話題のキーワード

日々のニュースや話題の中で、子育てに関連するキーワードや子育て中の家族に関心が高そうなワード、知っていただきたい事柄などを編集部がピックアップ。できるだけ分かり易く、簡単な解説と共にご紹介いたします。


2008/2/22

#8000−小児救急電話相談

 

#8000って聞いた事ありますか?

感がいい人は気が付いたと思いますが、これは電話番号です。

お子さんが熱を出したり様子がおかしいときに、病院に連れて行くべきなのか、それとも自宅で対処すればいい程度なのか解らない事がありますね。そんな時に電話で問い合わせて、処置の方法や近くの適切な病院を紹介してもらったりすることができる、全国統一の電話番号なのです。

#8000に電話をかけると、都道府県毎に設けられた相談窓口に電話か繋がり、小児科医や看護師さんのアドバイスが受けられるのです。しかし、相談窓口の設置は都道府県毎ですので、自治体によって受付時間や曜日も様々です。

多くは、病院の診療時間が終わった19:00以降となっていますが、終了時刻はまちまちです。ほとんどの県で携帯電話からも繋がりますが、一部の県では短縮番号では携帯から繋がらないところもあります。県によっては朝8時まで受け付けるところもあります。

ところが、最近では小児科医師の減少や看護師の人手不足もあり、時間短縮や曜日の限定あるいはその存続を危ぶむ声も聴かれます。

近くに病院がないところや夜中でも、まず電話で相談する事ができれば精神的にも楽になります。

長く続けて欲しいだけでなく、できればより一層の充実を願いたいものです。

小児救急電話相談事業(#8000)
  • Tweet

他の気になる話題もチェック

がんばれ【こそだて】

【こそだて】HOME

お知らせ/新着
  • お知らせ・NEWS
離乳食/レシピ
  • 我が家の離乳食レシピ
  • ビストロパパの料理講座
奮闘記
  • パリの子育て奮闘記
  • アメリカの子育て奮闘記
  • 熱血パパの子育て日記
ショッピング
  • こそだてショッピング
育児百科/育児用品
  • いつから?いくつから?
  • 子育てお役立ち百科
  • 育児用品の選び方
  • 育児カレンダー
  • 先生からの子育てアドバイス
病気と薬
  • 子どもの薬基礎講座
  • 感染症予防(miku)
子連れでお出かけ
  • 子連れでお出かけ
ネットdeおケイコ
  • ネットdeおケイコ
  • 親子の英会話
生活サポート情報
  • 子育てのお金
  • 話題のキーワード
  • 情報交換掲示板(アーカイブ)
ダウンロード
  • クーちゃんムーちゃんの部屋
  • ミクのぬりえ
男の育児
  • 原西のこそだて日記
  • 男の育児基礎講座
  • パパのためのブランド辞典
  • 子どもと遊ぼう
  • ビストロパパの料理講座
  • 家族のアウトドア講座
PapaStyle
こそだてFacebook
こそだてTwitter
  • |HOME
  • 利用規約
  • 協賛のお問合せ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • こそだての利用法
  • リンクについて
  • サイトマップ
copyright(c) Bright Way Co.,Ltd. All Rights Reserved.

妊娠・出産〜子育て・育児支援のポータルサイト【こそだて】がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は株式会社ブライト・ウェイの登録商標です。