ていて、私は入っていくことができず
孤独です。勧めてくれた友達は、他のママ友と仲良く会話していて私は入っていけません。
これじゃダメだと思い頑張っていろんな人に話かけたんですけど、私よりもやはり仲の良い人と話はじめてしまい結局一人・・・。
引っ込み思案なほうなんでこの性格もいけないのかな〜とは思うのですが、なかなかうまくいかず。
そんなわけで、サークルに行くと疲れちゃうんです。
辞めたい気持ちもあるんですけど、紹介してくれた友達の顔もあるし、会費も半年分入るときに払ってしまったので辞められません。
しかも、入るときに言われたのがサークルには定員があったようで、私が最後の一人で他にも入りたい人がいたのに、私が入るということで諦めてもらったのよ。って言われて正直辛かったです。
そういう事は言ってほしくなかったです。
後から、友達に入りたい人いたのによかったのかな?って聞いたら
早いもの勝ちでしょ。いいんじゃないって言われました。
人間関係って大変だな〜ってつくづく思います。
もっと、人付き合いが上手に出来るようになりたいです。
緊張せず誰とでも話が出来るようになりたいです。。。





特別な世界
投稿者匿名希望    歳 女性
2004/06/18 21:07

うーたんさん、こんばんわ

せっかく楽しみに入ったサークルがそんなんでは、かえって負担に感じちゃいますね〜。ホントママ友とかの世界って難しいですよね〜?私は妊娠後期までずっと仕事をしていたせいか、性格からか、初対面の人には敬語で話してますが、ママ達ってなぜタメ口?そうゆうルールなの?と未だによく分かりません。公園デビューとかってみんなが悩んだりしているのに、冷たいと言うか自分さえ誰かと話していれば・・・って感じの方とかいらっしゃるし・・・。ムリに行って、楽しくないなら別のサークルを探してみては?
なんて偉そうに言っても自分も人間関係はうまく出来ないんですけどね。お互い頑張りましょう!ここでみなさんに助けてもらいましょう♪

全然答えになってなくてごめんなさい

ぼちぼちいきましょ。
投稿者とと    29歳 女性
お子様: 女の子 5年ヶ月 / 女の子 4年ヶ月
2004/06/19 17:29

初対面の方とはやっぱり「何を話そうかな?」って構えてしまいますよね。
正直、話が続かないと、悪いなと思いつつ知り合いの方へ行ってしまう事があります。

きっと周りの人たちも、最初は
「初めまして。どこから来られてるんですか?」
「お子さんは何歳ですか?」
「お子さんは何人ですか?」 ぐらいの会話だったと思いますよ。

それから会う回数が増えると
「実家はどこ?」
「そんな趣味があるの?!」
「私あの食べ物大好きなのよ」 なんて自分の事を話せたり

「実は子供の事で悩んでいてね…」
「昨日、旦那とケンカしてね、」
「今日はこんな嬉しいことがあったの」 と心を開いた話が出来ていくのだと思います。

逆に初対面の人に自分の悩みはなかなか話せませんしね。
あんまり、親しくされたらちょっと引きません?
「何かの勧誘?!」って疑っちゃったりして(^_^;)

まずは聞いているだけでもいいと思いますよ。
そして、分からないことがあれば尋ねてみたりしてはどうでしょう?

ちなみに私の場合は、本当はママ達とお話がしてみたいのですが、私は話し下手なので、よその子と遊んでその場を楽しんでます。
たまに、その子のママが声を掛けてきてくれたり、逆にお子さんの事で話題が生まれたりしてます。
お子さんの年齢が分からないのですが、子供同士が関わりあうと自然にお話できたりもしますから、お子さんの行動に任せてみてもいいかもしれませんよ。

>後から、友達に入りたい人いたのによかったのかな?って聞いたら早いもの勝ちでしょ。いいんじゃないって言われました。

重たく感じられたのかもしれませんが、私はう〜たんさんだからこのサークルを勧めたかったんじゃないかな?と思いました。

行くのが辛いのなら断るのも仕方がないかもしれませんね。
でも入会されたのが最近ならば、これから楽しい事があるかもしれませんよ!

様子みてみます。
投稿者うーたん    歳 女性
2004/06/20 09:50

匿名希望さん、ととさんありがとうございました。
サークルには入ったばかりなので、もう少し様子を見てみたいと
思います。もしかしたら、気の合う人と出会えるかもしれないし・・・。
どうしても、自分に合わないと感じたら友達には悪いけど、サークル辞めたいと思います。人との関わりって大変なこともあるけど、きっといい出会いもあると信じて、頑張りたいと思います。
ありがとうございました!

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |