日々のニュースや話題の中で、子育てに関連するキーワードや子育て中の家族に関心が高そうなワード、知っていただきたい事柄などを編集部がピックアップ。できるだけ分かり易く、簡単な解説と共にご紹介いたします。 2008/7/11 食品偽装と食物アレルギー肉や鰻などの食材から、加工食品やレストランのメニューまで、様々な食品偽装が明らかになりマスコミをにぎわしています。そんななか、表示されていない(原材料として本来含まれているはずのない)アレルギー物質が検出されて、氷菓を自主回収するという事が起こっています。 アレルギー物質の表示については、平成13年に厚生労働省がアレルギー物質を含む食品に関する表示について通達を出しています。食物アレルギーを引き起こすことが明らかになっている食品のうち、特に発症数、重篤度から勘案して表示する必要性の高い「えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生」の7品目を含む加工食品については、当該特定原材料を含む旨を記載しなければならないとしました。また、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの18品目についても、これらを原材料として含む加工食品については、当該食品を原材料として含む旨を可能な限り表示するよう求めています。 【こそだて】アンケートでも、食物に対して何かしらのアレルギーがある人の割合は1割強、お子さんは約2割(わかっているだけで)に上ります。食物アレルギーが特別なこととは言えなくなりました。給食でも除去食・別メニューが求められる時代。自分で食べ物を選べない乳幼児を持つ家庭では、親が気を付けるしかありません。その唯一の手がかりが原材料表示ですので、メーカーさんには間違いのない表示、間違いのない原料をお願いしたいところですね。 2005年5月 【こそだて】アンケートより
|