お母さんも気分転換を

Pocket
LINEで送る

就学前は義務教育ではないため、保育園や幼稚園に通っていない子どももいます。働く母親より専業主婦の方が育児ストレスが大きいというデータもあり、また専業主婦の場合、「働いていないのに、子どもを預けるなんて」と考える方もまだいるようです。

24時間子どもと一緒に過ごしているお母さんにはストレスが溜まっていますし、寝ている間でも子どもの様子が気になることもあり、心のアンテナが張っている状態です。疲れがたまると気力がなくなったり、イライラしますから、一時預かりなどを利用して、一人になれる時間を作りましょう。ほかの大人や子どもと過ごす時間は子どもにとっても大事。社会性も育まれます。