2005/2/25

次男が1歳になりました

早いもので、次男が1歳。
去年のこの時期には、おっぱいを飲んで寝るだけだったことが信じられないほど、大きく育ち、活発になりました。

何にでも興味津々な次男ですが、特にカーター(8ヶ月のラブラドールレトリーバー犬)と遊ぶのが大好き。実に仲良く遊びます。犬種の素質でもあるのでしょうが、カーターは次男が何をしても怒りません。次男がちょっと強く頭や背中をぱたぱたと叩いたり、耳や尻尾を引っ張っても知らん顔。ハグはもちろん大好きです。カーターの方も、次男の洋服や手や顔は食べ物の匂いがする、というのもあって、ぺろぺろとなめまくり。次男は時折ちょっと引き腰になりますが、楽しそうにしています。びっくりしたのは、次男の言葉の発達で、最近、「カー」から「カーター」とはっきり呼ぶようになりました。カーターのおかげで、2音節の言葉を初めて発したことになります。

先日、次男の誕生日のお祝いをしました。
一番近しい友人家族を招き、子供たちを遊ばせて、お祝いと言うよりプレイデイトといったところです。日本では、お餅を担がせたり、知恵だめし(本、お金、そろばんなどを選ばせて将来を占う)をするそうですね。
アメリカではクリームたっぷりのケーキを好きなように食べさせる、というのが1歳の誕生日のお決まりのようです。次男の誕生日は我が家流。ケーキではなく、シュークリームを作って、好きなように食べさせました。顔も手もクリームだらけ!!大きな病気もせずに、健康に育ってくれて有難う、と心から感謝しました。

そして、1歳の区切りではないのですが、最近興味がなくなっていたおっぱいをきっぱりと止めました。まったく恋しがらないし、思ったよりも簡単に卒乳しました。その代り、驚くほど食べます。
また、ついに親子3人川の字も止めてしまいました。大きめサイズの次男と一緒では、私のスペースがどんどんなくなり、眠れなくなってしまったのです。子供用ベッドに寝せ始めてまだ10日。夜中に何度か起きるので、夫と交替で背中をとんとんと叩いて眠りに戻すことを繰り返しています。

次男は、長男の時よりもずっと簡単にことが進んでいるような気がします。2度目で慣れているから?!それとも手を抜いているっていうことなんでしょうか?!


アメリカからのこそだて奮闘記


日本で大手企業の広報課長を務めているときに、アメリカ人の英会話教室の先生と結婚、渡米。日米の文化の違いに悩まされながら、子育てに奮闘中。

アメリカからの子育て奮闘記TOPページへ