食べてくれない悩み

Pocket
LINEで送る

イヤイヤ期と言われる2歳前後のころ、食事を出してもほとんど食べてくれなくて「やだ」「食べない」「いらない」などと言われたり、ご飯をひっくり返されたりすると、本当にイライラしますね。

イヤイヤが出てくる2歳前後は、食べムラが出てくる時期でもあります。それまでは割とよく食べてくれていたのに、急に食べる量が少なくなり、しかも「イヤ」と言われ続けると親もついイラっとするでしょう。

こんな時は「食べたくない時もあるな」と考えましょう。一生懸命に手作りしたのに食べてくれないとイライラも増すので、大人の取り分けや、市販のベビーフードを活用してもいいでしょう。おなかがすいていたら食べるので、食事やおやつの時間を見直し、日中体を動かして遊べる場に連れていくなど工夫してみましょう。