話題のキーワード

日々のニュースや話題の中で、子育てに関連するキーワードや子育て中の家族に関心が高そうなワード、知っていただきたい事柄などを編集部がピックアップ。できるだけ分かり易く、簡単な解説と共にご紹介いたします。


2008/9/22

メラミン

中国で、化学物質メラミンで汚染された粉ミルクによって、腎臓結石、腎不全などを引き起こして乳幼児が死亡・入院する事件が起きました。これは、牛乳の仲卸業者が、牛乳を水で薄めて水増しし、それを隠すためにメラミンを混入させて偽装、その牛乳を使用した乳製品がメラミンに汚染されたためと報道されています。ですから、原因は工場に納入された牛乳そのものにあるのですが、酪農家に責任があるわけではありません。

メラミンは、身近なところではメラミン樹脂の食器の原料として使われています。メラミン樹脂は、耐熱、耐水に優れ、強度も強く、子供用の食器などにも多く使われています。もちろん、メラミン樹脂は安全な素材で、メラミンが水に溶け出すことはありません。

中国の乳製品の汚染は、日本の食品メーカーにも影を落としています。丸大食品は、中国の現地工場で製造した一部の菓子類などに、メラミンが検出された乳業メーカーの牛乳を原料として使用していたとして、自主回収に乗り出しました。これを受け、農林水産省でも関係事業者団体に対して、当該製品等の自主回収に協力するよう働きかけるとともに、当該製品や原材料の有無について、点検を行うよう要請しました。

http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gyunyu/080920.html

汚染米(事故米)が、思いもしないところで形を変えて使われていた例もあります。牛乳も様々な食品の原料として使われていますから、日本の他のメーカーでも中国で製造された商品の原料として一部使われている物が出てくるかもしれません。マスコミ報道に過剰に反応するのではなく、正しい情報を収集して冷静に対応しましょう。
  • Tweet

他の気になる話題もチェック

がんばれ【こそだて】

【こそだて】HOME

お知らせ/新着
  • お知らせ・NEWS
離乳食/レシピ
  • 我が家の離乳食レシピ
  • ビストロパパの料理講座
奮闘記
  • パリの子育て奮闘記
  • アメリカの子育て奮闘記
  • 熱血パパの子育て日記
ショッピング
  • こそだてショッピング
育児百科/育児用品
  • いつから?いくつから?
  • 子育てお役立ち百科
  • 育児用品の選び方
  • 育児カレンダー
  • 先生からの子育てアドバイス
病気と薬
  • 子どもの薬基礎講座
  • 感染症予防(miku)
子連れでお出かけ
  • 子連れでお出かけ
ネットdeおケイコ
  • ネットdeおケイコ
  • 親子の英会話
生活サポート情報
  • 子育てのお金
  • 話題のキーワード
  • 情報交換掲示板(アーカイブ)
ダウンロード
  • クーちゃんムーちゃんの部屋
  • ミクのぬりえ
男の育児
  • 原西のこそだて日記
  • 男の育児基礎講座
  • パパのためのブランド辞典
  • 子どもと遊ぼう
  • ビストロパパの料理講座
  • 家族のアウトドア講座
PapaStyle
こそだてFacebook
こそだてTwitter
  • |HOME
  • 利用規約
  • 協賛のお問合せ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • こそだての利用法
  • リンクについて
  • サイトマップ
copyright(c) Bright Way Co.,Ltd. All Rights Reserved.

妊娠・出産〜子育て・育児支援のポータルサイト【こそだて】がんばれ@こそだて、ネットdeおケイコ は株式会社ブライト・ウェイの登録商標です。