
日々のニュースや話題の中で、子育てに関連するキーワードや子育て中の家族に関心が高そうなワード、知っていただきたい事柄などを編集部がピックアップ。できるだけ分かり易く、簡単な解説と共にご紹介いたします。
2009/3/9 ETC設置5250円助成
小さな子がいる子育てファミリーは、なにかと自動車での移動が多いもの。そんな子育て家族に定額給付金・子育て応援特別手当に続く朗報が。第2次補正予算案が可決されて、ETC搭載車を対象に土日祝日はどこまで走っても高速道路料金の上限が1000円に抑えられるなどの値下げが、2009年3月28日からスタートします。割引料金の適用を受けるためには、ETC搭載が必要です。そこで、国土交通省所管の財団法人高速道路交流推進財団が、ETCの新規の設置に対して助成すると発表しました。
助成金は、自動車(四輪車)に対しては1台あたり5250円。
期間は、2009年3月12日から31日の間だけ。
しかし、ホームページには、2009年度(4月以降)も引き続き実施すべきものと書いてあります。4月以降も延長される可能性は高いですが、現時点では定かではありません。
設置に際して助成を受けるためには、財団指定の「四輪車ETC車載器新規導入助成取扱店」で、購入時にアンケートに答えるなどとなっています。
詳細はETC車載器新規導入助成ホームページをご覧ください。
ETCの設置については、カードの申請も必要です。こちらもご覧ください。
ETCで快適、お得にドライブ
他の気になる話題もチェック |