親子の英会話

お子様に英語を、とお考えの親御さんは大勢いらっしゃいますが、せっかくお子様が英語を覚えても、それに応じられないのではさみしいですよね。 このコーナーでは、お子様との日常で使える簡単な英会話をご紹介します。
協力:美川オーラゆき https://orabcs.com/

 

★Lesson 44: Letters (手紙) 

郵便屋さんのバイクの音って好きです♪「きたかな?」なんてワクワクします。
今日は届いたお手紙を子供と一緒に数えてみませんか?

子: Mom, there’s the postman! ママ、郵便屋さんがいるよ!
  ※〜がある(いる)は、There is 〜/There are 〜sを使います
親: He must have brought some letters. きっとお手紙届けてくれたのね
  Can you bring them/the letters, please? 手紙を持ってきてくれる?
子: Yes, mom. はいママ
  Where are they? どこにあるの?
親: They're in the mailbox. 郵便受けの中よ
子: Look, mom! ママ見て!
  There are plenty of/many letters. たくさん手紙があるよ
親: Yes, there are. 本当だね
  Shall we count them/the letters? 手紙を数えようか?
子: Yes, let's count them/the letters! うん、一緒に手紙を数えよう!



数の数え方/考え方
1
one
= 一
10
ten
= 十
100
a/one hundred
= 百
1,000
a/one thousand
= 千
10,000
ten thousand
= 十 & 千
100,000
a/one hundred thousand
= 百 &千
1,000,000
a/one million
= 百万
10,000,000
ten million
= 十 & 百万
100,000,000
a/one hundred million
= 百 & 百万
1,000,000,000
a/one billion
= 十億 .....
 
英語で数えるときは三桁で括ると考えやすいですよ。
 ex) 29,800 = twenty-nine thousand eight hundred = 29千 (&) 800
 
※"-teen"(十のくらい)と、"-ty"(何十)という時の発音にご注意!
 13 = thirteen 30 = thirty
 15 = fifteen 50 = fifty



  • Tweet

とりあげて欲しいテーマなどありましたら、 までご連絡ください。



親子の英会話TOPページへ

育児のノウハウ一杯【こそだて】TOPへ

がんばれ【こそだて】

【こそだて】HOME

お知らせ/新着
  • お知らせ・NEWS
離乳食/レシピ
  • 我が家の離乳食レシピ
  • ビストロパパの料理講座
奮闘記
  • パリの子育て奮闘記
  • アメリカの子育て奮闘記
  • 熱血パパの子育て日記
ショッピング
  • こそだてショッピング
育児百科/育児用品
  • いつから?いくつから?
  • 子育てお役立ち百科
  • 育児用品の選び方
  • 育児カレンダー
  • 先生からの子育てアドバイス
病気と薬
  • 子どもの薬基礎講座
  • 感染症予防(miku)
子連れでお出かけ
  • 子連れでお出かけ
ネットdeおケイコ
  • ネットdeおケイコ
  • 親子の英会話
生活サポート情報
  • 子育てのお金
  • 話題のキーワード
  • 情報交換掲示板(アーカイブ)
ダウンロード
  • クーちゃんムーちゃんの部屋
  • ミクのぬりえ
男の育児
  • 原西のこそだて日記
  • 男の育児基礎講座
  • パパのためのブランド辞典
  • 子どもと遊ぼう
  • ビストロパパの料理講座
  • 家族のアウトドア講座
PapaStyle
こそだてFacebook
こそだてTwitter
  • |HOME
  • 利用規約
  • 協賛のお問合せ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • こそだての利用法
  • リンクについて
  • サイトマップ
copyright(c) 2000-2013 Bright Way Co.,Ltd. All Rights Reserved.

妊娠・出産〜子育て・育児支援のポータルサイト【こそだて】がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は株式会社ブライト・ウェイの登録商標です。