
幼稚園や保育園に行っている子ならある程度外遊びの体験を豊かにすることができると思いますが、家で過ごしている子の場合は、親の好みによって体験値が少なくなることもあります。
「砂遊びをすると足や手が汚れるからいやだな」と親が思っていると、子どもは親の顔色を伺って「あんまりよくないのかな」と遊びに集中できないこともあります。砂や泥を触ること自体を嫌がってしまう子もいます。
砂遊びや泥遊びは、いろいろな形を作ったり、ままごと遊びに発展したり、砂の感触もキャッチしながらたくさんの遊びや経験になります。状況が許せば裸足になって遊ばせましょう。砂の上や泥んこの中を歩くことで、足の裏にもたくさんの刺激を感じます。「後で洗ったり着替えればいい」、汚れることを心配せず、たくさん遊ばせてあげましょう。
 
				



