こそだてお悩み相談室悩めるママはあなただけじゃない。みんな集まれば100人力。情報交換の掲示板です。過去の相談を検索して、あなたの悩み解決の参考にしてください。
●掲示板は新規の書き込みを終了し、検索・閲覧のみ可能です。



| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |
時間的にどれくらい?
投稿者マンマ!    神奈川県 29歳 女性
お子様: 女の子 年10ヶ月
2004/06/10 23:24

最近、暑くなってきて今まで封印していたビールが飲みたくなってきてしまいました・・・母乳で育てているので、かれこれ1年半以上たつでしょうか?
今、ノンアルコールって書いてあるビールが気になってます。
1パーセント未満ですよね?これって母乳あげてる人にとってはどうなんでしょう?
飲んだらどれくらいあけるんでしょう?
普通のは6から8時間くらいあけると聞きますが、アルコールが低いのはどれくらいなんだろう?
大丈夫そうだったらちょっと飲みたいなーと思ってるのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
それともやはり、母乳中はやめといたほうがいいのですかね?

気持ちは分かるけどね
投稿者匿名    歳 女性
2004/06/11 12:48

私もビール好きなんで飲みたい気持ちはよーく分かります。
私も妊娠中や母乳をあげていた夏は自分との戦い?でした。
結局完全ミルクになってからお酒解禁となりました。
ノンアルコールビールが出てきて私も気になったのですが、やはりアルコールが入っている事には変わりないし産後は酒がまわりやすいとか酒弱くなったという話良く聞きます。
私もだいぶ酔い安い体質になってました。
TVで酒が弱い人と強い人にノンアルコールビールを飲ませてどれ位酔っているか実験したのを見たのですが弱い人はグラス一杯で酔うし強い人でも4杯位だったかな?飲んだら車の運転出来ない程酔ってました。
アルコールが低いと母乳にどれ位出るのかは分かりませんがどうしても飲みたいなら普通のと同じ位と考えて母乳を搾って捨てるしかないと思うなー。
昔育児相談で聞いた人の話しだと母乳を搾って捨てるのを2、3回やらないと赤ちゃんに母乳をあげてはダメらしいです。
一回じゃまだ残るみたいな事言われたって。
その人は混合だったから母乳を捨てる時はミルクだけあげてたみたい。
完全母乳だったら難しいかも。。。
我慢できるならやめた方が無難だと思います。





ガマンガマンもよくないかと
投稿者あこ    歳 女性
お子様: 女の子 年5ヶ月
2004/06/11 14:05

 例えば一日日を決めて、その日はミルクオンリー&ビール解禁、とかはどうでしょう?週に1日くらい
 母乳育児だけどビールがやめれず毎日飲んでいる人の話を、周りで結構聞くのですが、その影響で赤ちゃんがどうにかなったという話は聞きません。
 もちろん飲みすぎは赤ちゃんにだけでなく、お母さんにも悪いですが、一日1杯で、飲んですぐ授乳しなければ大丈夫だと思います
 タバコをやめられない人にも言えることですが、吸えない・呑めないでイライラして育児に支障がでるくらいなら、自分で節度を守って楽しめばいいのではないかと、私は思います。

私のことですが・・・
投稿者かふぇおれ    歳 女性
2004/06/11 17:16

現在6歳と3歳の子供は二人とも完全母乳でした。

上の子は1歳くらいまで、下の子は1歳7ヶ月くらいまで
授乳していましたが・・・

あまり気にすることなく飲んでました。
授乳自体かなり頻繁にあげていたので、飲んでから
何時間・・・とか考えたことありませんでした。
(多くても缶ビール1杯とかだったと思いますが)
よくよく考えると子供に影響するのかな〜とも思いますが、
私は深く考えていませんでしたね・・・

1年半以上も飲んでいないということは、妊娠中からということでしょうか?

暑くなってくると授乳自体も大変になってきますよね。
(親子で汗まみれ・・・)
ある程度お子さんが大きくなっているのなら、
この際ミルクに変えるとか?
母乳も続けたいけれど、アルコールの影響が気になるのなら
やはり、もう少しママが我慢するしかないですね。

ちなみに、うちの子達はアルコールで何か影響がでた
ということはないですが、将来的に何か影響があるのでしょうか?
今更ながら、気になってしまいました。(もう遅いけど・・・)

病院では・・・。
投稿者みこ    歳 女性
お子様: 女の子 年4ヶ月 / 男の子 14年ヶ月 / 男の子 10年ヶ月
2004/06/11 19:47

今年長女を出産して退院する時に、看護士さんによる《お家に帰ってからの注意!》と言う説明がありました。
そこでは、ビールは中ビン1本程度なら毎日飲んでも大丈夫!と言われましたよ。コーヒーも一日に10杯も飲まなければ、おっぱいに影響はないとの事でした。
それで私は1ヶ月過ぎた頃から毎日ビール350缶を1本飲んでいますし、コーヒーもインスタントもいれると日に3・4杯飲んでいます。
ちなみに、病院は個人ではなく総合病院です。しかも母乳育児を強くすすめる病院です。

ありがとうございます
投稿者マンマ    神奈川県 29歳 女性
お子様: 女の子 年10ヶ月
2004/06/12 15:24

うーん迷ってしまいますが、そうですね、我慢は出来そうに無いので、夜飲ませてからビールを一杯飲んで、朝まではあげないことにします。
夜はミルクでがまんしてもらって・・・
母乳は絞らないといけないんですね・・・なんだか忘れちゃいそうですが、しっかり絞ってから新しい母乳を赤ちゃんに飲ませてあげたいと思います。

| 専門家の詳しいアドバイスもチェック | ツリー一覧へ戻る |